山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

カムチャッカの旅(その13)

2008-08-15 | 海外の旅
フラワートレッキング


エゾタカネツメクサ

前日、アバチャ山に登れたのでこの日はベースキャンプの近くを軽く
トレッキングしました。
午前10時に出発し、昼までには帰る予定です。
歩くルートは特に決まっていなく、足元の花を踏まないようにするのが
たいへんでした。
エゾタカネツメクサです。
日本の高山にもありますが、花の色が違っていました。
こちらのほうが柔らかい感じでした。


ジリス

ジリスが見送ってくれました。
ここにきてすっかり馴染みになりました。
仕草がとてもかわいかったです。
シッポが小さいので、日本で見慣れているリスとはだいぶ違うようでした。


エゾハクサンイチゲ

最初に出会ったハクサンイチゲです。
ここでは頭に「エゾ」がつくようです。
花も葉っぱも日本のものと同じでした。
北アルプスなどで群生しているときれいな花です。


エゾノツガザクラ

ツガザクラは色が白ですが、これは赤い色をしています。
エゾノツガザクラと呼んでいました。
葉っぱがツガの葉に似ています。
釣鐘状のかわいい花でした。



クモマナズナ

砂礫に無造作に咲いていました。
4弁花なのでアブラナ科の仲間です。
日本でも高山の岩場などで見ることができます。
花はこんなに大きくはありません。


ミヤマクワガタ

ミヤマクワガタです。
やはり高山に咲く花です。
日本の山にもありますが、南アルプスでは花の色が赤っぽく
北アルプスではムラサキ色をしています。
ここでも濃いムラサキ色をしていました。


エゾハクサンイチゲ

エゾハクサンイチゲがたくさん出てきました。
ベースキャンプから30分くらい歩いたところです。
ガイドにはできるだけ川沿いを歩くよう依頼しました。
川沿いのほうが花が多いからです。
高山でなくても花が楽しめるのは緯度のせいでしょうね。




ウルップソウ

ウルップソウです。
ここにきて初めての出会いでした。
日本では北海道の1部と北アルプスの白馬岳、八ヶ岳の1部でしか見ることが
できません。
花の時期も短く雪解けの頃が一番きれいな花です。
昨年は白馬三山を歩き、白馬鑓を下ったところでこの花に出会いました。
花の大きさでは日本のほうが負けるようです。


エゾツツジ

ここにきてラクダ山の周辺でも会いました。
背丈が低いですが、これでも立派な木です。
咲き始めは色が濃いようです。
歩くに従っていろんな花が出てきました。





群生しているエゾノツガザクラです。
このあと、もっと群生している姿に会いました。
ロシア人ガイドは花になど興味がないのか、急ぐよう指示がでます。
こちらは後ろにいたガイドに説明してゆっくり撮影させて貰いました。
多少遅れてもすぐに追い付くので了解してくれたようです。
番犬のようにピッタリくっついていたのには少し閉口しましたが・・・




エゾタカネツメクサです。
普通この花はこのようにマット状になって咲いています。
やはり岩場を好む花です。
日本では高山でしか会えません。



チシマフウロ

チシマフウロと呼んでいましたが、日本のグンナイフウロによく似ていました。
フウロの仲間にもたくさんあります。
北アルプスではハクサンフウロが群生しています。
夏山にふさわしい花です。


カムチャッカでは高山に行かなくてもこのような高山植物に
出会えました。
特別な保護もなくまったく自然のままに咲いていました。

このシリーズはまだ3回ほど続きますが、今晩から上高地に入り北穂高岳に登る予定です。
18日に帰る予定なので、19日から再開します。


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いってらっしゃぁ~い^^ (marri)
2008-08-15 07:46:11
お花がいっぱい。
しっかり、説明つき。ありがとう。

