goo blog サービス終了のお知らせ 

モノトーンでのときめき

ときめかなくなって久しいことに気づいた私は、ときめきの探検を始める。

クコ(枸杞)の実

2009-10-06 11:11:16 | その他のハーブ


雨なのでしばし庭の手入れを怠ることが出来そうだ。
ただ、大型の台風が近づいているので、鉢を移動させないとダメそうなので進路が気になる。

ということで見渡したら、「クコの実」がなっていた。

いつ見ても美しい色だ。

昨年の記事をチェックしたら、学名が何故か間違っていた。どうしたんだろうと思いながらもこれを正しく修正した。
クコに関してはここ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 平成維新の政治: ②自民党は... | トップ | 行列のできるスィーツ「モン... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいですね (kazuko)
2009-10-07 11:19:43
お早うございます。クコの実可愛いですね。確かに柿の熟した色ですね。

今日も雨模様、あまり降ってほしくないです。過湿は過湿でまた心配で。・・そちらはたくさん実がなるのですね、うちの駐車場にあるのは、こんなに実がならないんですよ。花は結構咲くのですが・・。でも、病気みたいで、葉に白い斑点があるのです。放りっぱなしだからかしら。・・クコ茶、一度飲んでみようと思います。クコ酒はいかがですか?
返信する
ありがとうございます (キャスパー)
2009-10-08 01:23:39
手抜きのところにコメントするのは大変だと思いますが感謝です。
無理しなくていいですよ!
明日は頑張ろうと思いながらつい手雄抜いてしまうことすいません。
明日も手を抜いてしまいますが・・・・???
返信する
無理してないです。 (kazuko)
2009-10-08 02:51:35
無理してないんですよ。去年のも読ませてもらったのです。中国の文献なども載せてもらい、面白く読みました。そちらのブログのものは、去年の夏~秋頃のものを確か少し読んでますが、読んでないものがほとんどなのです。だからバックナンバーを読むのは楽しいです。・・・風が強くなってきました。今、少し鉢を動かしてきました。どこまで風が強くなるか、・・半分は賭けのような感じです。そちらの大変でしょう。
返信する

コメントを投稿

その他のハーブ」カテゴリの最新記事