ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

中学生&高校生のための紅茶の選び方&入れ方

2012年12月31日 | 紅茶の入れ方~初心者が抱いた疑問と回答


学生の頃、漫画や小説に出てくる紅茶に憧れた。
「ガラスの仮面」の亜弓さんのセリフ「ばあや、クイーンメリーを入れてちょうだい」、「紅茶王子」の紅茶を入れるシーン、「ナイトフォーク」のプリンスオブウェールズ、電車男のエルメスetc.、何気ない場面で飲まれる紅茶たち。
私も、漫画のように紅茶を飲んでみたい。
だけど、紅茶の入れ方が全然分からない!

そんな「紅茶に憧れているけど、紅茶を入れるのは初めて」な中学生&高校生(学生)に向けて、記事を書いてみました。
記事内で紹介するリンク先には、怪しいものは含まれてません。
(アフィリエイトもなし)

●用意するもの
・ティーポット(リーフで入れるなら必要。急須でもコーヒーサーバーでも問題なし)
・ティースプーン(リーフで入れるなら必要。1g単位で計れる秤があればなお良い)
・紅茶
・ティーカップ(できればソーサーも)


●おすすめ紅茶
茶葉に求められるのは、
「限られた予算の中、一発でおいしい紅茶を飲んでみたい(無駄遣いできない)」
「学生だからネットショップは使えず(使える人もいるかもだけど)実際に店で買うしかない」
あたりかと。

そこでお小遣い程度の金額で、実店舗で買えて、紅茶好きの評価も高い紅茶(又はブランド)を集めた。
一発で好みの紅茶に出会うことを重視し、色んなものが少しずつ飲めるアソートパックをメインに選んでいる。
(タイトルはブランド名、又は店舗名)

フィーユ・ブルー
漫画「紅茶王子」のモデルでもある、ティーブレンダーの熊崎俊太郎さんが作る紅茶。
そんなの抜きにしても、ここの紅茶はおいしい。
個人的には、セイロンとマスカットがお勧め。
マスカットはフレーバードティー(香りの付いた紅茶のこと)だけど、本当のマスカットのようなフレッシュな香りがする。
パルフェタムール、バヴァーヌも評判がいいけど、(マスカットを含め)フレーバードティーなので好みがわかれるところ。

色んな紅茶を少しずつ試したいなら、「フィーユ・ブルー ブレンドセレクション 10ティーバッグBOX」(1,050円)「ファースト フィーユ・ブルー 紅茶セット」(1,575円)が適している。

安さが一番!であれば、7ティーバッグシリーズもある(735円)。
ただ、どうしても失敗したくないなら、セイロンやロイヤルブレンドのような、ノンフレーバー(香りがついていない)の紅茶の10ティーバッグシリーズがお勧め(1,050円)。

なお、取り扱い店舗はこちら

カレルチャペック
かわいらしいパッケージが特徴のブランド。
外見に反して(?)、意外にも中身はしっかりしている。
フレーバードティーの香りは、人工臭さが少なく飲みやすいものが多い。

個人的には、ノンフレーバーでお勧めなのが「カレルチャペックエブリデイ」、フレーバードティーでお勧めなのが「ハッピーバニラ」と「ミルクキャラメルティー」。

色んな紅茶を少しずつ試すなら、【ティーバッグバラエティセットA(ラッピング)】5種類の紅茶が入ったお試し用パック(Bセットもある)がお勧め。
値段は630円。

取り扱い店舗はこちら

・ハロッズ
ここは、No.14というブレンドが有名。
No.14は、ストレートでもミルクティーでもいける名ブレンド。
普通に飲みやすいブレンドではなく「高級感を感じさせるブレンド」なので、人によっては「変な味」と思うかも。
(私がそうだった)

そのNo.14のティーバッグが、10ティーバッグで700円弱からある。
色々な味が試せるアソートタイプはなし。
No.14がどんな味か分からなければ、池袋東武に「ハロッズティーバー」があるので、そこで飲む選択肢もあり。
ただ、紅茶1杯321円~と高め&飲むところが非常に狭いので注意。

取り扱いは三越にて。

フォートナム&メイソン
ロイヤルブレンドが有名(アールグレイもある意味有名だけど)で評判もいい。
個人的には、ロイヤルブレンドはちょっと味が薄いと思っているのだけど、一般的には「ロイヤルブレンドはおいしい」という意見が多い。

フォートナム&メイソンの紅茶を色々試すなら、「ティーバッグ詰め合わせ 8枚入」(ダージリン、ブレックファスト、ロイヤルブレンド、セイロンオレンジペコ)が、700円強である。

