ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

夏季限定紅茶 水出しダージリン「華」(シルバーポット)

2006年09月24日 | ダージリン
【シルバーポットの商品説明】
茶葉について:FTGFOP(Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe )サイズの、しっかりした撚りのおおぶりリーフ。
濃茶、こげ茶、緑色の茶葉に、白っぽいチップ(芯芽)がたっぷり入った、上質ダージリン。
フレッシュな匂いが茶葉からもふわり、香ります♪

【入れてみた】
シルバーポット推奨で、水200ccの上にぱらぱらっと茶葉3gを載せ、ラップなどでカバーし、常温で約3時間付けた。
(冷蔵庫では4~5時間)

【飲んでみた】
生協のダージリンみたいな味。
国産紅茶を思わせるくせもある。
確かに香ばしいけど、これは私の思うところのダージリンじゃない。
正直、茶園物のダージリンを飲み慣れたせいか(何て通っぽい!)、これはダージリンじゃない!と感じてしまう。
普通のダージリンのブレンドはこんな味なのかな~。

お茶を炒ったような味+セイロンみたいなべっこう飴みたいな味だった。
これが別々の味ならおいしいと思うけど、この二つが合わさった味はちょっと…。
私の口にはちょっと合わなかったな。
残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水出し果実(シルバーポット)

2006年09月23日 | 紅茶屋さんのフレーバードティーの感想
【シルバーポットの商品説明】
甘酸っぱい香りの水出し専用リーフ「水出し果実」新登場!
南国果実をカットすると、トロピカルな香りがふわぁっと広がる、その瞬間をイメージしたアロマ。
メインはジューシーなパッションフルーツの香りですが目をつぶれば甘いような、酸っぱいような、オレンジのような、桃のような、パイナップルのような・・・・
色々なフルーツの姿が脳裏に浮かんでは、はじける!
<中略>
そして!果実の瑞々しい香りを支えるのは大ぶりニルギリ紅茶。
上質リーフならではの透明な美味しさと、紅茶の香り。

【入れてみた】
シルバーポット推奨で入れた。
水200~300ccに茶葉3gを入れ、ラップなどでカバーし
・常温なら2時間ほど、
・冷蔵庫なら3~4時間

【飲んでみた】
味、香りともパイナップルの味が強いフルーツジュース。紅茶ではない。
私がダージリンの香りで感じる「フルーティ」は「フルーツジュースのような」という意味だけど、その「フルーティ」を人工的に濃縮したような感じ。
今まで飲んだ中では、一番ジュースのようだ。
本当に甘みを感じるのだが、甘味料は何も入ってないのかな。

個人的には白桃烏龍極品グレープフルーツの次に気に入った。
おいしかった~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME FOR BURANCHでティーハウスタカノが

2006年09月17日 | お茶のある風景(読み物)
日曜の昼は、ご飯の支度をしながらJ-WAVE(FM)のTIME FOR BURANCHを聞くことが多い。
これは都内やその近辺の町をレポートする番組で、聞いているとなかなか癒される。
先週の特集は神保町だった。
TIME FOR BURANCHに番組のバックナンバーがある)

聞き入っていると、電話がかかって来てしまった。
電話をかけ終わって戻ってくると、ラジオではどうやら喫茶店に入ったようだ。
ナビゲーターのはなさんが話している。

「いつもは砂糖は落とさないけど、1さじほど落としてミルクで飲んだらおいしい。」
「キャンブリックティーを頼んだスタッフは絶賛。自分も一口飲んでみたらおいしかった。アイスティーは氷で薄くなるイメージがあったけど、これは薄くならずいつまでも濃くておいしかったの。」
…これはもしやあの店では。

「ここでは32種類の紅茶が季節によって色々で飲めます。」
「東京で最初に開かれた紅茶専門店。ティーハウスタカノでした。」

やっぱりー!
自分が紹介されたわけでもないのに、何だかとても嬉しくなってしまった。
今週もそろそろ始まる。
さてさてお昼の準備をしながら聞くことにしよう…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の疲れ対策 このアロマ(NIKKEIプラス1の何でもランキングより)

2006年09月16日 | 紅茶関連のメモ&ニュース
ここ最近、朝はグレープフルーツの紅茶(シルバーポット)を水出しにしたものを飲んでいる。
起き抜けに飲むと、気分がすっきりして気持ちいい~。
低血圧気味で朝が辛い私には嬉しい。
他のフレーバーや農園物のダージリンの水出しも色々試したが、これが一番好き。

この気分がすっきりするのは香りの効果では?と思っていたところに、一ヶ月ほど前(遅っ)のNIKKEIプラス1でアロマ特集をやっていた。
投票結果とそれぞれの香りの効果は以下の通り。
(数字は投票数。以下引用。)


1ペパーミント(シソ科)  172
頭をすっきりさせ、気分をリフレッシュさせる。胃腸系の不調にも向く
2 ローズマリー(シソ科)  108
強いしょうのうのような香り。心身の感覚を目覚めさせ、無気力などを改善するほか血液循環も促す
3 グレープフルーツ(ミカン科)  106
ストレスを取り去り、積極性や実行力をつけてくれる。体内の水分滞留を解消するのに適す
4 ラベンダー(シソ科)  104
心身を鎮静する作用あり。リラックスで不眠の際に役立つほか、皮膚の炎症やかゆみにもよい
5 レモン(ミカン科)  102
フレッシュな香りによる気分転換を通じ、理解力や集中力を高める。消毒殺菌にも適している
6 ジュニパー(ヒノキ科)  52
酒のジンに特有の香りをもたらす植物。発汗や利尿を促し毒素を外に出すほか、頭をはっきりさせる
7 レモングラス(イネ科)  50
スパイシーなシトラス系の香りで気持ちを元気にする。食欲増進やストレス解消、肩こりなどにもいい
8 月桃(げっとう、ショウガ科)  48
沖縄のハーブとして知られる。抗菌作用が高く、虫よけにも効果がある。気持ちの鎮静作用も
9 ベルガモット(ミカン科)  36
すがすがしい香りでリフレッシュさせ、心身の疲労や食欲不振を改善。不安や不眠の緩和にも役立つ
10 オレンジスイート(ミカン科)  34
リラックスやリフレッシュするのにいい。気分を明るくして神経性の胃痛なども緩和


わー、やっぱりグレープフルーツって気分をすっきりさせる作用があるんだな~と感心。
フレーバー物は(好みに合えば)アロマ効果もあるのかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06年、ぎんぐの夏

2006年09月09日 | 紅茶を入れるまでの話
忙しくて記事を書けない日々が続いている。
とりあえず今年の夏のまとめ。

【この夏頑張ったこと】
フレーバーティーをあれこれ試した。
私の運命のフレーバー物があるはず!と、主にシルバーポットのフレーバー物を片端から買いまくって水出しアイスティーにして飲んでみた。
結果、超好みのフレーバー物に出会えた~♪
ルピシアの白桃烏龍極品とシルバーポットのグレープフルーツ。
特に朝の起き抜けには、グレープフルーツの水出しが手放せない。
飲むとぼーっとした体と頭がすっきりする。
激しくリピート中(現在8個目←1個あたり50グラム)。

セパレートティー作りに燃えた
1年かけてようやく作れるようになった2層のセパレートティー。
ユイスさんの3層や4層の様々なセパレートティーを見て、3層、4層のやつにも手を出してしまった。
今、5層にも手を出そうか思案中。
(セパレートティーを作るには少し涼しくなってしまったかも)

【この夏、新しく開いてしまったかもな世界】
・器の魅力
OZONEに行き、作家物のグラスに一目惚れ
食器なんか場所を取るだけだから絶対買わない!と自分で思っていたのに、結構な値段を出して買ってしまった…。

・コーヒーの味
これから涼しくなってくるので、あちこちのコーヒーショップで色々なコーヒー(農園物とかブレンドものとか)が飲めるとわくわくしている。
暑いとどうしてもアイスコーヒーになり、アイスコーヒーはどの店も1種類だけ(スターバックスは例外)でつまらないのだ。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする