先週、フランクフルト経由でバルセロナに入りました。
飛行機の予約がぎりぎりだったので、スケジューリングも
厳しくなりました。
それにしても、予約していったスペインのホテル(☆☆☆☆)のインターネット環境は
まだ、発展途上であり、ASEANや中国のほうが上を行きます。そこで現地にて
書き込むことを諦めてしまい、本日帰国しましたのでアップしていくことにします。
エアバス社のA-380に初めて、乗りました。大きい!、ファースト8席・ビジネス98席・エコノミー420席
だそうで、ジャンボよりも一回り大きいです。
上の写真は、フランクフルトに到着後に撮りました。2階はビジネスとファーストクラスのみで、エコノミーとは
出入り口が分かれています。
成田のルフトハンザのラウンジは、食べ物が良くないので敬遠しようと思っておりましたところ、
このA-380は専用デッキが必要なので、成田空港の端にしか停まれないらしいです。
ANAのラウンジも端。思惑通り、ANAに入ることができました。
ここで供されるANAのミニ蕎麦は何とも特徴がない味ではありますが、旅たちを応援してくれるような気がして
大好きです。以前は、蕎麦の上に載るかまぼこには「ANA」のロゴが書かれていたのです。
震災の影響か、コストダウンか?どうでもいいことでしょうけど、
ミニおにぎりが登場していました。
エコノミーのディナータイムはかつ丼かビーフの選択。
私はかつ丼を選択しましたが、けっして美味しいとは言えない!
ビーフの方が旨かったようです。
早くも堅いパンが登場しました。
何といっても、フランクフルトまでの11時間50分の機内生活は食べるか、呑むか、映画を見るだけ。
私は、映画を3本見ながら、よく呑みましたー。
途中で、おにぎりorパンを食べ、朝飯が出てブロイラー状態でした。
(朝食です!)
食べなければいいのに、もったいない精神といやしさから、常に残さず食べてしまいました。