山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

八ヶ岳(その2)

2008-04-03 | 八ヶ岳
甲斐駒ヶ岳(1)


やがて列車が小淵沢あたりに差し掛かると、甲斐駒ヶ岳が大きくそびえて
見えました。
いつもは甲斐駒に隠れていて見えない摩利支天(まりしてん)も、その雄姿を
見せてくれました。
この山の向こうに仙水峠があります。
そこから眺める摩利支天はまさにモンスターのようでした。
仙水小屋は小さな小屋ですが、予約すればキチンと畳一枚のスペースをくれます。
夕食に刺身が出て、ビックリしました。
11月の寒い日で、表のベンチで震えながら食べた思い出があります。
紅葉がきれいでした。





甲斐駒ヶ岳(その2)


列車が進むにつれて、甲斐駒ヶ岳が姿を変えます。
左に仙丈ヶ岳が見えてきました。
更に左には北岳が少しだけ頭を覗かせていました。
仙丈ヶ岳もどっしりとした山です。
この下にある馬ノ背ヒュッテは2階の大部屋に40人くらい寝かせます。
夜中に起きて戻ったら、もう自分の寝るスペースがありません。
毛布だけ持って階段の下で寝たことがあります。
かえって快適でした。





八ヶ岳


列車の進行方向の左ばかりみていたので、右にある八ヶ岳が
通り過ぎてしまいました。
慌てて一枚撮りました。
正面が網笠山、その右奥が権現岳と赤岳のようです。
今回はこの赤岳の下をトレッキングします。
やがて列車は茅野駅に到着しました。
「特急あずさ」でくるメンバーより10分以上早く着きました。





美濃戸口


茅野駅からバスに乗りました。
今回のメンバーは男性6名、女性5名の総勢11名です。
バスは登山者ばかりだったので、美濃戸口まではノンストップでした。
約1時間の乗車です。
美濃戸(みのど)口には立派な小屋があります。
ここで登山届をだして、身支度を整え出発しました。





林道


しばらくは雪のない林道が続きます。
美濃戸山荘まではなだらかな道です。
このあたりは標高1500mくらいです。
暖かくなると雪解けも早いようです。
雪は道の両側に少し残っているだけでした。
もうすぐ美濃戸山荘です。






最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美濃戸口 (おみや)
2008-04-03 08:20:56
お早うございます。
車窓からの写真が本当に良く撮れていますね。
仙丈ケ岳、以前娘と夫と3人で登りました。
その冬至は
何時も楽しませて頂いて有難うございます。
かつて歩いた道が懐かしく思い出されました。
返信する
続きです (おみや)
2008-04-03 08:27:10
すみません、途中で飛んでいってしまいました。
仙丈ケ岳、その当時は「馬の背ヒュッテ」と言う山小屋しかなくて、急な雷雨の為に物凄く混んだ印象が残ってます。
美濃戸口も随分変わりましたね。
今は思い出ばかりになってしまいましたが、山小屋さんのお陰で楽しかった頃が思い起こされます。
返信する
山岳展望 (naoママ)
2008-04-03 11:16:16
中央線は晴れていれば、素晴らしい山岳展望が楽しめますよね。
赤石や荒川三山までが見えたんですね。
あの稜線もお花が綺麗で感激しました。

仙丈岳も晴れてお花を楽しみましたが、翌日の甲斐駒は雨になり断念しました。
馬の背ヒュッテは大混雑でギュウギュウ詰めでしたね。

美濃戸口のこの小屋で、確か?天狗岳からの南八つ縦走のあとにお風呂に入った思い出がありますが・・
この小屋で間違いないかな~?

全てが懐かしい思い出ですが・・・
北岳と甲斐駒はまだ未踏峰なので、どうにか頑張って行きたいものと憧れを捨てきれないでいます。
山小屋さんの写真を拝見し「闘志」が湧いてきました。

返信する
八ヶ岳 (とくさん)
2008-04-03 15:15:57
こんにちは
車窓から眺める山々を右に左に大活躍。
素晴らしい景色の写真が撮れてます。
写真で見る八ヶ岳は雪が少ないように見受けますが如何でしたか。

雪が解けた林道は歩き良さそうです。
まだまだ人の動きは少ないでしょうね。
返信する
Unknown (かおりん)
2008-04-03 17:26:34
こんにちは^^

今日は風が強いです。
日曜日に岡崎市内で家康行列があるらしいです。
見に行きたいなと思っていますが、大変な人出でしょうね。

山小屋さんは健康ですね!
私は昨日、大高緑地という所へ行って来ましたが、
10キロ弱歩いただけでバテバテです。
どうしたら疲れない体になれるのでしょう *^-^)
返信する
おみやさんへ (山小屋)
2008-04-03 17:36:50
走っている電車の窓から、写真を撮るのはなかなか技術が必要です。
デジカメだと、シャッターを押すタイミングが少し遅くなります。
そのタイムラグを計算して早めにシャッターを押しました。

甲斐駒と仙丈は向かい合っている山なので一度に登ることができます。
秋の紅葉は素晴らしいですね。
返信する
naoママさんへ (山小屋)
2008-04-03 17:58:16
荒川三山の荒川小屋の手前には大きなお花畑があります。
夏はマルバダケブキやハクサンフウロ、シナノキンバイなどの花が群生しています。
ハクサンチドリなども目立つ花ですね。

馬ノ背ヒュッテは混むので有名のようです。
シーズン中は仕方ないでしょうね。

北岳に特有のキタダケソウ、梅雨時に咲く花ですが、なかなかきれいな花ですよ。
6月頃、ぜひ見に行ってください。
広河原から入って北岳肩の小屋に泊れば翌日の行動が楽になります。
返信する
とくさんへ (山小屋)
2008-04-03 18:01:31
車窓からの景色、空いている鈍行だったから撮影できたのでしょうね。
八ヶ岳はなかなかきれいに見える場所がありません。
中央道からのほうがきれいにみえるようです。
返信する
かおりんさんへ (山小屋)
2008-04-03 18:07:55
静岡の浜名湖の奥に細江町というところがあります。
ここには姫街道が走っています。
毎年、サクラが咲く頃「姫様道中」というお祭りが行われています。
静岡在任中、2回ほど見に行きました。
カゴに乗ったお姫様、なかなかきれいでした。

毎日歩いていれば足は強くなります。
5キロ、1時間・・・10キロ、2時間のペースが疲れないそうです。
でも、人それぞれ違いがありますから、マイペースで歩いてみてください。
返信する
車窓からの山々 ()
2008-04-03 18:09:47
中央線に乗るだけでこんなに美しい山々が見られるんですね。
何時もただ何となく見過ごしてしまいますが
こうして名前が解ったら楽しいでしょうね。

11名のパーティーの内、女性が5名もいらっしゃるんですね。
若い時から鍛えているのでしょうね。

もうこんなに林道の雪が解けているのですね。
この先、スノートレッキングになるんですね。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