山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

重太郎新道から奥穂高岳(その7)

2014-10-05 | 北アルプス

お花畑の横を通過します。
タテヤマアザミが群生していました。



クロトウヒレンです。
アザミに似ていますが、アザミのように葉っぱにトゲがありません。
ヒレンとはアザミのことだそうです。




岩場に差し掛かりました。



左のギザギザはジャンダルムのようです。
奥穂高岳からは丸く見えます。




少しズームしてみました。
左から独標、西穂高岳、尖がった山が間ノ岳、一番右が天狗岩です。



ここはかなり急な登りです。



ハシゴを登ります。
ミヤマダイコンソウが少し紅葉していました。



登ったハシゴを振り返ってみました。
かなり高度感がありました。




右から焼岳、乗鞍岳、奥に御嶽山、一番左が霞沢岳です。
いずれも登った山が見えると嬉しくなります。




焼岳の右奥に白山が姿をみせてくれました。
白山もどっしりとした山です。




ナナカマドが紅葉していました。



ハシゴの連続です。




カモシカの立場というところです。
立っていたのは小屋で一緒だった山ガールさんでした。




西穂高岳からの稜線が素晴らしいです。




何度も振り返ってみました。
標高が高くなるにつれて御嶽山も姿がハッキリしてきました。
この山が突然噴火するなんてまだ信じられません。






最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重太郎新道 (mcnj)
2014-10-05 05:14:44
素晴らしい、展望ですね。
西穂、焼、乗鞍、御嶽、その後ろにも、とがった山見えてきましたね。
最後の写真の、一番左の山は、明神でしょうか。
素晴らしい~! (hirugao)
2014-10-05 07:57:34
行きたいな~登って眼下に見渡したいです。

山並みを自分が登ったことのある山を一つずつ数え
てみたいです。
ここは意外と岩場が多いのですね。
カモシカ (村夫子BUN)
2014-10-05 08:41:22
ジャンダルムにトリカブトが印象的です。
愈々見えて来ましたね。
カモシカの立場でカモシカの様な脚が見たいです。
Unknown (ケイ)
2014-10-05 10:13:58
おはようございます。
素晴らしい山々の景色ですね。
いつも下から眺める山を
同じ高さから 見させて頂きました。
噴火前の御嶽山が 静かにそびえていて
たくさんの人の命を奪った山のようには
見えません。
御嶽山 (marri)
2014-10-05 10:22:19
かなりきついこうばいですね。
歩きながら、登りながらのお花の写真。
心和みます。その余裕に驚かされます。
前を上る人を待ってる間の撮影ですか?
全体的に秋は青い花系統が多いのですか?
御嶽山
毎日見ているテレビの画面の、裏側に当たるのですか?
稜線 (菜桜)
2014-10-05 10:39:41
山小屋さま おはようございます。

焼岳や御嶽山綺麗に観えていますね。
私は何時も下から眺めてるだけですが…
御岳山の噴火の激しさ 尊い命を奪った山怖いです。

アザミが綺麗ですが 岩場が厳しくかなりきつそうです。
西穂高岳からの稜線が素晴らしいですね。
Unknown (みどり)
2014-10-05 10:54:54
こんにちは
御岳山。大人しい山なのに、驚きですよね。
山の下までは見えない。しかし、自然とは不可解です。
みなさん、健脚なんですね。驚きました。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2014-10-05 13:20:19
思い出します。あのすばらしさ^^
もう紅葉の始まりだったんですね。
間ノ岳って、北岳の先の、あの間ノ岳とは違うんですよね?
穂高 (地理佐渡..)
2014-10-05 15:37:30
こんばんは。

うらやましい風景の連続でした。
風景そのものも良いし、また山野
草との出会いも嬉しい。

きっと山小屋ではビールも。
之がまた良いんですよねぇ。

mcnjさんへ (山小屋)
2014-10-05 17:28:17
登るにつれて御嶽山が姿を見せてくれました。
左は霞沢だと思います。

コメントを投稿