みんなと遅れては、番人に気を使いながら・・・
よくぞこれだけ撮れましたね。感謝します。
花の名前は、確認しながら、納得しながら撮りますか。
帰ってから、しっかり、図鑑で確認しますか?
これだけ、立派な解説があると嬉しいです。
簡単に、サッサと、見ていくには勿体無い事です。
いつも、苛められるけど、とってもソンケーしています^^♪
続きがたのしみですが。上高地行ってらっしゃい。雪のトンネルの時以来ですね。行ってらっしゃァ~い!!!
返信する
うらやましい~~です (おーちゃん)
2008-08-15 14:34:26
今日から行かれますか!今晩からということは
バスですか。なんにしても良いですね

フラワートレッキング、たっぷり楽しませていただきました。
みなエゾが付くんですね。
ハクサンイチゲ一度見たいものです。

山小屋さんは1年の内、何日山に行ってるんだろう?
とにかく凄いです。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2008-08-15 16:42:30
エゾがつくたくさんの高山植物を楽しめました
北穂高 気をつけていってらっしゃい
ミヤマカラスアゲハ 確認して下さって
ありがとう これなら名前を教えてもらえそうと
期待していましたよ
返信する
マリーさんへ (山小屋)
2008-08-15 17:37:55
カムチャッカの花は行く前に少し調べてありました。
また、ツアー会社から花の小冊子を頂きました。
ロシア名は長ったらしくて覚える気はありませんが、日本名だと親しみがありますね。

上高地、スノーシュー以来です。
天気が下り坂のようです。
とりあえず行ってみます。
返信する
おーちゃんへ (山小屋)
2008-08-15 17:43:37
上高地には新宿から夜行バスで入ります。
お盆の時期ですので、たくさんの人が入るようです。

火打山にハクサンイチゲ、ありませんでしたか?
ハクサンが故郷ですから、加賀の白山に行けば間違いなく会えます。
先日の五色ヶ原にもたくさん咲いていました。

年間60回くらいではないでしょうか?
100回くらい行ければいいのですが・・・
日数にしたら100日くらいは行っていると思います。
返信する
ひーちゃんへ (山小屋)
2008-08-15 17:47:50
カムチャッカの花は北海道にある花とよく似た物が多いようです。
それで「エゾ」がつくのでしょうね。

天気が下り坂のようです。
とりあえず上高地まで行ってそのあとは考えます。
涸沢ヒュッテまで行ければよいのですが・・・
あそこの「おでん」は美味しいです。
返信する
色んな高山植物 (アコード)
2008-08-15 21:52:59
ブログ閲覧に感謝です!
護国神社にお出でになったことあったんですね。
カムチャッカの珍しい高山花たくさん見せて頂き
有難うございました。
上高地・北穂高…羨ましのですが事故のないよう
祈っています~!

返信する
ジリス (siawasekun)
2008-08-16 01:50:24
エゾタカネツメクサ、綺麗ですね。
初めて見ました。

ジリス、可愛らしいですね。
こちらも、初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawaseです。

エゾハクサンイチゲ、エゾノツガザクラ、クモマナズナ、ミヤマクワガタ、エゾハクサンイチゲ、ウルップソウ、エゾツツジ、エゾタカネツメクサ、・・・。
珍しい花ばかりでした。
楽しめました。

さて、山小屋さん
昨日も、花の名前を教えていただき、助かりました。
ありがとうございました。
心より、お礼を申し上げます。
返信する
氷河時代の花といわれる (ヒキノb)
2008-08-16 15:37:12
ウルップソウ・・・まだ見たことがありません。
さすがに緯度が上がると高山植物(日本では)の百花繚乱ですね。
返信する
フラワートレッキング ()
2008-08-16 17:14:12
十分に楽しませていただきました。
フラワートレッキングだけでも行く価値がありますネ。
エゾが付く名前が多いので親しみが持てますネ。

大勢の仲間とご一緒でも、ここまで丁寧に植物の写真を撮った人は他には居ないのでは!
素晴らしい植物図鑑が出来そうですね。
一体今迄にどの位のお花を撮っているのでしょう!

今度は上高地、北穂高ですか!
お天気だと良いですね。祈ってますよ~~!
私が帰ってから、利根沼田地方は大雨洪水注意報です。
いい時に帰ってきました。
返信する

コメントを投稿