今日の午前中は「淡路島一周マラニック」の記録などの整理をしていました。
途中で何回数えても数字が合いません。
それがわかるまでだいぶ時間がかかりましたが、頭の中も疲れているのかなあ。
エントリ―者は96人で変わりなく、その後の数字ですがスタートをしたのが76⇒77人、完走者が59人、リタイヤした人が17⇒18人。
原因は1人がリタイヤしているのを不参加に数えていました。
完走率は77%になりましたが、あのような厳しい気象の中、参加者の皆さんはよく頑張ったと思います。
参加者の皆さん、体調はいかがでしょうか。
足のむくみなどが出ているのでしょうが、しっかり疲れをとってくださいね。
お昼ご飯を食べた後、彼岸ということでお墓参りに行ってきました。
我家のお墓はお寺の墓地にあるので、掃除などはほとんどなく樒の入れ替えなど10分程度で終わります。
このお墓には祖父と祖母、父と母、それから独身だった父の弟(おじ)の5人が眠っています。
自分が元気なうちはお参りを続けたいなあって思っています。
午後3時過ぎから少しでも走ろうからと思い、走り始めましたが100mも行かないうちに足が止まってしまいました。
その後も少し走っては歩き、それを繰り返して6Kmで今日は終わり。
4日間走っていなかったけど、体全体が疲れているのかも知れませんね。
我家の近くの市民グランドの緋寒桜がやっと満開になりました。
メジロが花の蜜を吸っていました。
青空に映えていますね。
このサクラ、もうしばらく楽しめるかな。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。