取り扱い店はこちら

トワイニング
有名すぎて身近にすら感じられるトワイニング。
後記する入れ方に従いちゃんと入れると、おいしく入る。
さすがは老舗。

「ザ・ベスト ファイブ ティーバッグ 」が成城石井や全国百貨店(もしかしたらスーパーでも)が手に入りやすいし、種類も5種類あり、値段も500円前後(3桁中盤)と手頃でお勧め。
私は「トラディショナル アフタヌーン」が香りも味も強くて好きだけど、一部の「ザ・ベスト ファイブ ティーバッグ 」にしか入ってなくて、とても残念。

なお、「ガラスの仮面」に出てくるクィーンメリーは販売終了。

ルピシア
紅茶専門店の最大手(と言っても過言じゃない)。
値段設定やフレーバードティーの香りに賛否両論あれど、扱うものの多さ、全国展開による行きやすさはすごくいい。

ここは、30種類のティーバッグが試せるセットが3,000円である。
もう少し安いものでは、1,000円以内で5個入りのティーバッグ(味は1種類)が約450円~ある。
リーフタイプも、3桁の値段で色々な種類がある。
なお、店頭に行けるなら試飲させて貰えるので、それを活用するべし。
店員さんに気になる紅茶を伝えて試飲させて貰った後に買うと、失敗が少ない。

ルピシアの店舗はこちら

ジークレフ
紅茶好きなら、絶対に勧めるであろう紅茶専門店。
失敗しないよう気になる紅茶は試飲させて貰えるし、取り扱う茶葉も良い(おいしい)。

ティーバッグなら10個入りが3桁、ダージリン等の茶園もの(←本格的な紅茶と思ってください)でも10gなら3桁で取り扱いがある。

ジークレフの店舗はこちらの左下の「店舗案内」参照。

リーフル
もしお金に余裕があるなら、最上級のダージリンを飲んでみたいなら、ここで買ってみるべし。
他に言葉はいらない。
最上級のダージリンが飲んでみたいなら、漫画の世界のように「紅茶にうっとり~」したいなら、

こ こ の ダ ー ジ リ ン を 経 験 し て 損 は な い。

店舗はこちら

・その他留意点など
・スーパーやコンビニで売られているイエローラベルやデイリークラブは、誰でも知っているため、今回は取り上げなかった。
これらの紅茶も、きちんと入れればおいしく入ることは言うまでもない。

・ティーバッグの紹介ばかりでリーフがないのは、お手頃価格で色々試せるラインナップにはティーバッグしか(ほぼ)ないから。
リーフだと、ティーバッグのようなアソートタイプは(お勧めしたいブランド内では)ない上、量が50g~になり、失敗すると色々と辛いことになる。
ティーバッグで試し、気に入ったらリーフで買うと失敗が少ない。

疲れたので画像を挟みます。

●入れ方(ティーバッグ)
「ティーバッグはリーフ(葉っぱの紅茶)より味が落ちるんじゃない?」なんて思ってたりしませんか?

否!

以下の手順を守れば、ティーバッグでもリーフと変わらない味になる。
というか、初めて紅茶を入れるなら、ティーバッグお勧め。
失敗が少ないし簡単だし、超お勧め。

<ティーバッグの入れ方(参考:「GIGAZINE」)>
1:カップを温める
最初に少しだけお湯をカップに入れ、円を描くように回してから捨てます。

2:沸騰したお湯にティーバッグをそっと入れる
沸騰させたお湯をカップに入れてから、ティーバッグをそっと入れます。

3:フタをしてむらす
ティーカップの受け皿であるソーサーで十分。
マグカップならラップでもOK。
蒸らし時間は、紅茶の箱に書いてある推奨のものに従うこと。

4:ティーバッグを引き上げる
ティーバッグを少しだけ揺らしてから取り出します。


ポイントは、面倒くさがらず、全ての手順を押さえること。
これに従うと、紅茶の味も香りもきっちり引き出されておいしく入る。
某プロの方も、リプトンもこの入れ方を推奨している。
ティーバッグの入れ方は、これでファイナルアンサーじゃないかと思うくらいだ。

●入れ方(リーフ)
リーフの入れ方には、ポットを温めるとかティーコゼーをかけるとか、色々手順があるのは有名。
でも、リーフの入れ方を端的に言えば「茶葉に熱湯をかけて蒸らす」だけ。

もう少し言うなら、「○○gの茶葉に○○ccの熱湯をかけて○○分蒸らす」だけ。
この○○の組み合わせで、紅茶の味は大体決まるので、最初はこの○○の組み合わせだけを念頭において「茶葉に熱湯をかけて蒸ら」せばいい。
(なお、この○○の組み合わせはメーカー等によって色々。これらをまとめたのがこちらの記事(自ブログ)

その他の手順(ポットの温め等)は慣れてからで大丈夫。

でも、「最初から手順を踏んでちゃんと入れたい」人もいると思う。
そんな人にお勧めのサイトがこちら
ここはすごく分かりやすい。

なお、リーフの紅茶の入れ方の基本として知られる「ゴールデンルール」とはこちら
その「ゴールデンルール」について、実体験からなるFAQはこちら(自ブログ)

●上記に従って道具も茶葉も揃えたし、ちゃんと入れたけどおいしくない!
原因として考えられるのは、以下の2点。

・その茶葉はそういう茶葉。そもそもあなたの好みから外れた味なので、どう入れてもおいしくなりようがない。

・紅茶を飲み慣れていないので、ちゃんと入れてもおいしいかどうか分からない。


私の経験上、紅茶を飲み慣れていない時においしくないと感じた紅茶がおいしくなることは(ほぼ)なかった。
大抵前者が原因なので、おいしくない茶葉に当たったら、「この紅茶は私の好みじゃない」と切り替え、別の紅茶を飲んでみるべし。

それでは、漫画や小説のような素敵な紅茶ライフを。


関連記事

紅茶初心者による紅茶の入れ方FAQ
1,000円以下で買える安くておいしい紅茶まとめ
紅茶関連の各種記事まとめ(はてブ約5,000)


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスコーヒー始めました(その4)

2012年12月29日 | 今まで飲んだコーヒー、日本茶等の感想など

その1はこちら
その2はこちら
その3はその3

です。

-------

その3から話はちょっと戻って、初めてネットショップでコーヒーを買った時の驚きについて。

コーヒーって買うときに豆のひき方の選択肢があるんだ!
プルダウンをクリックしてフリーズ。
「豆のまま」か「粉」って、何ですかこれは。

そうか、コーヒーは自分で豆をひく人とすぐに入れる人がいるものね。
紅茶にはそんな選択肢はないからびっくりだった。

ちなみに、「HORIGUCHI COFFEE」で買ったコーヒーは夫(紅茶には興味がないけど、コーヒーはよく飲む)に大好評。
「職場で飲むコーヒーと全然違う!」らしい。


関連記事

アイスコーヒーを始めました(その1)
アイスコーヒー始めました(その2)
アイスコーヒー始めました(その3)
今まで飲んだコーヒー、日本茶等の感想など

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Narrow K's(東京・武蔵野市)

2012年12月27日 | 喫茶店へ行こう!
お昼もだいぶ過ぎてお腹が空いた状態で行ってきた。
当然、頼むのは食事系。

頼んだのは「紅茶ご飯と自家製鶏ハムのヘルシープレート」。
(手前左)


飲み物は季節物(シーズナル)のウバ。
(奥から2番目に記載されているのだけど、見えるかな)


しばらくすると、ウバと鶏ハムのプレートがやってきた。



ウバがメントール香が最初から飲み終わる最後までふんわり香る。
うまーい。
ポットにはティーコゼーが付いてくるため、冷める心配もない。
ポットには茶葉は入っていないけど、私は店がベストというポイントの紅茶が飲めれば嬉しいので気にならない。
(でも、茶葉が入れっぱなしじゃないと嫌という人もいるよね、きっと)

鶏ハムプレートも味がしっかりしていてうまーい。
ご飯の味は醤油系のしっとり濃い味付け。
紅茶の味は感じないけど、そんなのは関係ないおいしさ。

お店の雰囲気もカジュアルで感じがいい。
喫茶店や紅茶専門店の中には、入ると監視されているような息苦しさを感じる所もあるけど、ここはスペースは広くないけどそんな感じはない。
ゆっくりできる感じがする。
こういうのは相性だから、人によって感じ方は違うかも。

次に行ったら、ケーキを食べてみたいなあ。

----------------------
Narrow K's
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラム2F
TEL:0422-20-1221
営業時間(年中無休):10:00~22:00(L.O 21:30)


関連記事

紅茶好きが勧める絶対に行っておきたい東京の紅茶専門店7つ
紅茶好きの間で話題の東京の紅茶専門店たち
今まで行った喫茶店のレビュー



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーカップにかけるバッグ

2012年12月25日 | 紅茶関連のメモ&ニュース
Paniers Deco Lilli Koziol


カップに小さなバッグをひっかけて、バッグにスティックシュガーやクッキー、ティーバッグを入れて使うというもの。
可愛い!

気になったのは、バッグがカップに引っかけなくても自立するのか?ということ。
カップにバッグを引っかけたまま、飲むのは不便な気がする。
運ぶときは、カップにバッグを引っかけ、席に着いたらバッグを外してコーヒーなり紅茶なり飲むのが便利なのでは。
と、思いつつ動画を見ていたら、オープニングでバッグが自立しているシーンがあった。
これなら使いやすい。

関係ないけど、動画の中で、ティーバッグで紅茶を入れるシーンが気になる。
動画ではお湯を入れたカップの中で、ティーバッグを数回振った後、ティーバッグを浮かべる。
「数回振って、色が出たのを確認して」、ティーバッグを浮かべている模様。
あちら(ドイツ?)でも、そんな風に入れる人が多いのかな。
(日本はきっと多いよね)

ちなみに、ティーバッグによるおいしい紅茶の入れ方はこれ。ティーバッグを入れるとき、お湯の中で数回振るだけな人は試す価値あり。いつもの紅茶が1ランクアップする)


関連記事

初心者でも簡単に楽しめる本格的な紅茶の入れ方
紅茶のエンタメ系動画集
紅茶関連のニュース



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット上のサモワール博物館

2012年12月23日 | 紅茶関連のメモ&ニュース
サモワールとは、「ロシアやその他のスラブ諸国、イラン、トルコなどで湯を沸かすために伝統的に使用されてきた金属製の容器である。沸かした湯は通常紅茶をいれるのに利用されるため、多くのサモワールは上部にティーポットを固定して保温するための機能が備わっている」(Wikipesiaより)もの。

要はロシアで紅茶を入れる時の必需品、というやつですね。

そんなサモワール専門のインターネット上の博物館がこちら。
Тульские самовары(トゥーラのサモワール)

サモワールにも色々な型があるんだな~と眺めるだけでも楽しい。
どれも凝っていたり壮麗だったりで見応えがある。

ところで、世界には色々な博物館があるらしく、「死ぬまでに行ってみたい世界の奇妙な博物館」なんてものもある。
この中にサモワール博物館が入っていたりするのだけど、他にもすごいものがあったり。
上記リンクはかなり面白いので、時間のあるときにぜひ。


関連記事

紅茶のエンタメ系動画集
紅茶関連の各種メモ
紅茶関連のニュース



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶100パック使って濃いミルクティーを作る動画

2012年12月21日 | ○○を眺めながら紅茶を
よい子は絶対に真似しちゃいけません。
ティーバッグ100個が鍋に詰まっている様は壮観。
だけど、ティーバッグが泣いてるよ。

紅茶100パック使って濃いミルクティーを作ってみた!


彼が作った物を、きっちり飲みきったかどうかが気になるところ。
カフェイン過多で倒れなかっただろうか…。


関連記事

ネタ紅茶への挑戦(リンク集)
ミルクティーの作り方まとめ~レシピ17種
紅茶のエンタメ系動画集
動画で見られるミルクティーの入れ方講座



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロッズティーバー(東京・池袋)

2012年12月20日 | 喫茶店へ行こう!
今年9月にオープンしたハロッズティーバー。
気になって仕方なかったけど、ようやく行けた~。

いつも使うのが西武で、更によく使う施設(本屋やサンシャイン等)も西武側に集中しているので、東武にはなかなか行けなかった。
この3ヶ月、同じ池袋なのに東武が遠かった!

東武のフロア案内板の前に立つと、3ヶ月の間夢見た(言い過ぎ)ハロッズの文字が。
思ったよりスペースが小さくてびっくり、なんてコメントをよく見たけど、どうなんだろう。
不安と期待がないまぜに。

着いてみたら、飲む所が本当に小さくてびっくりした。
レジの前に椅子がある感じ。
かぶり付きでレジのお姉さんの作業が見られる。
道行く人や店に入った人からも丸見え。
席に付くのにちょっと勇気がいる。
(ちなみに席に付くとそういうことはどうでもよくなる)

レジでメニューを頼んでから、中で飲むかを聞かれた後、席に付く。
頼んだのはロイヤルミルクティー。
超定番&有名なNo. 14を頼もうと思っていたけど、寒さと空腹で気がついたらミルクティーと口走っていた。
ハロッズが入れたNo. 14を飲みたかった~。

