隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

猛虎通信 Vol.102 『阪神タイガースグッズ』 (その5)

2019年04月30日 | 猛虎通信

隊長が好きなプロ野球チーム、阪神タイガースを応援する「猛虎通信」の第102回は、『阪神タイガースグッズ』 (その5)をお送りします。


阪神タイガースの試合を観戦する時に持参する「応援グッズ」や「キャラクターグッズ」に関して、これまで;

(その1)⇒  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/27236639fd19de003f316537f66b7b9b

(その2)⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b323ed2394b996ed660c4323404582f0

(その3)⇒  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1a38721c12e2a6cb87d79799a3cc5aa0

(その4)⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fcd1a0e4cc7c220ef71c5ff9da553e70

と、4回にわたり計13点を取り上げました。


今日、ご紹介するのは、最近の物です。


開幕記念キャップ


今年の京セラドームでの開幕第1戦⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/210a8c006a5ccf2a807aa721137a1c10 入場者限定でプレゼントされたキャップです。非売品で、開幕3連戦の初戦のみにしか配られなかった貴重品です。


裏には、“2019 OPENING GAME”の刺繍が。両脇には、スポンサーの上新電機のロゴと、

 


今年のチームスローガン「ぶち破れ!オレがヤル」の文字が。


 

レプリカキャップ


昨年の夏、神宮球場の「ベースボールショップ」で購入した、ミズノ製のビジター用レプリカキャップ。お値段は、2,500円(税抜)。

 


ステッカー


 

公式戦スケジュール


 

ヒッティングマーチ(応援歌)歌詞カード

 

 

いずれも、開幕戦で入場者に配られた物です。

 


阪神タイガースグッズカタログ


阪神甲子園球場脇にある“TEAM SHOP ALPS”⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5e3b66d2d05288fdba41ec990566eb21 で入手しました。このカタログを見ながら、次に何を買おうかと算段しています。

 


タカラcanチューハイ阪神タイガース缶


京セラドーム近くの「イオン大阪ドームシティ店」で入手。製造・販売者:宝酒造株式会社。内容量:250ml。缶の裏は、普通のタカラcanチューハイです。


 

「伝統の一戦」限定クリアファイル


ファーム巨人vs阪神戦 @ 「読売ジャイアンツ球場」⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d9bcb1223976a8ea1e40dae6b3a24d8b で、来場者全員にプレゼントされました。

 


最後は、阪神タイガースグッズではありませんが、「京セラドーム大阪」で入手した紙コップです。


球場には、危険防止のため、ビンや缶の飲料品は持ち込み禁止です。入場時の荷物検査で、ビン・缶の飲料は、紙コップに移し替えなければなりません。他の球場では、特徴のなち紙コップを使用しているのですが、「京セラドーム大阪」と「ほっともっとフィールド神戸」では、こんなユーモラスな紙コップを使用しています。

 

 

===「猛虎通信」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/4aa91a87a04eacbc3c2222df6065bd1d

Vol.1~85 省略kyuu

Vol.86 2017/11/10 『2017年ドラフト会議』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7d66e99ac78aa2c0b652cc4c34d815a2

Vol.87 2017/12/21 『2017年の総括』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/69a053698b8d7d04388758e96f3aa7be

番外編 2018/1/9   『訃報:星野仙一さん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/18934953b859dfe60b8ba396a29b9c90

Vol.88 2018/2/6   『2018年の新戦力』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5510290e36518e6936cd1171f16eca07

Vol.89 2018/3/21  『ロサリオは本物か』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7fdd1fa640ccb1b37a80a9610ad28dbf

Vol.90 2018/4/3   『開幕戦行きたかった!!』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6b70afa0326a7a1aad3a3b109303dd7b

Vol.91 2018/4/16  『ルーキー高橋遥 初先発初勝利』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d8264a2a740950803286710efe58ca1a

Vol.92 2018/5/12  『リベンジならず』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aefa98ef9abdc856f20846c78615f5cf

Vol.93 2018/6/11  『3年ぶりの西武ドーム遠征も...』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/256347a51f960accc0cdba2bae4887cc

Vol.94 2018/7/30  『今年も花火が神宮に上がったけれど...』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/90c535aa6a71397fed848905b6804aca

Vol.95 2018/9/3   『甲子園で38日ぶりに勝利』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d07050c32a3f6cfc0ea450bb73a39bca

Vol.96 2018/10/16 『関東最終戦で最下位決定』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9ba33b578e5bb27f33efff4ea6e19d8c

Vol.97 2018/12/30 『2018年の総括』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9e65ea8b908970d0729baa33c27143a2

Vol.98 2019/2/11  『2019年の新戦力』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dac6af80fd5dfa33abd2d53c14757290

Vol.99 2019/3/25  『2年ぶりに神宮からスタート』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6987be25b05ceced91b013638fd4fa69

Vol.100 2019/3/29 『鳴尾浜、京セラドーム、甲子園、5連戦』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/99c0a4a8ae962cd7d078aa2738249ab7

Vol.101 2019/4/22 『読売ジャイアンツ球場へ遠征』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d9bcb1223976a8ea1e40dae6b3a24d8b

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本と雑誌 第45冊 『五木寛之 ... | トップ | グルメ 270食 『家飲み海外ビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