北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

「大」と「小」との戦い

2019-09-28 20:27:40 | ウォーキング
久しぶりに春採湖をウェークすると云ったら珍しいことにルンバが付いてきた。

特定健診結果がイマイチだったので、頑張らねばならないと思い始めたのだろう。

Pに車を停めた途端、サッと降りて独りで歩き始めた。仲良く並んで歩こうなんて気持ちはサラサラ無いようだ。



ルンバがこの湖を周る4.7キロのコースを一周したことは、多分無いはずだ。

ウォーク馴れしている私を置き去りにし、どんどん差が開いた。

私は1キロ地点で出てきたいつもの「大」症状。ヤツがまだ出口に到達していないので一生懸命スピードアップ。



ルンバに追いついて「スーパーに寄ってオシゴトをする」と伝えたいのだが、いくら頑張っても距離が縮まらない。

仕方が無いのでジョギングに切り換えた。

何とか追いついてオシゴトの件を伝えたのだが、彼女は「小」をモヨオシテの力走だと判明。

つまり「大」と「小」とが戦っていたらしい。



競争するように湖を半周した所にあるスーパーへ無事に到達。

力走の汗を拭きながら 不安材料を一気に押し流した。