目の前にナプキンと紅茶を混ぜる棒、砂糖やミルクのトッピング系が置かれ、待つこと1~2分。



ロイヤルミルクティーが出てきた。



おいしそうな色。
色だけでなく、味も紅茶と牛乳が合っていて(牛乳に紅茶が全然負けていない)、コクもありおいしかった。
紅茶の香りもちゃんとする。

「午後の紅茶」のミルクティーが好きな人は、こちらも是非飲んでもらいたい。
お菓子のような午後の紅茶とは違うけど、こちらは「料理したミルクティー」として完成度が高いと思う。
砂糖も好きなだけ入れられる。
池袋に来たら立ち寄って貰いたいなー、なんて。

ただ、場所が場所なので、飲んだらすぐに立ち去らざるを得ないことに注意。
(そんな気分になるというか…)
そして、次は、絶対No.14のストレートかソフトクリームを食べるぞ!

(なお、目の前に東急ハンズ(ハンズビー)が店舗を出していて、見ていて楽しくなるようなデザイン系文具が並んでいた。
急いでいたのに、うっかり売り場を一回り。
ハロッズへ行ったら、こちらも見る価値あり。

-----------------------
ハロッズ ティー バー 池袋東武店
東京都豊島区池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 プラザ館地下1階
TEL:03-5951-3205
営業時間:10時00分~21時00分


関連記事

紅茶好きが勧める絶対に行っておきたい東京の紅茶専門店7つ
紅茶好きの間で話題の東京の紅茶専門店たち
今まで行った喫茶店のレビュー



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEA’S HI<ダージリン&マスカット>(紅茶のお酒を飲んでみた)

2012年12月18日 | 紅茶味や紅茶関連の食べ物の感想
ダージリンといえばマスカテル。
マスカテル(マスカット)フレーバーが香るダージリンは滅多にない。
それでも、ダージリンと言えばマスカテル!
そのせいか、ダージリンとマスカットフレーバーは相性がいいイメージがある。

そのダージリンとマスカットフレーバーの組み合わせでお酒が登場!
これは買うしかない!



わくわくしなから缶のふたを開けると、マスカットジュースか?!と言いたくなるような強いマスカットの香りがする。
紅茶はどこだ?と思いつつ飲むと、炭酸マスカットジュースの中にべっこうあめを薄くしたような、何とも微妙な味がほのかにする。
もしかしてこれが紅茶?
これなら紅茶はない方が飲みやすい…。

セブンイレブンから出たファーストフラッシュが値段(157円)&味(ちゃんとファーストフラッシュ)とも凄かったように、ティーソーダやお酒でも本気の紅茶を出して欲しいな~と思ったのでした。

だけど、近所の客入りのいいセブンイレブンでは、いまだにあのファーストフラッシュが売れ残っている。
地域性もあるのかもしれないけど、紅茶はあまり売れないのかもしれないな~と残念に思ったり。

※ちなみにアルコール度数は3%。
元がマスカットジュースっぽいので、普通にお酒を飲む人にとっては、「マスカットジュースか?!」となること間違いなし。


関連記事

「午後の紅茶 ザ・パンジェンシー 初摘みダージリン」を飲んでみた
マスカット(紅茶レビュー)
紅茶味や紅茶関連の食べ物の感想


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超画期的!紅茶を自動で入れる機械を発見した

2012年12月17日 | ○○を眺めながら紅茶を
ティーバッグを自動で入れる画期的な機械が発明された。

紅茶ジェネレータ


電動式なのに、画面の端を横切りまくる謎の物体(?)は一体…。
それから、「面倒な上下運動から解放されます」って、ほとんど振る必要ないから!
入れ方は大丈夫か?等々、つっこみどころ満載の楽しい動画です。


関連記事

紅茶のエンタメ系動画集
紅茶関連の各種メモ
紅茶関連のニュース



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー作りに失敗した時頭の中を回ったもの

2012年12月16日 | お茶色の日々
クッキー作りに挑戦したところ、失敗してしまった。

焼きが足りないのか、色が白っぽい。
焼いても焼いても白っぽい。
生地がホットケーキミックスとバナナを混ぜたものなので、こんな事になるのかも。
普通は焼けば焦げるような。

あと、ぱさぱさになってしまった。
成功したクッキーのぱさぱさとは違う、本当に水気のないぱっさぱさ。
紅茶にはぱさぱさしたお菓子が合うけれど、ここまでぱさぱさじゃなくてもいい。
それくらいぱさぱさだった。

食べている間、このAAが頭の中をぐるぐる。




関連記事

お茶色の日々(ログ状態で出ます)
紅茶に合うお菓子(コンビニ限定)
紅茶にあうお茶請け



ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする