ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

紅茶話2種

2010年10月31日 | お茶色の日々
【ミルクティの色】
ホテル日航に一緒に行ったのは、ミルクティが大好きな友人。
カップに入った紅茶にミルクを入れると、おいしそうな白みがかった茶色になった。
友人は「この色が好きなんだよー」といいつつ、それを飲んでいた。
見た目って大事だよね。

【市販のペットボトル入りアールグレイ】
夫からメールで連絡があった。
「たまには違うものを飲みたくてペットボトルの紅茶を買ったら、すごく変な味でまずいんだけど。」

自ら買った紅茶の文句を私に言われても。
とりあえず返事をした。
「そんなにまずかった紅茶の商品名を教えて。」

夫から返事が来た。
「もう捨てたし覚えてない。アールグレイと書いてあった。」

アールグレイ(というか、紅茶のフレーバーもの全般)は香りものだけに、好みが分かれると思う。
それを、さらに日持ちするように各種保存料を入れたものを飲むとは。
茶葉で入れた時よりも、更にピンポイントで好みに合わないと飲めない気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクの温度

2010年10月30日 | ミルクティーを入れるまでの話
ホテル日航東京の「VERANDA」のアフタヌーンティーでは、アッサムを頼み、併せて紅茶に入れるミルクを頼んだ。

出てきたミルクの器は熱々。
ミルクも何だか熱そう。
このミルクを注文したのは友人だったので、頼んで味見をさせてもらった。

ミルクも熱い。
味は、ごく普通の市販の牛乳だ。
アッサムにこのミルクを入れたのだけど、普通においしかった。

今までミルクティーに入れるミルクは、入れる器を熱くしてその中に室温程度のミルクを入れると思っていたけど、本当にそうだろうか。
「紅茶-おいしさの「コツ」(磯淵猛)」で調べてみた。
(私にとって教科書のような本)

「冷たいミルクか温かいミルクか、これも先に入れるか後から入れるかの問題と同様に、飲む人の好みになってくると思います。」(本文180ページ)

今まで紅茶に室温程度の牛乳を入れて「水っぽくて物足りない味」と感じていたけど、温めた牛乳を入れるとミルクの甘さが出て、室温のミルクより好み。
イングリッシュブレックファストのような、通常より味が濃く出る紅茶を使うとより甘みが感じられる。
ちなみに紅茶用ミルクを温めて入れると、ミルクの風味が強すぎた。

だけど、鍋で作った水分がほとんど紅茶用ミルクのミルクティーに比べると、やっぱり薄味。
でも、手軽に作れるので、早朝に飲む紅茶はストレートかこのミルクティーになっている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル日航東京 ロビーラウンジ「VERANDA」(東京・港区)

2010年10月29日 | 喫茶店へ行こう!
ここは私のサイクリングコースの途中にあって、気になっていた所。
遂に行ってきた(自転車じゃなくて電車だけど)。
注文したのは(当然)アフタヌーンティー。

例の三段皿がやってきた。



皿に乗っているものは以下の通り。

【最上段】
・ モンブラン3種(和栗、フランス産、イタリア産)
【中段】
・ サワーチェリームース
・ ドライフルーツのケーキ
・ チーズ風味の塩クッキー
・ チョコアーモンドクッキー
・ カシスマカロン
【下段】
・ パストラミと野菜のサンドイッチ
・ クルミのスコーン
・ カナッペ

これにコーヒー、紅茶、ハーブティが付く(メニューに載っているものから選ぶ。種類に制限は多分ない。食べている間は何度注文してもOK)。
金額は一人 2,625円。

ちなみに映画券付きのプランやクルーズ付きのプランもあって、これがかなりお得。

紅茶はアッサムを注文。
目から鱗!ってほどではなく、普通においしいアッサムだったけど、ミルクの出し方が(私にとっては)面白かった。
これについては別の記事で。

栗のデザートは、どれが何産か違いがわからなかったけど、全部おいしかった。
他のお皿のデザートもサンドイッチもおいしかったけど、たくさん食べたい人には物足りない量かも。

ここはテラス席でも食事ができる。
湾岸を前に開放感があって気持ちがよさそう(私は中で食事をした)。
ちょうど結婚式を挙げたカップルが、テラスで湾岸をバックに写真を撮っていた。
結婚式の雰囲気って、見ているこちらも嬉しくなるので大好き。

雰囲気も接客も味もよかった。
今度は自転車で行きたいな。
(その前に、自転車でここに行けるような服を揃えなくては)

--------------------------------------
ホテル日航東京 ロビーラウンジ「VERANDA」
港区台場1-9-1
TEL.03-5500-5703
(ゆりかもめ線台場駅徒歩1分 )

