goo blog サービス終了のお知らせ 

めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

誕生会《八王子うかい亭》/2021年12月11日

2021年12月12日 13時21分25秒 | 家族

2021年12月11日(土)

今年も八王子うかい亭で誕生祝いをしていただいた

1年のなんと早いこと・・・

 

 

マスクをし 消毒し 検温し・・・

この2年間どこに行っても義務付けられている

 

ダダ君「お誕生日おめでとう

年を忘れて沢山飲んでね 

チャペ「ありがとう 

 

冬野菜と魚介のペニエ

(帆立貝の包揚げ)

 

料理長のおすすめ一品

(牛頬肉の煮込み・・・お箸で崩せる軟らかさ)

 

目の前の鉄板で手際よく調理されていく 

 

大平目のスープ仕立て

白身の魚とムール貝が濃い目のスープに合う

 

うかい亭特選牛ステーキ

(サーロイン・ランプ二種の味わい)

 

左 サーロイン  右 ランプ

 

〆 ダダ君はガーリックライス

チャペは冷たいそうめん

 

 

デザート

ラフランスコンポート  モンブラン

 

華やかに飾り付けられたうかい亭で

今年も誕生祝いをしていただいた

贅沢なプレゼントありがとう・・・

 

中庭のエンゼル

毎年 正面玄関に大きなクリスマスツリーが

輝いているけど コロナ禍のこの2年は

飾られていない・・・チョット寂しい12月

元に戻る日は来るのかしら・・・

 

 

今日も甘えん坊のタリー君

 

あとから・・・

今回で≪うかい亭≫での誕生祝いは最後かも・・・

チャペ家の料理は殆どが和食

カレーもシチュウも炒めず直接水から煮込む

バター等殆ど使わず オリーブオイル少量のみ・・・

普段からコッテリした食事を摂らない

それが 一年に一度いきなり濃厚な食事が 

大量に胃袋に入ってくる 胃袋も悲鳴をあげるわね~

夜中に胸焼けがするようになった・・・胃腸薬を飲む

ダダ君も起きてきた 「俺も・・・ 

そういえば・・・お客さんにあまり年配の方は見かけなかったわ

30数年も続いた≪うかい亭≫でのお祝い

年齢には勝てない・・・シニア向けのメニュー作ってください

 

 

祝 菜々ちゃん来年のシード権獲得 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

今年は数々のトーナメントの予選を通過し

決勝に残ることが多くなった 凄いことです 

あと少しの所でミスが出て ベストテンに入れない・・・

プロになって早3年目になります

これからも応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 


山形アンテナショップ イタリアンレストラン銀座店≪San-Dan-Delo≫2021年11月3日

2021年11月04日 11時09分13秒 | 家族

San-Dan-Delo

(山形のアンテナショップ銀座店)

 

2021年10月某日

ぴょ子 「そろそろ ランチしない」

チャペ 「いいネ~ ぴょ子ちゃんにおまかせします」

ぴょ子 「山形のアンテナショップのイタリアンにしたよ」

 

2021年11月3日(祝水)

2021年9月30日をもって 武漢ウイルス感染拡大による

 緊急事態宣言が全国で解除され 半年ぶりに出かけた銀座は

電車も街も人々であふれている 表情も明るく活気が戻ってきたよう

11:15待合せ 

 旧プランタン銀座 現在はマロニエゲートと名称が変わった

待合せたビルの正面は UNIQLOの大きなロゴが点滅する

プランタン銀座の初期 どのフロアーもフランスのファッションで飾られ

チャペは訪れるたびワクワクした  今は没個性の大型店舗に・・・

 

 

ぴょ子・チャペ 「お久しぶり~~ 乾杯」

 

相席でもないのに家族を分断するアルミ板の為

ぴょ子ちゃんの顔が歪んでいる・・・

 

 

パスタとメイン料理は選べる

 

 

≪山形直送旬の野菜≫

おきなお皿一杯に盛られた厳選野菜

バーニャカウダは ニンニクやアンチョビを控え

アッサリ味に仕立ててあり 野菜の味が一層引き立つ

最初はどのテーブルも ナイフとホークを酷使して食べていたが

途中から右にならえのように 手でつかんで豪快に口に運んでいる

美味しそうに見えるわよ 

 

《カリフラワーのスープ》 

上品な甘さが広がる

 

《黄菊と黄トマトのお花のフェデリーニ》

太さと茹で加減が絶妙・・・超おいしい

 

 

《庄内豚のグリル ローズマリーの香り》

チャペ 「美味しい肉の味だよ 噛みごたえも丁度よい

 

 

《山形牛のヴァチナーラ》

ぴょ子 「美味しい~~ 」

 

 

《里芋のドルチェ》

里芋のアイスクリームにカラメルが乗っている

 

 

食後は珈琲で・・・

大満足のランチ

 

  (美味しい山形プラザ)

https://oishii-yamagata.jp/

 

 

ホコテン

以前の混雑はまだないけど・・

大道芸人も2・3人出て 人だかりも出来ていた

お洒落な人が行き交う銀座が戻ってきた

 

 2021年10月29・30・31

樋口久子 三菱電機レディースゴルフトーナメント

 菜々ちゃん3位T入賞おめでとう 

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

今年は数々のトーナメントの予選を通過し

決勝に残ることが多くなった 凄いことです 

あと少しの所でミスが出て ベストテンに入れない・・・

プロになって早3年目になります

これからも応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 


夢に向かって/蓼科東急ホテル 2021年10月30・31日

2021年11月01日 13時17分53秒 | 家族

蓼科東急ホテル

2021年10月30日(土)

今日はここで大切な報告が・・・

 

 

標高1300m 蓼科の森は写真よりズット綺麗に色づている

 

約20年程前の春・・・長野駅から新宿BTに向かう高速バスで

一人の女性と知り合った たまたま隣り合った縁が未だ続いている

その日は高速道路が渋滞し 隣に座った女性と話が弾んだ

大学2年生で夜間瀬スキー場のペンションでアルバイトをしながら

スキーの練習に励んでいることを知った 

彼女は沖縄出身 東京の大学に進学するまで 雪を見たことが無い

大学でスキー部に入部し 3年生の時部長になり

全国大学スキー大会 『団体の部』 で優勝に導いた 

3年前に初めて雪を見た少女が快挙を成し遂げた

 

 現在は結婚をして家族と白馬村に移住し 

社労士の仕事をしながら 村会議員を務めている

 

Aちゃん 「東京のお父さんとお母さんにご報告があります

10月29・30・31日の何れか逢えますか」

チャペ 「30日に蓼科東急ゴルフコースに行来ますよ 飲みながら

ゆっくり話しましょう」

Aちゃん 「嬉しいです・・・楽しみにしています」

だだ君・チャペ・・・何だろう・・・村長にでもなったか 

 

今年2月白馬のホテルで会って以来・・・

蓼科東急ゴルフコースでハーフを回り

ホテルでチェックインし彼女の到着を待った

程なくして大きな荷物を持って元気な笑顔で現れた

 

    

17:00

料理を食べながら 飲みながら 何気ない話が続く・・・

チャペ 「報告ってなぁ~に 村長さんになったの」

Aちゃん 「皆にそう言われるんですよ~

白馬村の村長には何年経ってもなれません

沖縄に帰って行く行くは国政を目指します  

そのご報告です

 来年7月に子供達を連れて沖縄に帰ります 

離婚ではないですよ

 

武漢ウイルスの世界的なパンデミックで

 白馬村の観光事業等も大きな痛手を受けている

観光資源に頼る村は 近年の雪不足もあって

国内の観光客も激減している 当然雇用もない

でも・・・村議会の体質は旧態依然として危機感が無い

 

部屋に帰って またワインを飲みながら話は続く

 彼女の政治への並々ならぬ意欲が伝わる

 

 

2021年10月31日 207号室から

 

 

この小さな体中から情熱が迸る

 

勉強が大好きな努力家 決心は変わらない 

村の発展の為 さまざまな企業と関わっている

今日はこれから仕事関係の人達と

松本空港からチャーター便で沖縄に向かう

 

 白馬村を離れて政治家として活動するには

さまざまな問題が立ちはだかる事だろう・・・

身体に気を付けてと送り出す

 

 

ゴルフコースのドウダンツツジ

 

楓も見ごろ

 

もう気軽に会いに行く距離ではくなったが

沖縄にも多くのゴルフ場が有る

毎年逢いに行くよ

 

 

昨夜の雨で八ヶ岳の峰々は雪化粧に変わった

 

