goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日はジムで13km、今月の走り歩いた距離が350km・・・

2025年07月30日 | マラソン

今日のお昼に書いた日記、昨日と今日の午前中の各3時間はこんなところへ行っていました。

洲本八幡神社の「夏越し祭り」の準備の手伝いです。

昨日は神社内の飾り付けや掃除などでした。

そして今日は「茅の輪くぐり」の設置でした。

茅を刈ってきて茅の輪を作り、それを拝殿前に設置しました。

炎天下の作業でしたので、とても暑かったですね。

明日はたくさんの人にくぐってほしいなあって思います。

 

今日の午後3時からはジムへ行ってきました。

ストレッチと筋トレを少しだけしてからトレッドミルに乗りました。

走った距離は13km、1km/6分ペースで12kmと前後のアップとダウンです。

ジム内はエアコンが効いていますが、今シーズンで一番汗をかいたのでは思うほど汗が出ました。

今月の走り歩いた距離は、今日の13kmを加えて350kmになりました。

ジムへ行った日修は13日でした。

この距離は「夏の夜走り」と「穂積マラニック」の各56kmのが大きかったですね。

両マラニック、ほとんどがウォーキングでした。

 

ジムへの行き帰りはミニバイクでしたが、信号待ちで止まると熱気でとても暑かったです。

今日の洲本市の最高気温は35.4℃(12:56)でしたが、それ以上に感じましたね。

そうそう、今日は兵庫県丹波市柏原で国内過去最高気温の41.2℃(14:39)を観測されたそうです。

ほんとうにすごいですが、この気候、どうなっているのでしょうね。

 

今回もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
 
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は「休足日」でした・・・

2025年07月30日 | マラソン

30日(水曜日)のお昼ご飯を食べた後に書いています。

この日記はデスクトップパソコンで書いていますが、この前にも書いたようにパソコンの動きが悪くて立ち上がりも遅いし、システム更新も毎日のしなければなりません。

メーカーでの修理が必要なのでしょうね。

今朝も上手く動きませんでしたが、お昼に強制的に電源を落として再度立ち上げたら何とか動いています。

昨日と今日、午前中に出かけていました。

今日、帰ってくると玄関の前のところにキリギリスがいました。

そういえば今年は暑過ぎるのか、キリギリスがあまり鳴いていませんね。

蚊もほとんどいないように思います。

やっぱりこの暑過ぎる毎日が続くとこういった虫にも影響があるのでしょうね。

 

昨日はお昼の帰ってきてから散髪に行ってきました。

整髪だけで髭剃りやシャンプーもなしで「690円」のタイムサービスの散髪屋さんで、タイムサービスは12:00~13:00まで受付した場合で、その他は980円です。

昨日行ったのは12:40で5分くらい待ちましたが、約20分くらいで終わりました。

今回で3回目でしたが、自分的にはこれで上等だと思います。

その後は一旦帰ってきて買い物のお付き合いでした。

そんなことで昨日は「休足日」でした。

 

今の気温は35℃です。

とても外で走る気がしないので今からジムへ行ってこようと思っています。

 

今回もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
 
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする