ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

吉祥寺一眺めの良い喫茶店で絶景を楽しむ。

2006-07-28 18:10:43 | 吉祥寺
「眺望の価格は高いか安いか」
ふぁあ、しっかし今週は忙しかった。
えっ?テレビ?ち、違うよぉ。仕事が忙しかったの・・・。
あまりの多忙さに、ゆっくりとした休憩が一度もとれなかったのだが、
本日、ようやく一段落し、ちょっと贅沢をしたくなったのだ。
向かった先は若者文化の発祥地“P”内の喫茶店“O”。
ここは1階2階があるのだが、2階の角からの眺めが本当に素晴らしい。
遠くにアルプス、眼下にはコートダジュールが一望・・・ではなく、遠くに中央線のガード、眼下には平和通りと東急通りの交差点が見え、そこを行き交う人やクルマを眺めていると、まるで王様になったような気分。
本日は月末&週末が重なったこともあり、道路はかなりの混雑だ。
“下々の民よ今日も頑張っておるな。”
なあんて思いながら珈琲(アメリカン=¥520)をいただくのである。
都心の高層ビルからの眺めもいいのだが、ここは人々の表情がわかるところがいい。
仲の良さそうなカップル、仲の悪そうなカップル、元気はつらつのおじいさん、意地悪そうなおばあさん、友達と楽しそうな学校帰りの子供達、さらにはバスの乗客の表情まで・・・。
¥180の立ち飲みコーヒー店ではこうは楽しめまい。
(どこかあったら教えてください)
なお、この絶景をケータイで撮ろうかと思ったが、画角が狭く実際の10分の1ほどしか切り取れないのでやめにした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉祥寺のオープンカフェで慌... | トップ | 吉祥寺のクイックランチ(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吉祥寺」カテゴリの最新記事