昨夜は飲みすぎた・・・

宿酔ではゴルフにならない

今回はそれで良い

お昼は蟹雑炊・・・美味しい

 

ゴルフコースの景色も刻々と変わる

11月28日のラストコール杯が今年最後の蓼科となる

 

来年はチャペのブログに沖縄のゴルフ場の景色が加わる

「Aちゃん美味しいお酒を飲もうね」

東京のお父さんと母さんより・・・

 

 

 2021年10月29・30・31

樋口久子 三菱電機レディースゴルフトーナメント

 菜々ちゃん3位T入賞おめでとう 

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

今年は数々のトーナメントの予選を通過し

決勝に残ることが多くなった 凄いことです 

あと少しの所でミスが出て ベストテンに入れない・・・

プロになって早3年目になります

これからも応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 

 


2021年(令和3年)という年/2021年9月25日

2021年09月25日 14時18分53秒 | 家族

海軍飛行予科練習生

二十歳の頃の父

 

2021年8月朝

携帯電話の着信音が鳴る

登録した妹の名前を表示している・・・

妹からの電話は何時も緊急で

ドキリとすることばかり・・・

父母にまた何か緊急事態かと身を引き締める

 

2020年1月頃から始まった武漢ウイルスの感染拡大

 世界的なパンデミックによる 緊急事態宣言の延長

チャペは2年近く実家に帰る事が出来ない

2週間に1度の割で父から電話がかかってくる

父も母もソレナリに元気で暮しているよと

ソレナリとは・・・

若い頃 父も母も病気らしい病気をすることなく

過ごしてきたが 6・7年位前に

父が硬膜下血種発症 それも難治性硬膜下血種で

4回の手術の後 回復したが後遺症が残った

ある日突然崩れるように倒れ 救急搬送・・・

敗血症と診断され「今日明日あたりがヤマでしょう」

が 翌朝父は目をパチパチ・・・凄い生命力

その後も尿道が癒着し スプリング(3mm×3㎝)を挿入され

1~2年で交換しなければならない後遺症もあり

あの痛さはどうしても我慢できないと渋っていた時

 マツダ病院(車のマツダ)でレーザー光線による

新しい手術が可能と言う 飛び上るほどの朗報を

妹の知合いの看護師さんからいただいた

全身麻酔による手術は成功・・・

その後は普通に排尿出来ホッとしている

今年89歳の母も 数年前から慢性間質性肺炎が進行し

在宅酸素療法をしているが 何度か激痛を伴う胆嚢炎を発症して

入退院を繰り返し その都度その場を切り抜けてきた

 最終的に胆石を取除く手術を受けた

 間質性肺炎を患う母にとって

全身麻酔での手術は同意書の 文字通り

生死がかかっている 全身全霊で手術に

臨んで下さった先生方には感謝しかない

そんなこんなの日常生活が続く中

妹からの電話・・・

妹「お父ちゃんが舌癌に」

チャペ「・・・近いうち帰るよ」

妹「待っているね」

 

雨の羽田空港

2021年9月18日(土)

ANAからメールが届いている

[18日は混雑が予想されます 早めにお越し下さい]

国内ワクチン接種率 2回接種完了者54.4%

65歳以上2回接種者88.6%

 

《穴森いなり》 羽田空港で毎回食べる

 

定刻より少し遅れて広島空港に着陸

弟夫婦のお迎えの車に乗り 道すがら

広島大学病院に検査入院した結果を聞く

良い話は一つもないが

主治医の先生が「何とか良い方法を見つけたい」

と言って下さる お願いする

祈るしかない・・・

 

あぜ道に真っ赤な彼岸花が

まるで血を流したようにべったり咲いている

 

懐かしい我が家に着いた

父と母のソレナリの姿に一安心する

床に臥しているようすはなく

元気な声で積もり積もった話をする

今年94歳の父は 妹弟夫婦の助けを借りながら

食事の支度や 母の世話をしている

視力も聴力も衰えたなかで懸命にこなす

父の味噌汁も煮物もとても美味しい

チャペがいる間家事は休んで下さいね

 

広島空港

2021年9月20日(月)

二泊三日はあっという間に過ぎた

父の治療方針は主治医の先生と決めていくことに・・・

 

予科練の練習生だった父の時代は

天皇陛下は特別の存在であられた

終戦後は 象徴天皇として国民に寄り添ってこられた

神話の時代より2000年以上 男系Y染色体を維持し

今日に至っているが ここで異変が・・・

皇位継承順位1位の秋篠宮皇嗣殿下の

長女眞子内親王が反乱

「皇室は自由がなくイヤジャ デル」と

デルのは良いのですがよりによって

お相手が・・・

父はこれが本当なら皇室の威厳は地に墜ちる

「天皇陛下万歳」と死んでいった英霊が浮かばれないと・・・

《きけわだつみのこえ》

 

もしかしたら2021年は大きな変化の年になるのかも

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

2021年3月 女子プロゴルフトーナメント 始まりました

プロになって早3年目になります

これからも応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

チャンネルsakuraより

◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
 
http://www.ch-sakura.jp/1633.html

 


ぴょ子ちゃんお誕生祝い フィンガーボールがない❣ 2021年6月12日

2021年06月13日 10時18分06秒 | 家族

ぴょ子ちゃんお誕生日おめでとう 

2021年6月12日(土)

誕生日より1日遅れてお祝いの席を設けた

チャペ 「何がいい」

ぴょ子 「う~~蟹か 鳥の釜めしが良いかな~」

チャペ 「じゃ~蟹予約するね」

(ダダ君もチャペも蟹のほうが食べたい)

《かに道楽新宿駅前店》に予約の電話をする

この時(5月12日)東京都など10の都道府県は

すでに3回目の緊急事態宣言が発令されており

5月31日迄飲食業界は休業要請や 

20時で営業終了の時間短縮と

酒類の販売自粛を求められていた

多くの店舗は自粛要請に応えている 

予約日は6月12日なので

当然お酒は飲めると思っていた

久しぶりの蟹料理と美味しいお酒( ^ω^)・・・

が・・・甘かった("^ω^)・・・

ナント6月20日迄延長が決まってしまった

ぴょ子 「日にちを変える 

チャペ 「ぴょ子ちゃんが主役だからこの日で良いよ」

(ぴょ子ちゃんは親に似ずお酒が飲めない)

 

15:50 新宿駅中央東口で待合せる

 

プルプルのゆで蟹

 

個室に案内され足を延ばし

さ~宴会ですよ~ お酒なしの~

中居さん 「こんな折でございますので

フィンガーボールはお使いいただけません

申し訳ありません その代わりおしぼりを

たくさん用意しております」

ダダ君・チャペ・ぴょ子 「   」

意味が解らない・・・

武漢ウイルス大騒ぎの今時は

何処でも入店時検温・消毒をしなければ

店内に入れない 当然ここも手指消毒をして入室

お皿もお湯呑みも使い捨てではないのに・・・

カニ料理には絶対必要なフィンガーボールダメなの

チョット違っている気がするけど・・・

 

ネットリ甘い蟹の刺身

 

アツアツの茶碗蒸し

 

焼タラバカニ

あ~日本酒飲みたい 

ノンベイにはたまらない肴なのに・・・

 

蟹すき鍋

 

お腹一杯だけど頑張る 

 

柚子シャーベット

これは別腹・・・

久しぶりの会話を楽しみながら

美味しい蟹を食べつくした

 

今日は土曜の夕食時なのに店内はガラガラ

個室から数組の話し声が聞こえるのみ・・・

今 飲食業・観光業は大きな負担を強いられている

そこに関係する沢山の職種の人達も悲鳴をあげている

何時倒産するか分からないリスクの中で

踏ん張っている

京都のお茶屋さんが廃業している

お酒なし 20時までの営業では

舞妓さんや芸妓さんの出番もない

一度辞めたら簡単に再開は出来ない

日本の文化が廃れていく・・・いつまでこんなことを 

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

2021年3月 女子プロゴルフトーナメント 始まりました

プロになって早3年目になります

これからも応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 

チャンネルsakuraより

◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
 
http://www.ch-sakura.jp/1633.html

 

 

 

 

 

 


赤いクレマチス 母の日 /2021年5月6日

2021年05月07日 14時44分50秒 | 家族

ぴょ子ちゃんから贈られた赤いクレマチス

 

2021年5月6日(木)

