早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

rakuten

許せない人

2007年07月27日 03時28分44秒 | 読書

  人気ブログランキングに参加
1日1回クリックしてね


自分の口から出る言葉は
「言えば言うだけもう一度それを言いたくなるような現象が降ってくる。」
というのが宇宙の法則

【許せない人】
人間は50年間も許せない人に対しても感謝することができるのです
もし、あの人が嫌いだとか、許せない、どうしても好きになれない
呪いの対象である。憎しみの対象であるとか
その感情を自分で抑えることができない人がいるとすると
その人を許す必要なない
好きにならなくてもいい
ましてや尊敬なんてできなくても良いのです
でも「感謝することはできるか?」という事を考えて見てください
もしかするとその人に感謝することはできるかもしれません
 『宇宙を貫く幸せの法則』 小林 正観

正観先生には悪いけれど、許せない人に感謝…!
なかなかその域に達するにはまだまだ修行が必要だ
許せない自分がなお許せないというのが今の心境
だからこそ、許せない人に対して感謝を!
という先生の教え!深く心にしみこんでくる
でも、許せない人に僕の心を奪われてしまっている今の状況を
なんとか、意識改革していきたい…!
言霊の力を借りて
「ついてる、嬉しい、楽しい、感謝しています、幸せ、ありがとう、許します。」
と言葉に出して言うと少しは落ち着いてくる気がする
 がんばれ!早起き鳥

Save The Children

■人生で
 苦労しているときは
 人生の勉強を
 しているのだと思う
 すべてが勉強なんです
  「愛のセラピー」 斉藤 一人
 



「腹が立つ!」を考える

2007年07月26日 02時57分19秒 | 読書

  人気ブログランキングに参加
1日1回クリックしてね


赤ちゃんが本来の感情「安らぐ」「泣く」「笑顔」
怒りとか、悲しみ、空しさという感情を
もともと人は持って生まれてきていないのです
これは全部、親や社会から後天的に刷り込まれたもののようです
もともと人は「腹を立てる」という本能は持っていないらしい
宇宙現象として「腹を立てる」という本能は無いらしい
宇宙現象として「腹を立てる」状況というのも無い
自分が勝手に腹を立てているだけ演技をしているだけなのです

問題解決のため(怒ってみせる)というやり方を後天的に覚え込んだ
代々遺伝のように受け継いで、
この方法しか無いように使ってきたけれど
これからは(笑顔で言う)解決方法をつかってみましょう
そうすると子供は笑顔で解決するという方法論しか覚えていかなくなる…!
 『この世の悩みがゼロになる』 小林 正観

「腹がたつ」「腹を立てる」
これらは生きていく基本、よりどころのように考えて来た
人間に備わる素晴らしいエネルギーのように思って来た
良くないことはわかっていましたが
この感情がなくなると、ダメなんじゃないかなと
そう思ってきた…。
でも正観さんの話を聞いてもともと人間が持っている感情では無い
とのお言葉!何か嬉しくなってくる
無理矢理、腹を立ててきたようだ
ひとにも「お前!腹が立たんのか…!」
「腹が立つぐらいの悔しい気持湧いてこないのか…!」
と良く言って来た
大きなお世話だったようだ
 でも、嫌な人がそばに居るのは腹が立つ
何とか嫌でなくなりたいものだ、
居なくなって欲しいものだ…!(成長してないな…!)
 がんばれ!早起き鳥


■人柄ってね
 誰が見てもわかります
 この人は、愛がある人かどうかってね
  「愛のセラピー」 斉藤 一人
 



心の底から喜んであげる…!

2007年07月25日 03時27分58秒 | 読書

  人気ブログランキングに参加
1日1回クリックしてね


「強い立場」になればなるほど
つまり、周りから評価されればされるほど
賞賛されればされるほど
大きく育っているエネルギーが3つあります
「嫉妬心」「自己顕示欲」「復讐心」です
「随喜」とは「心の底から喜ぶ」「心の底から嬉しいと思う」こと
「随喜功徳」とは
人が喜んでいる時には同じ気持になって心の底から喜んであげること
が「功徳」(徳を積むこと=徳積み)になるというものです
ずいぶん簡単な「徳積み」のように思えますが
人が幸せであることを「嫉妬」する心からしたら
その「嫉妬心」の対極にある「我がことのように喜ぶ」
ことは以外に難しいことなのかもしれません

自分が「たいしたものじゃない」「ろくなものじゃない」と思えることが
実は謙虚さということにつながっています
 『この世の悩みがゼロになる』 小林 正観

「俺が俺が…」と世知辛い世間に背を向けて
自分の生き方ができたら良いですね
周りの人もそして自分も、なんと自己中心的…!
権利はすべて主張し手に入れようとするけれど
義務は一切は果たそうとしない
反省なんて絶対にしない
どんなことも変な理屈をこねまわして正当性を主張してくる
そんな人が多くなってきた
自分の周りにはそういう人は居て欲しくないけれど、
なぜか、そういう人に苦労する。悲しくなる。
きっと僕自身がまだまだ自己中心的なのでしょう…!
 がんばれ!早起き鳥


■時が来れば
 誰にもいわれなくても
 勝手に学ぶんです

学ぶ時が来ていない人に、何を言っても聞いてくれません
ときが来れば、誰にいわれなくても勝手に学ぶんです
相手の人のことを
「あの人は、困っている人だ」
と思うと相手がかわいそうです
「あ、この人は一生懸命に学んでいるんだな」
と見てあげて欲しいですね
  「愛のセラピー」 斉藤 一人
 



一晩中でも喋れる得意話し!

2007年07月24日 03時49分26秒 | 読書

  人気ブログランキングに参加
1日1回クリックしてね


これに関しては私は一晩中でも喋れますよ!」
と言える分野を最低一つ人生の中で見出して下さい
そういうふうに自分の中に奥行きと広がりを持つ分野を沢山持つようになれば
これまで「横」の方向に向っていつも一生懸命に追いかけていた人が
いつの間にか反対に「追っかけられる人」になります
相手のことを考えるのはもうやめて、
ただひたすら自分が上に昇っていく
それで三角形の頂上に近づいてきたら
さらに三角形を拡大するとまた上に昇れるわけです
永久にそれをやり続けていくと
本当にものすごく魅力的な人になります
 『この世の悩みがゼロになる』 小林 正観

◆昨日のワンポイントスイミング◆
 苦手バタフライにブレイクスルー
ドルフィンキック
腰を痛めるようなあの動き、
クジラかイルカになりたいものだ
昨日、コーチからの言葉
「金づちの力は一瞬止めることによって生まれる。
バタフライも腰を支点に一瞬止めることで水中を強く蹴り出し、
そして蹴り上げの力が生まれる。
だから決してドルフィンキックのイメージすべての動きを
動作しては行けない、ゴルフのインパクト、縄の波を伝えるように
一瞬止める、腰を支点にした物理の力を生かせ…!」
早速、試してみた
意識の上では「ドーン~ドーン」から「バシッ~バシッ」いや
「ビシッ~ビシッ」かな…
なかなか良い感じだ
ありがとうございます。大山コーチ!
 がんばれ!早起き鳥


■困ったことは起こらない
 
 人の個性って、いっぱいあるから
 何に困るかはわからない
 だけど、困った時に
 ちゃんと学べばいい
  「愛のセラピー」 斉藤 一人
 


裁く者は裁かれる!

2007年07月23日 03時01分06秒 | 読書

  人気ブログランキングに参加
1日1回クリックしてね


「私」が人格者になるということは誰に何を言われても
目の前にどんなことが起きてもそれについて
怒らない、腹を立てない、怒鳴らない、イライラしない!
と言うことにほかならない
そうしていくことで一番得するのは自分です
周りの人が得ををするというのはあくまでも二次的な効果であり
自分が人格者になることによって一番得するのは
ほかならぬ自分なのです

「裁くものは裁かれる!
裁かぬものは裁かれない!
許すものは許される!
許さぬものは許されない!」

「裁くものの心は砂漠、許すものの心はラクダ!」
 『この世の悩みがゼロになる』 小林 正観

沢山本を読んで
沢山の著名な人の話を聞いて
感動して!涙を流して人生訓を身に付けたとしても
どうしても自分は裁くこと、批判する心、許すこと…ができない
裁かねば、批判せねば、許せば
自分の気持が楽になることがわかっている
でも許せない!あいつだけは許せない
殺人を合法的に許されるのであれば
三人は抹殺したい!
特に一人は日本刀で叩き切ってやりたい…!
なんとも阿修羅な心である
修行が足りぬ…!
 がんばれ!早起き鳥


■過ぎてしまったことは「いい経験したな」と思う
 それしかないんです

よく、苦労話をいっぱいする人がいます
こんな人は、苦労が足らないのです
本当に苦労しちゃうと、口に出すのもイヤになる
思い出すのもイヤなものです
  「愛のセラピー」 斉藤 一人