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴箱の消臭に最適な茶葉-紅茶を消臭に使ってみた

2010年10月28日 | 紅茶を入れるまでの話
私はいろんな茶葉を飲んでみたいので、ノンフレーバーもフレーバーものも買ってみる。
そして、好みじゃない茶葉がたまっていく。

ノンフレーバーならいい。
セパレートティーや水出しで大量消費できる。
しかし、好みでなかったフレーバーものは、飲めないので非常に困る。

そんなフレーバーものの消費の最終手段が「靴箱の消臭」。
紅茶の空き缶に飲めなかった紅茶を入れて、靴箱に放置する。
だけど、靴箱の消臭ですら、茶葉につけられた香りによって向き不向きがあることを発見した。

靴箱の消臭に一番向いているのはアールグレイ。
香りがきつくて人工的なほど向いている。
靴箱から香る柑橘系のさわやかな香りがいい。

全く向いていないのは、アップルやベリーの甘い果物系。
靴箱の臭いと茶葉の甘い香りが全く合わず、靴箱を開けるのが嫌になるほど。

ノンフレーバーの茶葉は、靴箱に大量に入れるとすばらしい消臭効果を発揮する。
フレーバーものも靴箱に大量に入れなくては消臭効果が出ないけど、それよりもっと大量に入れること。
香りがない分、ごまかしがきかない。

以上、罰当たりな考察でした。


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて紅茶を入れたよ(息子ver.)

2010年10月27日 | お茶色の日々
ティーバッグ(ハロッズのセイロン)で紅茶を飲むべくお湯を沸かしていると、息子がすっ飛んできた。
「僕にも紅茶を入れさせてーー!」
以前と全く進歩が見られない…)

げげげ。
嬉しい申し出だけど、おかーさんはすっごく疲れてるんだよ。
だから、お手軽なティーバッグで紅茶を入れようとしているんだよ。
君のゆっくりペースに付き合っている余裕も体力も…
ああ、もういいや。

お目目きらきら状態の息子には、何を言っても通じない。
仕方なくティーバッグで紅茶を入れる様子を見せた。

鍋のお湯が沸き泡が出始めた。
息子「ねえ、水が炭酸になったの?」
私「(お湯が沸騰する様子を知らないんだ!…そういえば見せたことがなかったかも)お湯が一番熱いとこうやって泡が出るんだよ。」

まだ沸騰しきっていないお湯をカップに入れ、カップを軽く温める。
息子「それで紅茶を入れるの?」
私「まだ入れない。このお湯はカップを温めているの。お湯を入れるとほら、カップが熱くなるね(カップを触らせる)。熱いカップにしてから紅茶を入れるほうがおいしく入るんだよ。」

そこでカップのお湯を捨てた。
息子「えー、お湯を捨てちゃうの。」
私「(カップを温める意味が伝わってないな)次に入れるお湯で紅茶を入れるんだよ。」

沸騰しているお湯をカップに入れる。
ステンレスの鍋とお湯が触れる所から水蒸気がはじけまくり、息子はぎくっとして後ずさった。
ホーローの鍋ならこんなことにならないかな。
息子用に今度買ってこよう。

私「さあ、このお湯で紅茶を入れるよ。」
息子「やったー、僕に入れさせて!」

息子はゆっくりとティーバッグをカップに入れ始めた。
ゆっくりすぎて「早くしてくれーー!紅茶が飲みたいんだよーー!」と言いたくて仕方なかったけど、必死で抑えた。

やっと息子がティーバッグをカップに入れ終わったところで、ソーサーをカップの上にのせて蓋をした。
キッチンタイマーを2分30秒にセットし、ティーバッグを蒸らす。
息子「何秒にセットしたの?」
私「2分30秒。この紅茶はそれが一番おいしく入ると思うよ。」

待っている2分30秒の間に、息子は別のおもちゃで遊び始めた。
しばらくして紅茶は無事にできあがり、私もようやく飲めた。
紅茶はいつものようにおいしかった。

おもちゃで遊んでいた息子が思い出したように言った。
息子「ねえ、僕の入れた紅茶、おいしい?」
私「(紅茶を入れているつもりだったのか!お手伝い程度にしか思ってなかった!)うん、とってもおいしいよ。また入れてね。」

息子は満足そうににっこり笑い、またおもちゃで遊び始めたのだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い緑のお茶

2010年10月26日 | お茶色の日々
我が家にはもらい物の緑茶が結構ある。
お湯で入れて飲むとおいしいけど、いかんせん量が多すぎるため減らない。
しかも、賞味期限を過ぎたものがほとんど。
そこでこの夏は冷茶にして大量消費!

作り方はこちら
これなら一度で8gは減る。
私は、9gの茶葉(レシピよりやや多め)に対し150cc&80度のお湯でお茶を出していた。
ちなみに、私の入れ方はこんな感じ。

最初の蒸らし時間は1分。

氷の入ったサーバーにそのお茶を入れる

再度、同じ茶葉で150ccのお湯でお茶を出す(2度目以降は80度程度のお湯で蒸らし時間は10秒程度)を繰り返す。

9gで600cc弱の冷茶ができる(それ以上作ると、味が薄くなる)。

ここで80度は、沸騰したお湯を冷たい器に2回入れたものを80度とみなして入れている。
実際にこのお湯の温度を測ると、約80度弱といったところ。
私は、最初に入れるお湯だけ沸騰状態のお湯を冷たい器に入れて温度を下げているけど、後は入れている間のお湯は沸かさずに温度が下がるままにしている。
1分も放置すれば、結構な勢いで下がる。
3回目、4回目に入れるお湯は6~70度弱ぐらいかも…。
まあ、それでもおいしく入っていたのでOKということで。

------------------------------------
この冷茶は、息子に大好評だった。
「"甘い緑のお茶"をちょうだい」と何度もリクエストをもらった。
確かに冷たい緑茶は甘いけど、苦味も結構ある。
息子の舌には「甘い」と感じるのね~と何だか不思議に思えた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美的の付録

2010年10月25日 | お茶色の日々
この時期、美容雑誌が組むクリスマスコフレ(化粧品のクリスマス仕様のセット)の特集を見るのが好きだ。
先日、そんなコフレ特集目当てで購入した「美的」の付録は、「Three」というメーカーから出ている化粧水・美容液・クリームのサンプルだった。

早速、化粧水を使ってみた。
これは…あのにおいにそっくり。
フレーバー付き紅茶に(非常に)よくある、人工的なクレヨン臭。

ちょうどそこへ息子がやってきた。
「お母さん、紅茶のにおいがするよ。」
ああ、やっぱり。
というか、この人工的なにおい=紅茶のにおいと思われるのも複雑なんだけど。

サンプルでなく現品の化粧水もこんなにおいなんだろうか。
気になるところ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野そば茶(紅茶レビュー)

2010年10月25日 | メーカーの紅茶
メーカーはルピシア。
ティーバッグで入れている。

【商品説明】
本場、信州・安曇野のそばの実を使い、香ばしく仕上げた良質のそば茶です。
ブレンドされたくき茶が、さわやかな甘みを引き立てています。

【ストレート】
蒸らし時間3分。
そば茶特有の香ばしくていい香りが普通にする。
ただ、味は少し薄めでちょっと残念。
普通においしく受け入れられやすい味。
★★★★☆

[メーカー・ルピシア][種類別・日本茶・中国茶・健康茶][評価・★★★★☆]


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深蒸し煎茶「祭」(紅茶レビュー)

2010年10月25日 | メーカーの紅茶
メーカーはルピシア。
ティーバッグで入れている。

【商品説明】
通常の蒸し時間の三倍以上の時間をかけて作った、まろやかな口当たりでコクのある煎茶。
飲みごたえのあるお茶の好きな方に。またアイスティーは特におすすめです。

【アイス(水出し)】
「日田天領水の水」(硬度32)で入れた。
お茶屋さんの前を通った時のようないい匂いがする。
緑茶の水出しっておいしいー。
こんなに緑茶の水出しがおいしいなら、家に山ほどある緑茶は全て水出しにしようかなあ。
★★★★☆

[メーカー・ルピシア][種類別・日本茶・中国茶・健康茶][評価・★★★★☆]


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルティー(紅茶レビュー)

2010年10月25日 | メーカーの紅茶
メーカーはウェッジウッド。
ティーバッグで入れている。

【ストレート】
ティーバッグ1つに対し、お湯150cc、蒸らし時間3分。
消しゴムの香りのような、甘い人工的なキャラメルの香りがする。
飲むとキャラメルの香りが消えて、紅茶のブレンドの味がする。
紅茶を飲む寸前まで溶けるように甘いキャラメルの香りがするのに、飲むと甘味のない普通のブレンド紅茶の味なので、脳が混乱しそうだ。
どうにかカップ1杯飲めるレベル。
★★★☆☆

【ミルク】
牛乳7に対し生クリーム3を混ぜた物を、ストレートの紅茶を濃くしたものに入れた。
ミルクを落とすとキャラメルの香りとミルクがよく合う。
味もミルクに負けていない。
ただ、私はキャラメルの香りをもっと食品っぽくした方が好み。
★★★☆☆

【アイス(二度取り)】
出来上がったアイスティーに鼻を近づけるとキャラメルの香りが強くする。
飲むと特徴がない紅茶の味。
キャラメルの強くて甘い香りは飲んだ後もしばらく鼻に残るけど、そこにある筈の口に感じる甘さがないので、非常に違和感を感じる。
キャラメルの香りとストレートのアイスティーは合わない。
★★☆☆☆

[メーカー・ウェッジウッド][種類別・お菓子系フレーバー][評価・★★☆☆☆]


ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする