山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

唐松岳・不帰嶮(1-5)

2009-10-02 | 北アルプス
ミネウスユキソウ

ヨーロッパでいうエーデルワイスの仲間です。
この仲間も多いですが、これはほっそりとした感じです。
頭花を取り巻くホウ葉がうっすらと雪を被ったようにみえます。
その姿からこの名前がつきました。


標 識

こんな標識がありました。
まっすぐ行けば唐松です。
ガスっていましたが、八方池のほうに寄ってみることにしました。
いつも通り過ぎるところです。

ハクサンシャジン

ハクサンシャジンが群生していました。
花も葉っぱも輪生しています。
ツリガネニンジンの高山種です。
花が終わって種ができているのもあります。
ガスの中でも存在感がありました。

八方池

八方池が見えてきました。
最後のリフトを降りてからここまで約1時間です。
ほとんどの人はここまで来て引き返すようです。



池の畔に何人か休憩しています。
気温は10℃くらいでしたが、風がなかったのでそれほど
寒くはありませんでした。



時々このように明るくなります。
晴れていてばこの池に白馬三山が映って見えます。
この日は残念ながら山は見えませんでした。




またガスが濃くなってきました。
幻想的な雰囲気です。
手前の花はシモツケソウとワレモコウです。
仲良く咲いていました。



イワショウブ

これは花が終わったあとの実のようです。
花と一緒にあると、別の花のように見えます。
寒いところが好きな花のようですが、かなり西のほうでも
見られるようです。
氷河時代の生き残りといわれています。

オヤマソバ

茎が赤く、花や葉っぱがソバに似ているので、この名があります。
いつもは群生しているのですが、これはひとりぼっちでした。
寂しそうだったので、話しかけてやりました。
もっとソバにいて欲しそうでした。(笑)

ミネウスユキソウの群生

ミネウスユキソウが群生していました。
花は終わって茶色くなっています。
茎が細くて弱々しそうでした。


タカネイブキボウフウ

セリ科の植物です。
蕾の時はレンガ色をしています。
葉っぱが細かく切れ込んでいます。
種も茶色っぽくなるので、この中には蕾、花、種の
3つが同時にあるようです。


ダケカンバ

八方池に別れを告げて唐松に向かいます。
ここから先は登山者の領域です。
すぐに大きなダケカンバの木が現れました。
ここで後から聴いたことのある音楽が流れてきました。
ネパールの若者2人が大きな荷物を背負って歩いてきました。
唐松小屋までボッカをしているようでした。
「ナマステ(こんにちは)!」と挨拶したら元気よく返事をして、
足早に通り過ぎて行きました。

タムラソウ

何度も目にしたタムラソウですが、これは一段ときれいでした。
花びらの先端が白く弾けています。
花はアザミに似ていますが、トゲがありません。
キク科の植物です。

シロバナハクサンシャジン

ハクサンシャジンは淡いムラサキ色をしていますが、白い花も
あるようです。
草むらの中に1本だけ咲いていました。
珍しい花だと思ったのですが、後で調べたらここ八方尾根では
3割程度の割合で咲いているそうです。
水滴がついてまさに「霧の中の少女」のようでした。










最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロバナハクサンシャジン (地理佐渡..)
2009-10-02 06:36:25
おはようございます。

これに限らず、普段見られない高地の
花々がたくさんの楽しみをくれます。
いったものだけが楽しめる世界ですね。

さて、地理佐渡は佐渡に赴任して半年
が経ちました。今までと生活は激変し
ましたが、長い間佐渡での生活をして
いませんでしたから、ある意味新鮮な
ことも多いです。

これから秋が深まり、厳しい冬へと向
かっていきます。それをも楽しみたい。
そんなことを感じています。

さて、お時間とれましたら佐渡へ。
やっぱり佐渡は良いところです。
返信する
Unknown (コスモス)
2009-10-02 07:28:58
たくさんの高山植物を楽しませていただいています。
佐渡での暮らしも慣れてこられたのでしょうか?
一年を過ぎたら、また新しい発見もあるのでしょうネ☆
返信する
八方池 (mcnj)
2009-10-02 07:50:10
沢山の高山植物ですね。
タムラソウの鮮やかさには、おどろきました。
八方池、思い出しました。
唐松から下ってきて、一休みしました。
白馬三山が、綺麗に映っていました。
あの時も、晴天でした。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2009-10-02 08:01:46
おはようございます。山の景色を居ながらにして見せてもらい、いつもうっとりしながら、眺めています。先日礼文島で見た花がこちらでも見れて懐かしく見ています。ここは高山ですよね。礼文島がいかに寒いかよくわかりました。
幻想的な景色も楽しめました。
返信する
シロバナハクサンシャジン (よっこ)
2009-10-02 12:55:53
ガスのかかった山は幻想的です。
ハクサンシャジン、花も葉も輪生していて珍しい植物のように思いますが・・・
シロバナハクサンシャジンが一本だけ咲いている楚々とした姿、
本当に霧の中の少女みたいですね。
美しい少女ですね。
水滴までつけて素敵です。
返信する
幻想的 (まよこ)
2009-10-02 13:38:52
山小屋さん今日は。
シニアカレッジより帰りました。

ガスの世界は本当に幻想的ですね。
明るくなった池の向こうの山は見えなくて
不思議な世界でしたし
池のそばに咲くワレモコウとシモツケは
日本画のようで素敵でした。

ハクサンシャジンの向こうの白いお花が印象に残り シロバナハクサンシャジンも目地らしく拝見しました。
返信する
山の天気 (うさきち)
2009-10-02 14:22:26
やはり変わりやすいですね・・・

山頂ほどガスが出やすいのでしょうか?

いつもながら、知らない植物だらけ・・・です・・・
返信する
高山植物 (モカ)
2009-10-02 15:52:26
山小屋さま、こんにちは~♪

いつも山々の景色を居ながらにして感謝いたします。
沢山の高山植物が満載で楽しいです~。
タムラソウやシロバナハクサンシャジンが綺麗です。
八方池にはガスがかかって幻想的な風景ですね。

昨日は、マンデビラのお花をありがとうございます。
先ほど修正いたしました~いつもありがとうございます。@@(*^_^*)@@
返信する
 (アコード)
2009-10-02 16:02:04
ブログ閲覧に感謝です!
高山の頂上にこんな大きな池があるんですね。
そういえば赤城山の頂上に小規模の湖があっ
たのを思いだしました。

梅が島温泉は未だ元気になっています。
市街地から離れ過ぎていますね!

返信する
こんにちは (mint)
2009-10-02 16:58:50
八方池の縁に咲いているシモツケソウとワレモコウが寄せ植のようでステキです。

山小屋さんはここからまた登るのですね。
ダケカンバの木、アドベンチャーワールドの入り口みたいに、
意味ありげなポーズで立っていますね。
奇妙な鳥の鳴声でも聞こえてきそうです。
返信する

コメントを投稿