[ピンポ~ン] 大きな箱を抱えた宅配便の男性が立っている

今年もぴょ子ちゃんから母の日のお花が届いた

 毎年第二日曜日の少し前に届く

紫陽花やクレマチス シクラメンなどの寄せ植えの時も有る

カネーションは一度もない・・・ チャペがあまり好まないせいか

今年は真っ赤なクレマチス 

チャペ始めて見る鮮やかな色

 

 

チャペ家のヴェランダは 殆どぴよ子ちゃんから贈られた花で飾られている

少し大きな鉢に植替え 水をやり肥料を与えて大切に育てている

これらの花々は娘のように愛おしい・・・

 

チャペも毎年田舎の母に細やかな贈り物をする

昔はブラウスだったり ハンドバッグだったりしたけれど

この数十年は殆どお菓子の詰合せ・・・

田舎の庭には母が丹精込め育てた花が咲いている

特にギボウシやシュンランなどの山野草が好きで

元気なころは父と花木園で買っては庭に移植していた

この数年 慢性間質肺炎や胆嚢炎に苦しんでいたけど

2年前に生死をかけた胆石摘出手術が無事成功した

今は発熱や痛みから解放されホッとしている

慢性間質性肺炎の為 酸素は離せない生活だけど

両親は近くで暮らす妹や弟の家族に見守られ

オセロやクイズを楽しみながら静かに暮らしている

苦労続きだった若い頃・・・

 今は懐かしい思い出話になったようだ

 

母の口癖がある

「うちゃあ 三つ宝物をもっとるんで 幸せなんじゃけん

チャペと妹と弟の名前をいう

その母に武漢ウイルスが1年以上逢わせてくれない

悔しい

チャペの暮らす街にもワクチン投与の案内が届いた

ワクチンを接種したら チャペの宝物と一緒に逢いに行く 

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

2021年3月 女子プロゴルフトーナメント 始まりました

プロになって早3年目になります

これからも応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 


♬誕生会《八王子うかい亭》 2020年12月12日

2020年12月13日 09時48分28秒 | 家族

《八王子うかい亭》

12月12日(土)

今年はクリスマスツリーがない

チョット寂しい正面玄関

 

 

誕生日には1日早いけど

今年も八王子うかい亭で祝ってもらった 

 

新型コロナウイルス(武漢ウイルス)の恐怖で始まり

 それによる 先行きの見えない仕事の混乱・・・

蔓延と鎮静化を繰り返しながら

今 これまで以上の感染拡大が確認されている

何時までこの状態が続くの・・・落ち着かない日々

 

大家さんの事情で 事務所の移転を余儀なくされ

12月7・8・9日 3日がかりで新事務所に引っこした

気が遠くなるような段ボール箱の山を

運送会社の若いスタッフが 手際よく運び出す

新事務所は 未だ片付かない段ボール箱が積まれている

 

そのような現状の中でも ダダ君に 

チャペの誕生日を いつも通り祝ってもらった 

 

 

シャンパンタワー

 

ダダ君 「誕生日おめでとう いくつになった」

チャペ 「ありがとう う~~数えきれない・・・」

 

 

帆立貝のサラダ仕立て

 

珍しい野菜が美味しく調理され

帆立貝と共に貝皿に盛られている

チャペ家では出来ないプロの味・・・

 

 

野菜と帆立貝のコラボ

 

ダダ君 「ハイ もう一度おめでとう

チャペ 「ありがとう・・・幸せです

 

牛タンシチュー

トロトロの牛タンと太牛蒡に辛子を添えて

 

大平目 かぶ 昆布

 

目の前で手際よく調理されていく

昆布に大平目を包んで・・・

 

大平目のフリカッセ

大平目とかぶの豆乳仕立て

柚子の香りが漂う

 

これから塩の上で蒸されるタラバガニ

 

丸々 ぷりぷり 甘~い

 

うかい亭特選牛

ランプ サーロイン2種の味わい

有田焼の器も素敵

プロの技に感嘆し 会話も楽しむ

チャペ 「奥さまは美味しい料理が食べられて

幸せですね~」

シェフ 「家では料理はしませんよ 

気が向けばしますけど・・・

女房から 死ぬまで働けと言われてます」

チャペ 「死ぬまで働けたら幸せですよね~」

シェフ 「死ぬ前に少しゆっくりしたいです・・・」

 

このお店で この料理を頂きながらのこの会話・・・

気さくで現実的なところが人気の秘密かも

 

 

最後はそうめんで・・・

出汁のきいた冷たいそうめん

スッキリして美味しい

 

窓際の席に移動して

ケーキと珈琲を頂きながら

代行車を待つ

 

うかい亭から薔薇の花を頂く

来年も来れますように・・・

皆さまから頂く幸せに感謝して

この先の人生も 健康を第一に

色々楽しみながら過ごします・・・

とりあえずゴルフ上達したい

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 

 


♬誕生会《銀座巴里夕顔》/2020年12月6日

2020年12月08日 22時44分07秒 | 家族

素敵なブーケ

ぴょ子ちゃんから・・・

 

 

ぴょ子 「今年のお誕生会は何処が良いかしら」

チャペ 「おまかせします・・・楽しみにしてま~す」

 

銀座コアビルのクリスマス飾り

 

2020年12月6日(日)

銀座コアの前で11:45に待合せ

 

もう少しで歩行者天国に・・・

お昼前だけど人影は少ない

 

 

《巴里夕顔》

以前ぴょ子ちゃんが 会社関係で訪れて

美味しかったお店に案内された

エントランスの両側は

深紅のポインセチアが並んでいる

スタッフが笑顔でおで向かえ

コートや荷物を預け 部屋に通される

料理はぴょ子ちゃんが選んでくれた

先ずはシャンパンで乾杯

ぴょ子 「おめでとう 今年もお誕生日が祝えて嬉しい・・・」

チャペ 「ありがとう」

 

(チャペは今年 新型コロナウイルス(武漢ウイルス)

の蔓延が確認された時 ぴょ子ちゃんに

万が一の時の為 大事な書類のコピー託した)

 

 

玄界灘 鮮魚のお造り 脂がのって美味しい

 

 

旬のスープ 今日は牛蒡のスープ

チャペ初めてかも・・・

 

 

美味しい農園野菜のバーニャカウダ

珍しい新鮮な野菜に ブルーチーズの深みのある

 バーニャカウダソースが良く合い美味しい

 

 

山口県萩市の黒毛和牛

 

 

玉ねぎスライス カリカリニンニク 生ワサビ 黒胡椒

それぞれがサーロインの味を引き立てて・・・

 

 

ぴょ子ちゃん スタッフの皆さま ありがとう

 

 

心のこもった料理はどれも美味しい

男性スタッフ 女性スタッフの皆さん 

とてもアットホーム

マスクをした顔は 目が優しく笑っている

素敵なお店で 誕生日を祝ってくれたぴょ子ちゃん

ありがとう チャペの宝物・・・

 

一番大切なものは決して見ることは出来ない 感じるものである

サン・テグチュペリ

 

 

巴里夕顔

 

http://www.py-f888.com/yugao/

 

今年の銀座は 12月らしい華やかさや活気が無い

ショーウインドウに パーティードレスが飾られることも無く

煌びやかな装飾も無い

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 


2020年8月6日/逢いたい・・・

2020年08月06日 11時59分43秒 | 家族

現在の広島原爆ドーム  HPより

 

 

原爆慰霊碑 奥に原爆ドームが見える

 

8:15

鐘の音を合図に 故郷の方向に黙祷

朝から蝉がうるさく鳴いている

広島に原爆が投下されて75年になる

その日 一瞬にして数えきれない命が消えた

 

年2回 両親の顔を見に帰省するが

今年はまだ1度も逢うことが出来ない

新型コロナウイルス(武漢ウイルス)の感染者が

日を追うごとに拡大し 東京都は200人を超える日が続いている

帰省して 高齢の両親を不安にさせるわけにはいかない・・・

93才になった父は 慢性間質性肺炎で酸素を手放せない母と

敷地内に住む 長男夫婦の手を借りながら暮らしている

普段は家事一切を父が行い 通院や買い物などは頼りにしている

 

十数年前まで 年に一度両親と 

北海道・鹿児島・京都・長野・富士山などに旅行した

鹿児島は父の希望で知覧に行った

海軍飛行予科練習生(予科練)だった父は

最も苦しい時間を過ごした場所を もう一度見たいと言う

来る日も来る日も厳しい訓練に明け暮れ

日曜日だけがホッとできる日だったと・・・

訓練をした場所は 定かに見つけることは出来なかった

開聞岳に向かって飛んで行く特攻機に 最敬礼をして見送ったこと

桜島が当時のまま美しかったこと

思いで話は尽きなかった・・・

知覧特攻平和会館を訪れた時の父の目は 真剣そのもの

母は重苦しい空気の会場に 最後まで居ることが出来ず

「胸が苦しいけん 出る」 と言って外で待っていた

明日特攻機に乗ると言う まだ幼さが残る青年の

 父・母に残した遺書は

どれも胸が痛くなる・・・涙は流れるままにした

 

 終戦で帰ってきた父は 戦後の混乱の中で

試行錯誤の人生を母と築いてきた

「今 とても幸せだ」 と言ってくれる・・・

早く逢いたい・・・

 

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々 ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 

 

 

 


ぴょ子ちゃんお誕生日/2020年6月11日

2020年06月15日 14時15分20秒 | 家族

2020年6月13日(土)

うなぎの たけ田でお誕生祝い 

 

 

チャペ 「今月はお誕生日だけど 鰻でも食べにくる  」

ぴょ子ちゃん 「いくいく わ~ぁい 鰻だ~ぁ 

ぴょ子ちゃんお気に入り 鰻のお店でお祝いすることにキマリ

都心は毎日 新型コロナウイルスの感染者が報告されている

多摩地区はこの所感染者はゼロ

特別警戒が緩和されても 安心して外食を楽しむ雰囲気ではない

招くお店も 訪れる側も神経を使う 

 

 

先ずは 日本酒でカンパ~イ 

誰に似たのか ぴょ子ちゃんは殆どお酒が飲めない

祝酒はチャペの胃袋に・・・

 

ぴょ子ちゃんおめでとう 

6月11日がぴょ子ちゃんの誕生

数十年前のこの日の事はよく覚えている

前日の夜10時頃から 軽い陣痛が始まる

 タクシーで御茶ノ水浜田病院に入院

(当時は都内在住)

20才の若いお母さんは 看護師さんの言われるとおりに

病室で過ごすが不安でいっぱい・・・

近所の奥さん 「赤ちゃんを産むときは 孟宗竹を割る位の力がいるのよ~」

チャペ 以後その言葉が頭から離れなかった

赤ちゃんを産む喜びよりも 怖さの方が先にたっていた

翌日の午後4時にやっと分娩室に入るが 

まだ出産に至る自然陣痛が来ない

陣痛促進剤を使用することに・・・

イキナリ激しい陣痛に見まわれる

先生の指示通り無我夢中でイキム~ 

ハッハッハ(笑いではないよ)イキム~ ハッハッハ

おぎゃ~おぎゃ~

入院から出産まで19時間の痛みに耐えた

その途端全身の力が抜けた・・・ 

チャペの首には赤黒いうっ血痕が・・・

 

 

 

胡麻ドレッシングのサラダ

 

今回新型コロナウイルスに感染して

志村けんさん 岡江久美子さんなどの有名人が

あっという間に重篤化して亡くなった

入院したら最後 退院するまで家族に会うことが出来ない

亡くなれば遺骨になって家族に引取られる・・・

チャペもいつ感染するか解らない 

もしもの時のことを思い 重要書類を整理し

(大したものは無いけれど)

保管場所や またコロナ以外の事故等で

植物状態になった時は 延命治療はしないなど

幾つかの事を箇条書にして ぴょ子ちゃんに送付した

ぴょ子ちゃん 「大切に保管します」

気持ちがスッキリした・・・

コロナの事が無かったら 何れはしなくてはと思いながら

ずるずるしていたかもしれない

 

 

 

ぴょ子ちゃんは海老が大好き 

小学生の頃お寿司屋さんのカウンターで海老の握りを注文

チャペ 「次は何にする」

ぴょ子ちゃん 「海老」

チャペ 「今度は何にする」

ぴょ子ちゃん 「海老」

・・・

 

 

今年も元気でお誕生日を祝うことが出来た 

ず~っと幸せでいてほしい・・・ 母の願いです

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々 ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

菅沼菜々選手 山路晶選手

女子ゴルフペアマッチ準決勝を勝ち抜き

決勝大会に出場

Cブロックから立ち上った

荒井選手 山里選手と戦う

2020年6月22日(月)BS朝日放送 Pm 9:00~

応援してね 

 

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako