山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

奥の細道・北陸(その11)

2012-05-04 | 街道歩き
黄門橋

この橋は1枚の石でできているそうです。
なかなか風情がありました。


噴水

噴水が吹き上げていました。
動力を使わず落差で吹き上げて
いるそうです。
池の水が枯れない限り止ることはないようです。

霞ヶ池

大きな池です。
遠くに立派な松が見えてきました。
雪吊りなどで有名な松だそうです。


ことじ灯篭

兼六園を代表する灯籠です。
ポスターなどにも使われています。


唐崎松(1)

唐崎松を近くで見ています。
たくさんの柱で支えられています。


説明文

この池の説明文です。
奥の島は亀の甲の姿をしているので、
別名:亀甲島と呼ばれているそうです。


蓬莱島

確かにこの角度からみると亀が首を持ち上げている
ように見えます。
背中の松が重そうでした。


唐崎松(2)

反対側から見た唐崎松です。
池の中まで長く枝を伸ばしています。
手入れは舟に乗って行なうのでしょうか?


サクラ

サクラが満開でした。
ここには遅咲きのサクラもあるようです。


根上松

根が高く持ち上がっています。
そのようすから付けられた名前のようです。

芭蕉の句碑

少し奥にありました。

「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」

この句は金沢から小松に行く途中で詠まれたそうですが、
金沢の犀川の橋の上で詠まれたともいわれています。


曲水

ここは曲水といわれているところです。
両側にはたくさんのサクラが植えられていました。

コウバイ

梅林もあります。
まだコウバイが咲いていました。

シダレ梅

シダレ梅もこれからのようです。
ここでも梅と桜が同時に楽しめました。

カエデの花

カエデの花が顔を出していました。
ハウチワカエデのようです。

真弓坂出入り口

約1時間ほど散策して真弓坂から外にでました。
通常は¥300の入場料が必要ですが、
この日(14日)から22日までは無料開放でした。

なお、夜は桜の花をライトアップするそうです。
これから途中で昼食をとってから金沢駅に向かいます。


◎付 録

金沢の地図

金沢の街の地図です。
朝ホテルを出る時にボランティアガイドさんから
渡されました。

近江市場~主計町茶屋街~ひがし茶屋街~金沢城公園~兼六園
と歩きました。
約5時間のウオーキングでした。


兼六園の地図

蓮池門から入って園内を巡り、真弓門から出ました。
芭蕉の句碑は左の山崎山の近くにありました。


※2日・3日と大荒れの天気でした。
関東でも雨による被害があったようです。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
兼六園 (つちや)
2012-05-04 05:20:05
お早うございます
桜の時期ではないのですが2度ほど訪ねたことがある
兼六園は懐かしさが湧いてきます。
松の緑と桜の風景は公園ならではですね。
ことじ灯篭をバックにした写真が思い出です。

やっと晴れるようです。 友達と赤城自然園へ行く予定です。
昨日はヒトリシズカの指摘有難うございました。
返信する
兼六園 (yokosuka 安人)
2012-05-04 06:49:22
山小屋さん おはよう御座います

兼六園 まだ行った事が有りません
岡山の後楽園と三名園の一つですよね

写真だけで見せて頂いてますが立派ですね
黄門橋の一枚の石で出来てる橋は凄いですね~

今日は良い天気です
何処か出掛けて来ます 
昨日は雨で映画見て来ました
返信する
兼六園 (hirugao)
2012-05-04 08:27:11
何度か行っているのにことじと灯篭ぐらいしか覚えていません。
こうして拝見していると懐かしくなります。
芭蕉の句碑もほんと見落としていました。

楓の花が綺麗ですね。
梅、桜と同時に見られてよかったですね。
返信する
兼六公園 (まよこ)
2012-05-04 11:19:05
山小屋さん今日は。
見事な庭園ですね。
流石です。
木々と石・水の調和が素晴らしく落ち着いた日本庭園でした。
TVでもお馴染みの松も見られ感激です。
それにしても広いですね。
散策してみたくなりました。
返信する
こんにちは (KYR)
2012-05-04 12:58:33
日曜日は、お天気が午後から回復してよかったですね。
曲水の周りには、これからツツジやサツキなどが開花し、5月の下旬ごろからカキツバタも開花すると綺麗です。
>近江市場~主計町茶屋街~ひがし茶屋街~金沢城公園~兼六園
約5時間のウオーキングでしたか?
街中にいてもウオーキングが出来ますね。私は殆ど車で現地まで行くのが常です。
電車やバスだと、車で出かけるのと違って良いウオーキングになりますね。
短い時間でも、有意義に回られたのですね。
今日も、ありがとうございました(*^-^)ニコ
返信する
兼六園 (とくさん)
2012-05-04 15:49:45
こんにちは
金沢は懐かしい事で一杯です。
兼六園もその一つです。
手入れの行き届いた庭園、特に松が素晴らしいですね。
冬になったら雪の重みで松の枝が折れない様、雪吊がが有名ですね。

↓の写真で城内に見える建物は、もしかして金沢大学。
近代的な建物が目につきます。
返信する
山の名前をありがとうございました。 (紗真紗)
2012-05-04 16:22:41
山小屋さま^^こんにちは~♪

やはり兼六園、和の庭園素晴らしいです。
池の美は特に、松は物語りますね。
静かに回らせていただきました。
ちっとも疲れませんで、助かりました((・。・;))

せっかく出逢えました~
先ほどは、山の名前をありがとうございました。
いつもありがとうございます~♪
返信する
兼六園 (mcnj)
2012-05-04 16:50:00
さすがに、天下の名園ですね。
見どころたっぷりです。
黄門の石橋も、凄いですね。
原石は、相当大きい石のようです。
松の老木も、見事な姿です。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2012-05-04 18:01:26
私も兼六園は2回目です。
でも今回は意識していろんなものを
観て歩きました。
ことじ灯籠には記念写真を撮る人が
行列していました。
断ってから、誰もいない写真を撮りました。
私は自分の写真はほとんど撮りません。
他の人の写真は喜んで撮ってあげます。
返信する
yokosuka安人さんへ (山小屋)
2012-05-04 18:05:14
水戸の偕楽園、岡山の後楽園、そして
この兼六園の3つを日本三大庭園と
呼んでいるようです。
私はすべて見て廻りました。
岡山の後楽園も素晴らしい庭園です。
いつか兼六園にも行ってみてください。
秋の紅葉もよいそうです。
返信する

コメントを投稿