ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

タルボ農園 DJ-1 チャイナ(紅茶レビュー)

2010年04月24日 | ダージリン
イチゴジャムの作り方は後回し。
忘れないうちに、昨日届いた今年のファーストフラッシュの感想を。
----------------------------------------------

10年のファーストフラッシュ。
リーフルにて購入。

【商品説明】
薄緑色の若葉は濃緑、黄緑、そして銀緑色の芯芽と交ざり合い、美しいハーモニーを生んでいます。
黄金色の茶液から立ち上る香気は、力強い生命感に満ちています。
桃にも似た果実味は、茶葉の爽やかさに包まれ瑞々しい魅力を放ち、深い余韻を残します。

【入れてみた】
茶葉3g、お湯300cc、蒸らし時間6分。

【飲んでみた】
お茶を焙煎したような渋みと木の実系の甘さが合わさった香りが印象的。
少しフルーツのような香りもある。
味は緑茶っぽい味にセカンドフラッシュのようながっつりした渋みが強くのる。
ファーストフラッシュでありながら、セカンドフラッシュの要素もあるしっかりした風味の紅茶。
「ファーストフラッシュでありながら味がしっかりしている紅茶」って(私にとっては)クセがあって微妙な味だったけど、これはクセがなくて風味ともしっかりあっていい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴジャム食べ比べ

2010年04月22日 | 紅茶味や紅茶関連の食べ物の感想
先日ジークレフに行った際、スコーンに付けた「ストロベリープリザーブwithシャンパン」というプリザーブ(ジャム)はおいしかった。
感動のあまり帰りに買ってしまった。
瓶上部にごろごろ入っている果肉ががおいしくて、ジャム自体もおいしかった。
リピートしたいけど実店舗でしか売ってないので、当分おあずけ。

そこでおあずけを食っている間、他のメーカーのジャムを色々食べてみることにした。
今までジャムには興味がなかったけど、見てみたらおいしそうなものがいっぱいなのにびっくり。
私の好みは「なるべくイチゴっぽい食感と味のするジャム」。
そんな私のイチゴジャム遍歴(特に断りがない限りは、イチゴジャムについての感想)。
気に入ったイチゴジャムの後ろには◎をつけている。

■ジークレフのストロベリープリザーブwithシャンパン◎
甘さはやや控えめ(そのまま食べるには少し甘すぎる)。
その代わり、パンやスコーンに薄く塗っても負けない程度に味が強い。
また、ごろごろ入っていた果肉がすごくおいしい。
もっと沢山入れて欲しいな。
甘さ:★★☆
果実のごろごろ感:★★☆
イチゴ味の強さ:★★★

須藤農園の100%フルーツシリーズのもの。
普通のイチゴジャム。
甘みもかなり強い。
果肉のごろごろ感もない。
イチゴのつぶつぶ感も普通のジャム(スーパーでよく売られているソントンとか)くらいにある程度。
甘さ:★★★
果実のごろごろ感:☆☆☆
イチゴ味の強さ:★★☆

サンクゼールのオールフルーツジャム(いちご)◎
砂糖不使用。
そのままで食べられるくらい甘さが控えめ。
果肉がそのまま入ってはいないけど、味が市販のイチゴ(あまおうではなくとちおとめ系)っぽくて素朴。
食感はジャムというよりジャムとゼリーの間みたいで、それがいい。
3日でなくなった。
甘さ:★☆☆
果実のごろごろ感:★☆☆
イチゴ味の強さ:★★★

サンダルフォー
砂糖不使用のはずなのにすごく甘い。
いちごのぷちぷち感はあるけど、果肉の食感はない。
いちごの味より甘さが際立つ。何を入れたらそんなに甘くなるんだ。
甘さ:★★★
果実のごろごろ感:★☆☆
イチゴ味の強さ:★☆☆

沢屋
イチゴを軽く煮ただけという感じの味。
ジャムというよりコンポートに近いかも。
ジャム部分の粘性はあまりなく、さらさらしている。
甘さはすごく控えめでそのまま食べてもおいしい。
ただ、パンやスコーンにはたっぷり乗せないとイチゴの味がしない。
125gが1日でなくなった。
甘さ:★☆☆
果実のごろごろ感:★★★
イチゴ味の強さ:★★★

新宿高野
果肉自体はないけど、食べるとぼってりした果肉感をなんとなく感じる。
やや甘みが強く、そのまま食べるのは辛いくらい。
だけど、パンやシリアルに入れても味は負けない。
プレーンヨーグルトに混ぜてもなかなかいい。
でも、割と普通のイチゴジャム(でも、須藤農園やサンダルフォーよりはイチゴの味がしておいしかった)。
甘さ:★★☆
果実のごろごろ感:★☆☆
イチゴ味の強さ:★★☆

セルフィユのストロベリージャム(ハニージャム)
リンゴの蜂蜜を加えて作ったジャム。
瓶からはイチゴっぽい固まりとつぶつぶ感がうかがえて期待が高まる。
食べるとイチゴより蜂蜜の甘さの方が目立って、あまりイチゴっぽい味がしない。
でもここのジャムは種類が沢山あって、デザートジャムとかヨーグルトソースなんかすごくおいしそう!
今度はそちらを買ってしまうかも。
甘さ:★★☆
果実のごろごろ感:★☆☆
イチゴ味の強さ:★☆☆

そんな感じであちこちのイチゴジャムを食べては「これはおいしい」「うーん、これは私には甘過ぎる」等と楽しんでいると、義母が手作りのイチゴジャムを持ってきてくれた。
これがおいしい!
市販のどのジャムよりイチゴの味が強くて、食感もイチゴっぽくて、甘味も適当で私にとっては最高(身内が作ったから言うわけではなく)!
このジャムを、上記の★の評価にしてみるとこんな感じ。

甘さ:★☆☆
果実のごろごろ感:★★★
イチゴ味の強さ:★★★

早速、義母にイチゴジャムの作り方を教えて貰った。
作り方は次の記事で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレッツホープ農園 DJ-534 ティッピークローナル(紅茶レビュー)

2010年04月18日 | ダージリン
09年のオータムナル。
リーフルで購入。

【商品説明】
イキイキとしたキレと厚みのある豊かな香りの広がりはこの農園のクローナル種ならではの特徴といえるでしょう。
心地よい味と香りが魅力的な秋摘み茶の秀作です。

【入れてみた】
1.茶葉3g、沸騰したお湯300cc、蒸らし時間6分。
2.茶葉3g、お湯300cc(但し蒸らし開始時のお湯の温度80度)、蒸らし時間10分超。

【飲んでみた】
1.紅茶らしい香りに木の実のような甘いほっくり系の香り。
マーガレッツホープ来たー!って感じ。
私にとってマーガレッツホープ農園は、「木の実のような甘い風味」の紅茶なので(でも最近はその特徴が出ている紅茶があまりなくて、寂しい)。
冷めると木の実のような甘い風味は消えてしまい、紅茶らしい味と酸味が前に出てくる。
つまり、オータムナルというよりは普通の紅茶という感じの風味になってしまう。
全体的に味はやや弱く、ストレート推奨。

2.沸騰したお湯を冷たい器に2回ぱっぱっと入れることで温度を80度に下げたもので入れた。
ちなみに1回目に器を通したときの温度は89度。
2回目に器を通したときの温度は80度。
飲むときの温度は51度。
(ポットをきちんと熱くしたし、ティーコゼーとポットの下に敷くマットも使用。温度管理はきっちりとしたつもり)

味は、紅茶の酸味と渋みとをきっちりと出しました!って感じ。
具体的には、紅茶に鉄観音の中国茶チックな後味を混ぜた感じが一番近い。
バランスもいいし、味もそれなりにしっかりしている。
紅茶らしい香り(というか紅茶故に当然あるにおい)はあるけど、華やか系の香りは全くなし。
そして飲み進めると、(気のせいでなく)カフェインがずっしり頭に効いてくる。
低温抽出の紅茶って、飲みやすい割にカフェインがきついものが多いように思うのだけど…。
(長時間蒸らすから、カフェインも出きっちゃうのかな)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000日

2010年04月18日 | 紅茶を入れるまでの話
ブログを借りている?gooによると、今日はブログの開設から2000日だそう。
このブログは紅茶に興味を持つと同時に始めたから、「今日は紅茶に興味を持ってから2000日目」ということでもある。

私、2000日もよく続いているな。
まだまだ初心者だけど、それでも随分色々な事を知ったしできるようになった。
そっと乾杯(もちろん紅茶で)!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のせられて

2010年04月16日 | お茶色の日々
今日は真冬並みに寒い。
雪が降っている所もあるとか。

私「今日は寒いねー。」
夫「うん、寒い。何か温かいものが飲みたいよ。」
私「…温かいものって何。」
夫「ほら、色々あるじゃない。君の得意な紅茶とか。」

ふんっ。私をおだてて温かい飲み物を入れさせたいだけでしょ。
自分はこたつでぬくぬくしながら。
誰がその手に乗るかっ!

結局、紅茶を入れてしまった。
私ってば単純。
あああ、ばかばかばかー。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ている

2010年04月15日 | お茶色の日々
【小学生(当時)の弟】
当時大流行の「ビックリマンチョコ」が大好き。
ビックリマンチョコとは、おまけのシール欲しさにチョコを粗末にする子どもが社会問題になったくらい流行ったお菓子。
私の弟もビックリマンチョコはシールを抜き、冷蔵庫にチョコを保存したままにしていた。
それらのチョコは、私が全て食べた。
「チョコよりシールが欲しいなんて変なのー」と思っていた。

【6歳の息子】
車や飛行機のおもちゃ付きお菓子が大好き。
お目当てはお菓子よりおもちゃ。
お菓子そっちのけでおもちゃに熱中する姿に、「何でお菓子よりおまけばかりに興味を持つんだろう。もったいない。」とため息が出た。

【3○歳の私】
リプトンのおまけつきレモンティーが大好き。
お目当てはレモンティーよりおまけ。
2005年の3月のミニ紅茶缶
2009年の5月のピエール・マルコリーニのおまけ
2009年の11月のお菓子のおまけ
2010年4月はワン・スイーツ・コレクションの「テスティモ」
私はリプトンのレモンティーは、甘すぎて量が飲めない。
代わりに息子と夫が喜んで飲んでいる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年04月13日 | お茶のある風景(読み物)
4月6日。晴れ。
桜は満開。時折、桜がふわりと舞い落ちる。

息子と桜並木を歩いていると、数人の男子小学生が桜を見上げていた。
そして少し離れた所で、数人の男子小学生が同じように桜を見上げていた。
そしてまた少し離れた所で…(以下略)

すると、息子が何かをぱしっと取った。
「お母さん、知ってる?桜の花びらを地面に着く前に取るといいことがあるんだよ。」
そう言いながら手のひらを広げた。
「あーあ、取れなかった。」

そうか、だからみんな桜を見上げていたんだね。
君たちみんなにいいことがありますように。

家に帰ると息子は疲れたようだった。
そこでお菓子と、少し迷ってダージリンをカップ3分の1ほど出した。
今まで息子が飲みたがっても、私からストレートの紅茶を出したことはない。
カフェインが息子には強すぎる気がして心配だった。
でも、今日の息子は頑張った。
広い体育館で1人で返事をして挨拶をした。
自分の席に座って先生の話を聞いていた。
新しい友達もちゃんと作っていた。
いつこんなに大きくなったのだろう。
今なら多少紅茶を飲んでも、カフェインが疲れを取る方に働く気がする。

息子はお菓子を食べ、ダージリンを飲み、にこっと笑った。
「おいしい。いい匂い。」

小学校入学、おめでとう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・ミエル(東京・九段下)

2010年04月12日 | 喫茶店へ行こう!
所用で九段下に行ってきた。
千鳥ヶ淵の桜がきれいだった。



ついでにカフェ・ミエルに行ってきた。

席に着くと、花見メニューという特別メニュー?が出てきた。
お目当てのミエルコーヒー(バターと蜂蜜を入れたコーヒー)がなく、ちょっと残念。
サンドセット(ハムとチーズのサンドとコーヒーor紅茶のセット)を注文。
飲み物はウインナコーヒーを選んだ(これはセットの飲み物ではなかったので、差額の100円をセット料金に足して払った)。

店内は、アンティークな飾り皿が壁にたくさんかけられている。
カウンターの酒瓶や壁掛け時計も雰囲気を出している(HP参照)。
カウンターの後ろの棚には、カップと皿のセットがずらっと並んでいる。
調べたところ、このカップで飲み物が出されるらしい。
そして、カップの種類もすべて違うとのこと。
私にはどれが出てくるんだろう。楽しみ~。

サンドセットがやってきた。



写真ではよく分からないけど、和風な質感の藍色のカップ&ソーサーが出てきた。
なんてシック。
私ってこういうのが好きそうに見えたのかな。えへへ(選んで貰ったと考えた方が楽しい♪)。
サンドはオープンサンド。
パンは薄くカリカリで、厚みがあまりない。
ハムとチーズとパンがぴたっと馴染んでいて、食べるときに大して口を開けないですむ。
おいしいけど食事というより軽食っぽい。
あと追加で2つくらい食べられそう。

ウインナコーヒーはコーヒーと生クリームが馴染んでいる。
なので、最初から生クリームとコーヒー部分を同時に飲める。
わりと最後の方まで生クリームの甘さが残るのもいい。
おいしいウインナコーヒーってどんなのかは分からないけど、最初に生クリーム部分を飲み終わってしまって、次にコーヒー部分を飲まざるを得なかったりするのはあまり好みじゃない。
最後まで生クリームとコーヒーをセットで飲めるようなのが好き。

おいしかった。
次は是非、ミエルコーヒーを飲みたい。

ただ、私が行った時はタバコを吸う人はいなかったけど、調べた感じでは特に禁煙はしていない模様。
タバコが苦手な人はちょっと注意かもしれない。

営業時間:月~金曜日(AM9:00~PM9:00 or PM10:00)土曜日(AM11:30~18:00)
定休日:日曜・祝日
住 所:東京都千代田区九段南2-2-8
電 話:03(3262)8878
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレッツホープ農園 DJ-537 ロセススペシャル(紅茶レビュー)

2010年04月11日 | ダージリン
09年のオータムナル。
購入したリーフルでは既に売り切れ。
今更の感想です。

【商品説明】
1875年に名マネージャーMr.Rossessが記念に初めて植樹した茶樹です。
美しく仕上げられたダイナミックな茶葉からは作り手の丁寧な作業が目に浮かぶようです。
水色は透明感のあるオレンジ色。
桃のような独特な果実味は時間の経過とともに更なる魅力を増す宝石のような秋茶の名作です。

【入れてみた】
茶葉2g、お湯150cc、蒸らし時間6分で入れた。

【飲んでみた】
熱いうちはマーガレッツホープ農園独特の木の実のような甘い香りが強くする。
味はセカンドフラッシュのような渋みがメインの味。
でも、オータムナルとしてはかなり薄い。というか、普通の紅茶よりやや薄めの味。
ストレートでならするする飲める。
味より香りを楽しむ感じの紅茶。
冷めると花のような香りが少し強くなった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い紅茶と冷めた紅茶の味の違い

2010年04月10日 | 紅茶関連のメモ&ニュース
熱い紅茶と冷めた紅茶の味は、絶対に違うと思う。
熱い紅茶は味も香りも比較的マイルド(あたりが柔らか)で、冷めると香りがきつく味は渋みが鋭くなる。
(ダージリンの場合は、冷めると花のような香りが強く出ることが多い気がする)
私だけが感じていることかと思っていたけど、熱いのと冷たいのとでは本当に味が違うみたい。

今日見ていたNHKの教育番組「すイエんサー」では、「たった1日だけで、2日目のおいしいカレーの味を出す方法」を検証していた。
そこで登場した先生(名前失念…)が、「温度によって感じる味が変わってくる。温度が高い物は甘味も塩味もマイルドに感じるが、同じ物を冷ますと甘味も塩味もより強く感じる」と言っていた。

それって、紅茶でも同じことが言えるんじゃない?
熱いと味も香りも比較的マイルドに感じて、冷めると味も香りも鋭く感じる。
(香りは違うかなあ…)

熱い紅茶と冷めた紅茶の味が違うのは気のせいじゃないと言われたようで、ちょっとすっきり。

--------------------------------------
ところで、「すイエんサー」でやっていた「たった1日だけで、2日目のおいしいカレーの味を出す方法」のコツはこんな感じだった。

■とろみを出すためにすったジャガイモを入れる。
タイミングは、鍋に油を引いて肉や野菜を炒めた後に水を投入するけど(通常のカレールーの裏箱に載っている一般的な作り方)、この水の投入と一緒にすったジャガイモを入れる。

■カレーが出来たらすぐにテーブルに出さずに、60度くらいにまで温度を下げて出す。
鍋の中で60度くらいのカレーは、皿に入れてテーブルに出す頃には40度程度に下がるそう。
紅茶を入れるお湯の温度をあれこれ測ってみた者としてはすごく納得)
温度が低いと、カレーの甘味や塩味が余計に強く感じられ、冷えた2日目のカレーに近くなるのだとか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする