白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

冬眠生活の食事・・・№2

2022-02-21 14:39:43 | 日々の生活
 3月が近いと言うのに今日の白神はホワイトアウト状態です。毎日の散歩もできません。外の気温は最高気温がマイナス3℃・・・寒いです。なにしろ風と雪が吹き荒れているから外への出歩くのも危険でできない~テレビと食べことだけを考えています。当然寒いと鍋料理ですね。
二人だけなので小さい土鍋です。
キノコは買ったが白菜は自家用
キムチ鍋のようです。
出来ました。寒い日の夕食には最高の鍋キムチです。
最近安いワインを飲んでいる。高価なワインを
飲んでもマッタクわからないから、飲みやすい
ワインを毎日飲んで楽しむのが最近の仙人冬眠
生活の楽しみなっています。
※最近Youtbuにも投稿していますから
見てください。ライブラリ入り、雪山の除雪・冬眠の朝は仙人小屋・
孫のダンスなどです。

冬眠生活の食事

2022-02-11 10:08:04 | 日々の生活
 2月に入って射しこむ太陽の陽射しも強く成ってとても気持ちの良い日が増えてきた。これまで毎日の雪捨て作業で嫌気がさしてきましたが、支えてくれたのは妻の作る食事でしたね・・・雪の降らないところへ移住したいと思い。youtubeで古民家再生画像を見ながら瀬戸内海へでも移住したいと思っていたが今更移住してもこの先どれくらい動けるか心配だ・・・永年住み慣れた白神の郷で雪に耐え・春になったら野菜作りを楽しみながら温泉旅行を楽しむ生活が現実的と再考しました。
焚いたばかりのもち米をコネル
仙人の大好きなぼた餅を作ってくれた。
今年の冬に2回目のぼた餅作りです、食材料の
もち米は知人より30キロ頂く・小豆は親戚から
頂いたから材料費はタダです。
餡子は仙人小屋で仙人が作った。
こんな感じで妻が作っている。
仙人は3個はペロリと食べれるが、今は我慢をして
一個だけです。三食でもぼた餅を食べれる( ^ω^)・・・
コーヒーは一日2杯・・・ドリップコーヒー
を飲み、お供にスイーツが付きます。
この大根の料理は晩酌に最高のつまみになる。
玉ねぎ・鶏肉・何か入っていたがわからない。
カボチャサラダ
たまにはパスターも作ってくれます。
田舎のレストランを作ると妻に言うと勝手にしろと
言われます。俺がオーナーでお前を雇って給料を支払うと
言っても当てにしてくれません。料理は嫌いだと言うがと
ても美味しいです。
これはとある夕食でした。
長い冬も陽射しが強くなって春が近いのを感じられるが
家の周りの積雪は2メートルを超えているからまだまだ
先ですが、冬眠生活を無事に脱するまで、妻の料理で春
まで頑張ります。

冬眠生活は食べるが一番の楽しみです

2022-02-05 15:39:04 | 日々の生活
 温暖化はマンモスを滅亡させたと言う学説を読んだことがありますが、確かに現実の学説と身をもって体験しています。
 今まで積ったことが無いだけ雪が積もっているから、土に埋めている野菜を掘り出しことが出来ない。
 学説によるとシベリアは寒いために雪はあまり積らいから、動物の足ですぐに苔類を掘り出して食べるから越冬が出来たという説です。
仙人の埋めてある野菜の場所はわかるが、こんなにも雪が積もっていると掘り出し気力がなくなります。今月末になると少しは太陽の日差しも強くなるから、そうしたらキャベツ・人参・ジャガイモ・大根・白菜などを掘り出して春まで生き延びようと思っている。幸い我が家には強い見方が色々と工夫して料理を作っているから今の所はとても元気ですが、コロナが全県に蔓延しているために温泉旅行も断念しています。
我が家の庭に住みついている山鳥・・・
祖父が元気なころは山鳥を捕まえてダマこ
もちの出汁にしたのを思い出される。
鳥達も餌をもとめて人間の縄張りに近づいています。
料理が得意な妻は夕食にダマッコ餅作っている。
コメをつぶして団子を作る
出汁は鶏の肉です

団子を入れるだけで完成です。
寒い時には食欲がわきますね
こんな感じです
出来上がり・・・コップの飲み物は玉ねぎの
皮で作ったお茶。
雪から掘り出したネギをたっぷりと入れる。
今夜のおかずです。
自家用の煮豆
この様にして色々と工夫して妻が作ってくれるから
冬の一番の楽しみは食事です。
マンモスのように滅亡しないように当分妻のお世話に
なりながらあと一月は豪雪と戦いな~頑張ります。