武内 ヒロク二

このブログは、武内ヒロクニの絵の紹介や、家での出来事を妻が語ります。
日々、徒然。

楽しい一日(色鉛筆作品724)と 家探しあれこれ

2023-03-09 17:40:32 | Weblog

武内から手渡された3枚の絵。

これが最後の1枚になります。

わたしが選ぶ絵と違いかなりハチャメチャ・・・、つまりアバンギャルドなもの。

今日は落書きのような雰囲気もある色鉛筆画。

かえる?のような顔に傘のような胴体をしたキャラクターが目につきます。

コヤツがお出かけし、驚いたり、嬉しくなったり、喜んだりと

いろんなことに出会った様子が描かれているような感じがします。

夜、今日の一日を振り返る。

振り返った日が、この絵のような気持ちであったなら、

やはり幼少期だなぁと思う。

幼い日に、ふと「この道をずっと歩いていくと、どうなるのなろう?」と疑問に思い、

「遠くへ行ってみよう!」と決心し、知らない場所まで歩いていく。

ドキドキ、ハラハラ。

また、基地作り等の遊びに興じて、ついでに落とし穴などを作っていたにもかかわらず、

別の子が作った落とし穴にはまるバカなわたし。

その時の気持ちを思いだす。

武内の絵は、アバンギャルドなスタイルなのに、懐かしい時間、

幼少期に流れる独特の時間を思い出させます。

自働手記的に走っている線が、あっちへ行き、こっちへ行きと

移動していて、その腺がからまっている感じもある種の感情を呼び起こします。

不思議だ。

個人的にこのかえるのようなヤツ、何か好きです。

 

 

引越しの前準備として、ネットで家を見ていました。

ヒロクニさんの希望で、神戸市を。

我が夫は神戸の生き字引といわれるだけあって、土地勘を持っているのに感心する。

「ここは?どう」と聞くと、

「そこは、海には近いだろうけど不便だよ。山陽電車しか通らないし。」とか、

「ここは、いい所と悪い所がバラバラに固まって混在しているから。」とか、

「あそこは、買い物はしやすいと思うよ。」と、いろいろ教えてくれる。

わたしは、間取りを気にする人で、家賃が安くて部屋の多い物件を見るとチェックを入れている。

「油絵と色鉛筆を平行して絵を描けたらなぁ。」の主人の呟きを配慮してのことだ。

そんな間取りの家を見つけたら、興奮したりして「わたし、この家いいと思うわ!」と声を大きくする。

しかし、場所がかなり辺鄙な所で、買い物はどうするのだろう?なところ。

こんなに安いって、「事故物件」だったらどうしようということも浮かぶ。

安くて広すぎるかな?という物件もあって、事故物件?が浮かぶ。

わたしは、幽霊が怖いのだ。

今の家も始めの頃は、電気をつけぱなしにして寝ていて、大丈夫と思ってから消すようになったくらい。

引越してから、近所の方がこの家の住人の人柄を話してくれて、

とても優しく、りっぱな方だったのに偉そうにせず、聖人君子的な方だったとお話をされ、

「だから、どういう人がこの家に引っ越してきたのか?」を確認に来たと言われた。

そこで、えっ!と3人の前で固まった。

「そうだったんですか。だけど、わたし達はそこまでの人かは・・・。」と言いかけていると、

「ホッとしたわ。」と中の1人が言い、他の人が肯く。

そして、3人が目の前で肯いているかと思うと、去っていった。

こういうことがあって、育ちがよく優しい人柄しか想像できず、

家にそのやさしさが残っているように感じるようになった。

そして、幽霊のことは考えなくなった。

今、わたしがいいと思う物件は、「幽霊は大丈夫なのか?」が問題。

まず、物件を見にいってから何かを納得するしかない。

ヒロクニさんは、絵を描くので「古くて、きれいじゃなくてもいい。」

だけど「マンションは止めて。」と言う。

ヒロクニさんは、絵が描き易くなる環境を望み、

わたしは、日常の買い物がとりあえず不便すぎる所はダメという条件。

それと、ヒロクニさんが押入れに寝るのをやめれるような場所だといい。

 

ヒロクニさんは、徳之島(鹿児島県)から、神戸に出てきてから、

神戸を転々として生活していたらしく、「北野」の洋館にいた頃もあったそうで、

「北野は、買い物が不便でね。」とその頃の話をする。

わたしは、洋館というものに憧れがあるので、「素敵じゃない。」と言うと、

「けっこう不便でね。寒いしそんなにいいものじゃない。」と返事が。

寒さが苦手な良人は、宝塚市を極寒の地と思って冬が来たら呪っているけれど、

神戸も寒いと思う。

いい部分は、海とも縁の深いヒロクニさんは、海が近くなるのはいいことのように思われる。

土地というか、場所って、肌合いがあると思うのです。

春は、それを確認する季節になりそう。

今居る宝塚は、山っぽいのです。

ヒロクニさんなんか、「山里」呼ばわりよ。

しかし、幽霊が怖いわ。新居に出たらどうしよう。

 

ちなみに、過去不動産屋でパートに行ったほんの短い期間に、質問をしたことがあります。

3人の男性社員を前に、「時々、幽霊が出る家とかあるのですか?」と。

すると、1人がすぐ言うには、

「どこの家でも、亡くなる人はいるのに、今時そんな話を言うなんて。笑かしよる。ハハハ・・。」と。

その言い草が気に入らなかったので、ちょっと他の人に食いつくと、

「そういえば、三半規管のおかしくなる家があるな・・・。」とポツリ。

もう1人が、「あの家?確かにめまいがしてくるような気がするのはなんでだろう。」と話し合っていた。

だけど、事故物件ではないそうだ。

話し込んでいる内に、「そういえば、お客さんを二度ほど連れて行った家でさ、

『僕、この家に来るとなんか気持ちが重くなって、しんどくなるような気がするんです。』て言って、

気に入って二度も見に行ったのに、契約が成立しなかった家があったなぁ~。

実は、首吊り自殺があった家で、やっぱりそんな事関係あるのかな~。」と。

軽薄に笑っていた人に向かって、「やっぱりあるみたいだよ。」と、鼻で笑った奴に促しといた。

インスタントコーヒーを3時に事務員(わたし)が入れるのですが、

それぞれにコーヒーの粉、クリープの量、砂糖の量が皆微妙な量を欲求するので、

こんな職場初めてと思いながら勤めていました。

霊感とかないくせに、幽霊を気にしています。

 

 

↑このところ、すみればかり写真に撮っています。

花数が増えていっているので、つい感激して写してしまう。

一期一会というか、今年は野生の宿根すみれが見事な春になっています。

昨年は、気にとめていなかったのが不思議なくらい。

 

引っ越す家を決めていなくて、探す段階は楽しいことのようです。

想像?妄想が膨らんで、イメージを描いたりしています。

どうなることやら。

わたしの幽霊怖いという気持ちにつきあって、読んで下さりありがとうございます。

やはり運気が悪くなりそうな家は、避けたいと思ってます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする