
⚫︎初めてのエアキャビンに興奮。
ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に4月も1週間が過ぎようとしている。
花見のシーズンはいつもそうだが、
荒天、低温の日が続いてなかなかお花見ができなかった。
それがようやく晴れたので大好きな横浜に出かけた。
いつものように三鷹駅で高尾行きを待っていると、
のぼり東京行きは通勤電車のごとく混んでいた。
ああ、みんな花見に行くのかなあ。
井の頭公園、新宿御苑、上野公園、千鳥ケ淵あたりは、
相当な人出で賑わうのだろう。
八王子から横浜線で桜木町へ。
駅前では高校のブラスバンドチームがチューニング中。
お花見日和を一層盛り上げてくれそうだね。
私たちはふと思いついて、
桜木町駅前からワールドポーーターズまでのロープウェー、
"YOKOHAMA AIR CABIN"(横浜エアキャビン)に乗車することにした。
今なら汽車道の桜並木を上空から楽しめるはずだ。
2階のチケット売り場には"ただいまの待ち時間15分"となっていた。
所要時間は5分。料金は片道一人¥1,000(税込)。
ちょっとお高いが話のタネになるだろう。
ロープウェーに乗るのは箱根以来かな。
ゴンドラは最大8人乗りで、他グループとの相乗りはなし。
さあ出発!
運河、汽車道、インターコンチネンタルホテル、観覧車・・・。
眼下には思い描いた通りの風景があり、
遠くには桜並木が見えた。(画像)
(その2に続く)
ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に4月も1週間が過ぎようとしている。
花見のシーズンはいつもそうだが、
荒天、低温の日が続いてなかなかお花見ができなかった。
それがようやく晴れたので大好きな横浜に出かけた。
いつものように三鷹駅で高尾行きを待っていると、
のぼり東京行きは通勤電車のごとく混んでいた。
ああ、みんな花見に行くのかなあ。
井の頭公園、新宿御苑、上野公園、千鳥ケ淵あたりは、
相当な人出で賑わうのだろう。
八王子から横浜線で桜木町へ。
駅前では高校のブラスバンドチームがチューニング中。
お花見日和を一層盛り上げてくれそうだね。
私たちはふと思いついて、
桜木町駅前からワールドポーーターズまでのロープウェー、
"YOKOHAMA AIR CABIN"(横浜エアキャビン)に乗車することにした。
今なら汽車道の桜並木を上空から楽しめるはずだ。
2階のチケット売り場には"ただいまの待ち時間15分"となっていた。
所要時間は5分。料金は片道一人¥1,000(税込)。
ちょっとお高いが話のタネになるだろう。
ロープウェーに乗るのは箱根以来かな。
ゴンドラは最大8人乗りで、他グループとの相乗りはなし。
さあ出発!
運河、汽車道、インターコンチネンタルホテル、観覧車・・・。
眼下には思い描いた通りの風景があり、
遠くには桜並木が見えた。(画像)
(その2に続く)
こんにちは
エアキャビン乗られたんですね
やはり景色が違いますね
横浜はほとんど写真を撮りに行くだけで乗り物に乗ることなんて全くなしです
撮ったら皆でお疲れ様会で飲んで帰ります
おじさんのようなおばさんです(笑)
こんばんは!
エアキャビン、片道5分¥1,000なので、
ちょっと高いなあと今まで乗らなかったのですが、
絶景と爽快感で十分元が取れました〜。