北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

オッパイ神

2019-09-23 19:16:29 | 日記
  • 昨日の続き

テツandトモは少ししか見られなかったが浦幌町にはもう一つ是非寄ってみたい所があったのを思い出した。

正式名称は知らないけれど国道沿いにある「オッパイ神社」だ。
母乳の出が良くなりますように とか 乳房の病に霊験があるのかも知れない。



坂道を上がってPへ車を置いたが、寂しい神社だろうと思っていたら大間違い。境内には数人の参拝客がいた。



私の予想では、「オッパイ岩」なんてのが置かれていてナデナデ。
参拝の時には柏手の代わりにプルンと乳を出して左右を打ち合わせるようにパフパフするのだろうかと楽しみにしていたのだが、そんなことは無くて「普通」だった。



どうやら勝負事の神様、浦幌神社の境内に摂社として伏見稲荷神社や乳神神社が勧請されているようで、宝くじを買ってもいないのに「宝くじが当たりますように」なんて図々しく手を合わせた。



何故かライダーの姿が多いので訊いてみたら、北海道をツーリングするライダーの中では知られた存在なのだそうで、私が「乳の字に引き寄せられた」と正直に話したら苦笑いされた。