山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

ネパール・ヒマラヤトレッキング(その6)

2009-01-07 | 海外の旅

ポーターの1人です。
荷物は紐で縛り、頭にかけて運びます。
このほうが楽なのでしょうか?
全部で50~60キロくらいあるのでしょうか?
食料はだんだん少なくなるので、日にちが経てば軽くなるようです。
我々を追い越してどんどん進みました。



穀物が干してありました。
トウモロコシのようです。
粉にして食べるようです。
軒下などにもたくさん干してありました。




農家です。
藁は積んであります。
このようにして乾燥し、家畜の餌や屋根の材料にするそうです。
高床式にすれば下が腐らないですね。
生活の智恵のようでした。



突然ニワトリが挨拶にきました。
チャボに似ていますが、かなり大きかったです。
日本では見かけない鳥でした。
日本ではニワトリは「コケコッコー」と鳴きます。
ネパールでは「ククリーター」と鳴くそうです。
何度か鳴き声を聞きましたが、私にはどちらにも聞こえました。



屋根を葺いている人がいました。
材料はススキの似ていましたが、少し違うようでした。
簡単な葺き方です。
これで雨が漏らないのかと気になりました。




収穫を終えた田んぼで牛が草を食べていました。
放し飼いにしています。
牛は労力の1部です。
春の田起しまで休暇のようです。



小さな棚田が広がっています。
まったくのんびりした風景です。
一つずつの田んぼは小さいので、すべて手で田植えをするそうです。
1軒では手が足りないので、村中総出で行なうようです。



すぐ近くに藁の山がありました。
日本では藁も貴重になりました。
昔はこれを叩いて柔らかくし、縄を編みました。
冬の間の仕事でした。



村の入口に紐が張ってありました。
草や花を挟んで「魔除け」にするそうです。
家の屋根は薄くはいだ石で葺いてあります。
建物はほとんどがこのような石積みの家でした。
ネパールには地震がないので崩れないそうです。




遠くから鈴の音がしてロバの一行がきました。
10頭以上いましたが、一番後ろの少年がコントロールしています。
山の上に荷揚げを終えて帰るところのようです。
重い荷物はロバで運ぶようでした。





真ん中あたりに大きな鈴をつけたのがいました。
なかなかよい音が響きます。
すぐ近くを通ったのですが、我々にはわき目も振らずに
通り過ぎていきました。
通った後にはたくさんのフンが落ちていました。
ここでは「遠慮」がないようです。




ワルナスビの若い実です。
ピンポン玉くらいありました。
これが少し経つと黄色くなります。
スイカの小さい時のように見えました。




道はゆっくり登っています。
下を見ると川が流れています。
このあたりは「モディ渓谷」と呼ばれているようです。
今晩の宿泊地、シャウレバザールまでは標高差100mくらいの
緩やかな登りが続きました。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネパール (まよこ)
2009-01-07 11:16:00
山小屋さん今日は。
トレッキングの様子がリアルに分り
ご一緒してキョロキョロしているまよこです。
古き懐かしい光景に出会った気分です。
自動車も無くのどかですね。
それこそエコの街の雰囲気でした。

ブーゲンビレア・キンレンカ・ポインセチアがお外で咲くのですから 随分暖かなのですね。

オレンジのお花は山口のブログ友さんが
以前温室の中のお花をUPしていらっしゃいました。
名前にカエン(火焔)が着いたいた気がします。
その時カエンキセワタと同じだと思いましたが・・。
ここがふるさとなのですね。

山小屋さんの説明はガイドさながら
知らない世界に引き込まれていっています。

返信する
出遅れましたが… (だんだん)
2009-01-07 11:49:01
こんにちはー!
携帯では拝見してました、ヒマラヤだもの(笑)

刻々と変化する風景を、リアルタイムで眺めています。
丁寧な説明と、丁寧な写真をありがとうございます。
きっと丹念にメモする?それとも瞬時に頭の引き出しに?

これからを楽しみにしてまーす!
返信する
Unknown ()
2009-01-07 13:54:24
いよいよ歩き始めましたネ。
今の所私も遅れを取りながらも付いて行っています。
そんな感じで観られる細かな旅行記に感心しています。
地名や植物の名前など、その場で手帳にメモ書きですか?

長閑な農村のまさに人間の生活の原風景を見て居るようです。
日本を体験したと言う日本語ガイドさん、どんな感想をお持ちか聞いてみたいです。
最後までご一緒のポーターさんやガイドさん、
宿泊や食事もご一緒ですっかり打ち解けて愉しいでしょうね。
私は旅行先での現地の人とのおしゃべりが一番愉しいです。
時折「雑談」を交えていただけたら嬉しいです。
どんな事を話されていたのでしょう?

だんだん高度が上がってついて行けなくなるでしょうね(笑)
次回が楽しみです~^0^/
返信する
まよこさんへ (山小屋)
2009-01-07 18:31:40
このあたりはなだらかなトレッキング道路です。
ゆっくり付いてきてください。

ザラナフルは日本にない花です。
カエンキセワタとも違います。
ツル性の植物でどんどん延びるようです。
このあと全体像をお見せします。
返信する
だんだんさんへ (山小屋)
2009-01-07 18:33:57
聞いたことはメモするのが一番です。
写真は撮った時の情景が頭に入っています。
このあたりまではゆったりでした。
だんだんと高度を上げて行きます。
お楽しみに・・・・
返信する
紅さんへ (山小屋)
2009-01-07 18:38:12
知りえた情報はその場でメモします。
後で見るとよくわかります。

日本語ガイドは一緒に食事しましたが、ポーターや山岳ガイドは別のところで食べていたようです。
食べ物も違うようでした。

日本語ガイドとはよく話しました。
ネパールの山のことや生活のことです。
山に囲まれた国なので、いろんな問題があるようでした。
返信する
道々の風景がよいですね。 (地理佐渡..)
2009-01-07 19:07:49
こんばんは。

こうして道々でであうものを撮影されていて、
見るものを誘います。良いですねぇ。自分も
ネパールへもう一度行きたくなりました。
当方が行ったのは、カトマカズ・バドガオン・
パタンの三カ所だけ。しかも雨季でしたから
遠くを見ることもできず、残念。飛行機もほ
とんど雲の中だったんです。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2009-01-07 21:18:45
今日は随分寒い日でした。
ネパールのほうが暖かかったです。

カトマンズは通過しただけでした。
もう1日あればお寺なども見ることができたと思います。
今度はもっとゆっくりしたいと思っています。
埃っぽい街でしたが、よいところでした。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2009-01-07 21:19:54
今日は随分寒い日でした。
ネパールのほうが暖かかったです。

カトマンズは通過しただけでした。
もう1日あればお寺なども見ることができたと思います。
今度はもっとゆっくりしたいと思っています。
埃っぽい街でしたが、よいところでした。
返信する
ネパール (よっこ)
2009-01-07 21:30:14
居ながらにしてネパールに旅しているようで楽しく
引き込まれてしまいました。
メンバーの方達との接点もあって話も弾んだ事でしょうね。
良いメンバーに恵まれて何よりでした。
キンレンカはネパールでもサラダにして食べるのですか?
次回が楽しみです。
返信する

コメントを投稿