
●修学旅行生の多さにびっくり。
ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に5月になってしまった。
コロナ禍は減少傾向ではあるが、
まだまだ感染者は多く、しばらくは引き続き注意が必要だ。
そんなおり、今月も横浜へ出かけた。
目的はツレの誕生祝い。
花咲く季節。
横浜では毎年ガーデンネックレスというイベントが開催されており、
チューリップはもう終わってしまったが、
そろそろ次の花々が咲いているはずだ・・・。
みなとみらいで下車し、遊園地コスモワールド横の歩道をワールドポーターズに向かう。
私服、学生服まちまちだが歩道には中高生らしきグループが多い。
どうやら修学旅行のようだ。
コロナ禍が落ち着いてきたので地方からやってきたのだろうか。
ワールドポーターズのハワイアンタウンを覗いてみる。
何か目新しい物はないかと思ったが特になし。
次に赤レンガ倉庫に向かう。
新港中央広場にはラベンダーやローズマリー、
マーガレット等が咲いていた。
赤レンガ倉庫ではドイツビールフェスティバルが、
まさにこの晩から始まるようで設営の真っ最中。
さらに臨港プロムナードを通って山下公園へ。
山下公園には数十名単位の修学旅行生があちこちにおり、
さながら修学旅行のメッカの様相。
この時期、こんなに学生がいるのは初めてだなあ。
元はローソンだった場所はガーデンネックレスのインフォメーションになっており、
中ではフラワーアトリウム等が展示されていた。(画像)
(その2に続く)
ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に5月になってしまった。
コロナ禍は減少傾向ではあるが、
まだまだ感染者は多く、しばらくは引き続き注意が必要だ。
そんなおり、今月も横浜へ出かけた。
目的はツレの誕生祝い。
花咲く季節。
横浜では毎年ガーデンネックレスというイベントが開催されており、
チューリップはもう終わってしまったが、
そろそろ次の花々が咲いているはずだ・・・。
みなとみらいで下車し、遊園地コスモワールド横の歩道をワールドポーターズに向かう。
私服、学生服まちまちだが歩道には中高生らしきグループが多い。
どうやら修学旅行のようだ。
コロナ禍が落ち着いてきたので地方からやってきたのだろうか。
ワールドポーターズのハワイアンタウンを覗いてみる。
何か目新しい物はないかと思ったが特になし。
次に赤レンガ倉庫に向かう。
新港中央広場にはラベンダーやローズマリー、
マーガレット等が咲いていた。
赤レンガ倉庫ではドイツビールフェスティバルが、
まさにこの晩から始まるようで設営の真っ最中。
さらに臨港プロムナードを通って山下公園へ。
山下公園には数十名単位の修学旅行生があちこちにおり、
さながら修学旅行のメッカの様相。
この時期、こんなに学生がいるのは初めてだなあ。
元はローソンだった場所はガーデンネックレスのインフォメーションになっており、
中ではフラワーアトリウム等が展示されていた。(画像)
(その2に続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます