白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

野菜の苗作りに挑戦

2012-03-27 18:38:01 | Weblog

 昨年までは市日で販売している苗を購入して趣味の野菜作りを楽しんでいたが、退職して時間的余裕もできたので、自分で苗作りから収穫までを楽しみたいと思っての挑戦です。

 でも、例年より雪解けが遅いので、ビニールハウスの畑部分だけを除雪をして3/23にキュウリの種を蒔く。そうしたら気温が下がって雪になって、急きょ・・・七輪を引っ張り出して即興の暖房です。

 なんとか雪に潰れることもなく、今日は母の手を借りてトマト・ナスの種を蒔きました。ハウスの中を二重にして保温を取っているので寒さには大丈夫と思っているところです。仙人の住んでいるところでは誰もまだ苗作りをしていませんが、先がけてやるのがなんとなく優越を感じているが果たして生育するかは自信ありません。

周囲には雪があるが、野菜専用ハウスが出来ました。

寒さ対策のために二重にする。

苗用の土・・・165円

育苗用ポットにキュウリの種を蒔きました。

寒いので七輪で暖房。

トマト・ナスの種を発芽を促進を考えて、2日間浸水。

細かい作業は、90歳の母の手を借りました。ボケ防止もあります・・・・アハハハハ・・


彼岸の中日に孫が来た

2012-03-20 17:59:39 | Weblog

 暑さ寒さも彼岸までのたとえ言葉も今年の彼岸は例外のようだ。家の周囲にはまだ、沢山の積雪があって農作業にも影響が出そうな寒い彼岸の中日に孫が来てくれた。

 久しぶりに見る孫が驚くように成長している。前から2歳の誕生日に向けて、大好きなアンパンマン自転車とアンパンマンヘルメットを買っていた。玄関に入ると、早速目に入ったアンパンマン自転車に大喜びして仙人夫婦を喜ばしてくれる。

 ヘルメットを被って家の中を乗りまわす。爺・ババがアンパンマン自転車の後で操作ながら孫に遊んでもらう。

 暦の裏にアンパンキャラクタを書く。孫のもとめるキャラクタの名前にとまどいながらもなんとか孫の要求に応える仙人夫婦でした。

 短い一時でしたが素晴らしい思い出を残していった孫に会うのは今度はいつかといまから待遠しい。


恒例のキノコ植菌作業

2012-03-10 19:52:55 | Weblog

 昨年の伐った楢木と山桜の木にシイタケとナメコの菌を植えました。一棚を4500円で払い下げた薪の中から楢木と山桜の木選び出して今の時期に菌を植えます。

 ここ数年はシイタケ1000コマ・ナメコ500コマ植えているので、成木もだいぶ増えました。春と秋には結構シイタケが採れるので嬉しいですね・・・沢山採れると乾燥して干ししいたけを作ります。ナメコは9月の末から採れだして11月いっぱいは楽しむことができます。沢山採れたときには、小分けにして袋詰めして冷凍保存すると何時でもナメコ汁を食べることが出来る。

 最近、菌代金も高くなってきたので、スーパーからー買ったキノコのほうが安いと言う人もいるがこれも趣味なので損得では計れないものがあると思うが・・・・・。

シイタケ菌500個入れで1400円・ナメコ菌も同じ

山桜木にはナメコを植えます。

ナメコの菌を植えているところ。

シイタケの菌を植えるためにドリルで穴あけ作業。

このように15センチ~18センチ間隔で穴を開けます。

雪の中から原木を掘り出して植えます。


春の薪運搬

2012-03-05 18:15:25 | Weblog

 昨年の秋に伐った薪が少し山に残っていました。運搬車の故障で、軽トラック2台分でしょうかね・・・・残雪を利用して車道まで運搬車で運び、夏に軽トラックで家まで運ぼうと思っている。今日は友人の力を借りて運搬車で運ぶだけの作業だけです。

 運搬車で山元まで1時間の道程でした。天気予報は、午後から雨との予報なので途中でリタイヤしても出来るところまでの作業と思って雪深い山道を無事に到着。

 薪に覆いかぶさっている雪を除雪するだけで大変な作業でしたが、友人の力で何とか薪を掘り出すことが出来ました。難題の作業道を作るのが大変ですが、それも運搬車に軽めに荷を積んで作業道を固めて何とか大きなトラブルもなく午後1時頃までに家に帰ることが出来ました。

 ほんとうは山での食事を考えていたが、雨が降ってきたので仙人小屋での昼食です。

準備はOK・・・8時半出発

長い道のりでした。ようやく山元まで1時間をかけて到着。

雪に埋もれている薪を掘り出しているところ。

今日運搬した薪です。

遅くなったが、暖かい薪ストーブでの昼食。暖かいストーブの薪を得るために毎年厳しい薪切り作業に挑戦・・・・これも趣味のために頑張っています。シイタケ・ナメコを植える原木も薪木から選び出してキノコの菌を植えて収穫の喜びも楽しんでいる自然派仙人です。


春の兆しの里山歩き

2012-03-02 18:01:09 | Weblog

 3/1に確定申告も終えて気分的にも一つ気楽になったので里山を歩いてきました。今回の山歩きは、秋に伐る薪山の検分と雪の積もり具合を確認することと運動です。

 いたるところに獣の足跡があって、動物達も活発に歩いているようです。ウサギ・山鳥・猿の足跡もありました。薪は、切って直ぐに運搬できるような山が良いので自分なりに情報を得て山頭へ報告するだけなので決定事項ではありません。

 それにしても雪が締まっていてほんとうに歩きやすい今日の山歩きです。天気は昨日と比べると曇っているが、気温がプラスになっている分上出来の山歩きでしょう。

 何時もながら一人旅の山歩きですが、途中から人間の足跡を発見・・・?・・・と思いながら周囲を見渡すとウサギの罠を仕掛けているようです。

何時も登っている藤駒

これから里山歩き。。

松ぼっくり

雪が消えると車が通ることが出来ます。でも、雪の上を歩くので道はまったく関係なく思うままに歩くのが里山歩きの醍醐味です。普段ジャラカブ(ブッシュ)のために歩くことが困難所でも思うままに歩くことが出来て爽快です。

山鳥の足あと

タラの芽・・・早く天ぷらを食べたいね・・・

豪雪のなごり

ウサギ足あとかな・・・?