隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

猛虎通信 番外編 『訃報:野村克也元監督』

2020年02月12日 | 猛虎通信

今日は、隊長が好きなプロ野球チーム・阪神タイガースを応援する「猛虎通信」の番外編として、『訃報:野村克也元監督』をお送りします。

 

 


プロ野球歴代通算2位となる657本塁打の記録を持ち、監督としても3度の日本一を果たした野村克也さんが、2月10日未明に東京都内で亡くなられました。享年、84歳でした。


野村克也さんは京都府出身で、1954年に現在の福岡ソフトバンクホークスの前身・南海ホークスにテスト生として入団。ホームラン王9回など数々のタイトルを獲得し、1965年には戦後初めての3冠王に輝きました。


現役を引退したあとは、ヤクルトスワローズを3度日本一に導き、その後、阪神と楽天の監督を歴任されました。現役時代の657本塁打、1988打点は王貞治さんに次ぐ歴代2位の記録です。


2017年に妻・沙知代さんが亡くなられたあとの憔悴された姿が印象的でした。それでも、1月21日には、国鉄(現ヤクルト)、巨人で前人未到の通算400勝を達成し、昨年10月6日に86歳で死去した金田正一氏のお別れの会にも参列されていました(冒頭の写真は、その時のもの)。


隊長にとっての野村克也さんは、1999~2001年のに亘り監督を務めたことが、いまでも記憶に鮮明に残っています。それまで長期低迷していた暗黒時代の阪神に、前年までヤクルト監督として、在任9年間でリーグ優勝4回(日本一3回)という黄金時代を築いた名将が、当時はまさか阪神の監督になろうとは、思ってもいませんでした。

 


監督としての在任3シーズン中に、阪神を最下位から脱出させることは出来ませんでしたが、その後の2003年と2005年のリーグ優勝の礎を築いたと信じています。

以前読んだ、野村元監督の著書『オレとО・N』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e7ca0c0fdffac35a646534430a0abc4 では、星野元監督との関係に触れてはいませんでした。その星野仙一さんも、2018年1月にお亡くなりになりました。今頃、二人は天国で野球談議に花を咲かせていることでしょう。


野村克也さんのご冥福を、お祈りいたします。


 
==「猛虎通信」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/4aa91a87a04eacbc3c2222df6065bd1d

Vol.1~100 省略

Vol.101 2019/4/22 『読売ジャイアンツ球場へ遠征』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d9bcb1223976a8ea1e40dae6b3a24d8b

Vol.102 2019/4/30 『阪神タイガースグッズ』(その4) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/48047cfa469879f6b6cf8a4fad7a2b58

Vol.103 2019/5/9  『つば九郎DAY 延長12回引き分け』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f9a4299a0b2550d9517b404a2c745f8a

Vol.104 2019/5/23 『山・山・山・山・山・山・山・山・山』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6def35fc5826e44ce6caf68d10e64564

Vol.105 2019/6/10 『2年ぶりのマリスタは、ミスミス負け』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/971fc72d0faf64ca140c517c74c8f40c

Vol.106 2019/6/20 『オールスターファン投票 阪神5名選出』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7ca45a679d6fe1b9b50ff6462b22a442

Vol.107 2019/8/22 『屈辱の東京ドーム三連敗』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0955489743166379832cd150e604d118

Vol.108 2019/9/10 『大満足の神宮・生ビール半額ナイター』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f1efb30eb3afa9445ae7f1fdbe6d3ef6

Vol.109 2019/9/21 『メッセンジャー涙の引退会見』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3f4ccf4f2206d0e17bd548f1bb5ef707

Vol.110 2019/10/1 『大大大逆転でCSへ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2b6e5f211328bb07c458a2777f3a4c73

Vol.111 2019/10/22『大大大逆転劇も、東京ドームで終戦』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7f179ec5925eca7cac476dec0bbe34c6

Vol.112 2019/12/17『2019年の総括』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b8ccb28e79c8557080170d32e7e78193

Vol.113 2020/1/22 『阪神タイガースグッズ』(その5)  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a3fd7db44625df2f6d5f05217e163ed1

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ Vol.280 『ドラマ 「... | トップ | 食の文京 紹介 『文京グルメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