tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

ホタルイカの沖付け@富山

2016-10-19 23:17:14 | プチ放浪 海沿い編

神秘的な光を放ちながら深海よりやってくるほたるいかは、富山湾の春の風物詩。
生きたホタルイカには、旋尾線虫の幼虫がわずかに寄生し、生食(刺身)などではリスクが伴う。
それでも、夏もとうに終わったこの時期にホタルイカを食べるとなると冷凍品。寄生虫の心配はない。

さて、富山名物の沖漬け。漁師が獲ったばかりのホタルイカを船上で醤油と調味料を入れて漬け込んだもの。
沖漬けは、数日保存ができるだけでなく、塩からのように内臓が発酵し、アミノ酸が急激に増してくる。これこそがホタルイカの味を存分に引き出せる料理法。
でも、塩辛同様、人の好みが分かれる食材の一つかも。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