白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

趣味の農業・・・・№1

2014-03-30 18:28:43 | Weblog

 白神の里にもようやく春の暖かさが到来した。これからは趣味の農業を思う存分に楽しむことができるので、冬眠期間中に暖めた計画を実行に移すことができる。

 暖かい日を選んで野菜専用のハウスを組み立てた。中には昨年の秋に植えたレタスが露地栽培よりは早く食べることができます。

 近いうちに母屋で育てているトマトの苗やズキニンを移植する予定だ。エンドマメも芽が出てきたのでナイロンを掛けて生育促進をはかっている。とにかく趣味の農業の作業は多いのでリタイヤした者にとっては暇を持て余すことはない。それに種を蒔き芽が出て収穫までの過程がなんともいえない面白がある。若いときにはまったく興味も持つことが出来なかったが歳を経過するごとにこれほど楽しい趣味はないと思うようになった。

3/28の我が家の庭

名前は分からないが山鳥が良く飛んでくるようになった。

稲作用育苗ハウスの準備。

育苗ハウスは友人の手伝いで作業も完了。

 

種まき用の箱も準備。

肥料が混ざっている焼き土も運搬した。

野菜用のハウスもできました。

昨年の秋に植えたレタスにナイロンを掛けたので

早く食べることが出来る。

 


舞茸ブロック運版作業

2014-03-20 17:08:21 | Weblog

 冬に舞茸栽培農家から、無料で頂いた舞茸ブロックを友人と一緒に趣味の山の舞茸栽培場所まで運んだ。久しぶりの好天気に恵まれたので実践農業の遊びも兼ねて1万円で購入した運搬車も調子が良く一回で100ブロックを運ぶことができました。

 運んだブロックは、4月末に土に埋めてワラを敷いて遮光をネットで覆い9月まで自然に任せで待ちだけです。

天気が良いので舞茸ブロックを趣味の山へ運ぶ

思ったよりブロックが多い・・・100個ほど

退職してから人力で林道を作ったので、運搬車で運ぶことが

出来る様になった

体を使っての作業は気持がよい

厚着をしてきたら汗がでてきた

4月末に土を掘ってこの場所へ埋めるだけ

山道に作った橋が一番の難所だ

頼りになる友人・・・機械知識は抜群

時間があるので大きな杉も伐採して運搬した

仙人小屋の薪になります


自給自足シイタケ栽培

2014-03-19 19:06:46 | Weblog

 今年も自給自足のためのシイタケ菌コマ打ちが始まりました。シイタケ菌は低温に弱いので、植菌を終えたら5月頃まで風を避けて少し暖かいところに置いて菌の促進をはかるのがコツです。

 そのあとは涼しい雑木林・杉林で伏せながら天地返しを繰り返すと一年後には立派なシイタケが沢山収穫できます。

 今回は原木に1000コマの菌を植えたので収穫が楽しみ・・・数年かかって植えたホダ木は500本ほどあるので5月の収穫時にはトテモ忙しいね・・・でも採る楽しみと食べる楽しみを十分に楽しめる。

シイタケ1000個・ナメコ500個植えました。

シイタケ専用ドリル・・・青森の古物市で極安で購入

15センチ間隔で穴を開けるが・・・仙人は適当に開けます。

これがシイタケのコマ・・・8.5ミリ

穴に差し込むだけ

あとはコマを金槌でたたくだけ

シイタケ菌を植えるための作業所

コマを植えたホダ木は5月まで風を当てないように

趣味の山に伏せてあるシイタケホダ木・・・5月に収穫できる


友人と裏山歩き

2014-03-15 06:43:06 | Weblog

 今年の春は遠いようだ。リタイヤ後の生活を楽しく過しために毎日生活に変化つけて散歩・里山歩き・買い物・スキーと色々行っている。

 今日は午前中1万歩歩いてきた。午後からは友人を誘って裏山を歩こうと誘ったら気持ちよく了承したので、スノーシュー・カンジキ・ストックを準備して午後1時半に家を出る。

 このコースは仙人に以外に冬は歩く人がいません。距離も長く地形も複雑で途中で方向が分からなくなる難解コース。今まで数回挑戦2回ほど迷い途中から引き返した経験がある山だ。

 それに友人は広島生まれなので雪には慣れていません。容姿を見ながら途中で引き返しことも念頭に入れながら山に入ったがケッコウ体力がある。汗をかかないようなペース出歩くようにアドバイスをする。

 熊岱と言うところへ到着した。ここまで登るとあとは台地を北方向に向けて歩いていくだけなので東西の地形を見ながら東側の沢を見ながら西側に行かないように1時間ほど歩くと尾根に到着、この尾根まで来ると後は渡りきると奥院内沢へ下るだけなので迷うことはない。

 下りはキツイ斜面だので友人は不安であったようだが、スノーシューの後ろへ体重を移動して下ると大丈夫とアドバイス・・・・ようやく夏道路に下りた。あとは平地の道を1時間ほど歩くと県道に到着した。仙人小屋で無事に今日の里山歩きを語りながら喉を潤す。

 

里山であるが仙人以外の人は歩いていません。低山

であるが楽しい山歩きが楽しめる。

冬にならないとトテモ歩けるようなところではありません。

興味をそそるような自然を見ることができます。

山下に学校が見えた・・・だいぶ歩いてきたことが分かる。

雪山歩きに慣れていない友人も十分に楽しんでいるようだ。

程よく疲れたあとは糖質ゼロの缶ビールで乾杯・・・友人

ノーアルコール人なのでコーラーで乾杯。

つまみはイカ・・・・アハハハ

薪ストーブでスルメ焼いてのビールはなんともいえません。

糖質ゼロのビールは体に良いと勝手に解釈して

最近は飲んでいます。


春遠い白神

2014-03-10 12:41:17 | Weblog

もう~雪は沢山だが、自然は人間の願いを簡単に聞き届けてはくれない。朝起きたら30センチほど雪が積もっていた。昨日格納した除雪機械を取り出して除雪をする。
 今の時期になるとハウスにナイロンをかけて野菜の栽培を楽しみたいのですが、気温が
低いせいか畑の土が見えない。それでも雪が消えたら直にハウスに野菜を植えたいと思い
、家の中で苗を育てている。
 3月の第一日曜日にキュウリ・トマト・ナス・ピーマンそうして初めて蒔いたズッキニンなるものを蒔いた。
 一週間ほどでトマト・ズッキニの芽が出てきたが他の野菜の芽はまだ出てこない。先に出た野菜はポットに移植して、大きな苗に育ててからビニールハウスに移したいので暖かい春が恋しい。

今日の朝も30センチほどの積雪があった・・・雪の無いところへ行きたい~

 

日当たりの良い部屋で種を水浸し


ズッキニン・トマト・・・生長が早いので大きなホットに近いうちに移植する