goo blog サービス終了のお知らせ 

Unseasonable Shore

映画の感想を中心に、普通の生活をおくる30代ゲイの日々感じるできごと。

ノウイング(ネタバレ注意)

2009-07-28 16:28:25 | 映画
今回は今公開している映画、「ノウイング」について。

ニコラスケイジって、なんだかどんどん花がなくなっていくというか、彼が出ているから見ようっていう気にならなくなってきました(笑)。でも予告編を見る限り、なんだかおもしろそうだったのと、結末が知りたくて観にいきました。

ここで内容を・・・。50年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こし、それぞれが過去からの手紙を受け取る小学生達。その手紙の中に数字の羅列だけが書かれたものを受け取ったケイレブ(ニコラスケイジの息子)。これはなんかの暗号だと言い張る息子に、最初は否定していた彼だったが、2001年の9月11日のテロの日付と犠牲者の数をその暗号から読み取った彼は、これがこれから起こる災害や事故だとわかる。これをなんとか阻止しようと頑張るのであるが、最後の暗号を解読できた時に、衝撃をうけるのであった・・・。

なるべくなら、劇場の大きなスクリーンで観たほうがいいかもしれませんが、あえて観にいくならってくらいで(笑)。DVDでもいいですよ。
映像はすごいけど、どこかでみたことあるような映像がたくさんで・・・(笑)



ここからはネタバレなので、ごらんになる予定の方は、観たあとに読んでください。











途中まではなんとなくおもしろいんですよ。特に飛行機事故と地下鉄の事故のシーンはよくできています。予告編でもやってましたが、あれより数倍インパクトあります。
でね、やっぱ最後な訳ですが地球は結局滅んで(太陽の大きなフレアがくるから、地表の生き物は全滅してしまう)しまうことは防げず(笑)、宇宙人たちが人間やその他の動物のサンプルを宇宙船に乗せて地球から脱出させるってオチは、「こうきかた~」って感じで(笑)。そのサンプルにニコラスケイジの息子が選ばれるんですよ。で、父親である彼は自分の両親とともに、フレアの熱波で死んでいく。この熱波が来るシーンはディープインパクトの津波が来るシーンにとっても似ているんですよね(笑)。抱き合って死ぬところなんかも(笑)。
「これ、どっかでみたことあるなぁ」って(笑)。

太陽フレアによって、地球が影響を受けるっていう設定は信憑性もあるし、いいんだけど、結局宇宙人頼みってところがなんだか救いがないような気がしました。

「2012年」っていう映画もどんなオチなんでしょうかね(笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