今日は午後に「ポケットあわじ」の編集会議があったので、午前中にジムへ。
朝ランでもよかったのですが、朝ランもう長い間できていません。
目が覚めたのは5時半ごろ、もうひと眠りをと思い次に目が覚めたのは1時間後でした。
日の出を見るための朝ランにはちょっと時間切れでした。
ジムは10時からなので、その前に散髪に行ってきました。
いつもの「安い・速い・できあがりはまあまあ」の理髪チェーン店です。
散髪は40日ごとくらいかな。
10分くらいの待ち時間で、シャンプーなしの調髪と髭剃りを20分くらいで終わりました。
代金は税込み1320円でした。
それからジムへ行き、我流のストレッチと筋トレを少し。
その後、ステップマシンとトレッドミルを合計70分あまり。
しっかりと汗をかきました。
一旦帰ってきてからお昼ご飯を食べてから「ポケットあわじ」の編集会議に出席しました。
夕方までいろいろと意見を出し合い、次の特集や取材先など話し合いました。
取材先はまだ連絡を取ってないので上手くいくかわかりませんが、締め切りまでには片付けたいなあ。
さっそく明日に取材先に連絡を取って見ようと思っています。
どうか取材が予定どおりできますように。
年賀状の自分の分ができましたので投函しました。
投函したポストがクリスマスバージョンでした。

短期間の飾り付けでしょうが、ほっこりしますね。
我家から出す年賀状、自分の担当分は今日の投函で終了です。
年末の行事の一つが終わりました。
走友のFBに書かれていた「ヘッドライト」がとてもよさそうなので、先日「ポチ!」としました。
この「ヘッドライト」とても軽くて照度も素晴らしいものだそうです。
これまで何個かのヘッドライトを買いましたが、重たかったり照度が低かったりでどれも中途半端でした。
そのうち何個かはすでに廃棄しています。
残っているのは照度は満足していますが、ヘッドライトとしては重たいものです。
元々夜間走はハンドライトでしたが、何年か前からヘッドライトと併用するようになりました。
そして今回のは充電式で価格がとてもリーズナブルです。
いいところばかりなのですが、弱点はバッテリーの持ちが4~8時間とのこと。
照射「強モード」で4時間、「弱モード」で8時間とのことでした。
それなら2個買っておけば強モードで使っても8時間は持つということなので、自分も2個買いました。

2個あれば必要に応じて弱モードと切り替えながら使えば一晩は大丈夫でしょう。
今後、夜間走の機会が少ないとは思いますが、準備だけはしておきたいと思います。
このヘッドライト2個が送られてきたのはこんな箱でした。

段ボール箱の中には小さな商品が入れられていましたが、とても無駄だと思いますね。
明日はクリスマスイブですね。
我家は仏教徒だし老夫婦だけなので・・・。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
朝ランでもよかったのですが、朝ランもう長い間できていません。
目が覚めたのは5時半ごろ、もうひと眠りをと思い次に目が覚めたのは1時間後でした。
日の出を見るための朝ランにはちょっと時間切れでした。
ジムは10時からなので、その前に散髪に行ってきました。
いつもの「安い・速い・できあがりはまあまあ」の理髪チェーン店です。
散髪は40日ごとくらいかな。
10分くらいの待ち時間で、シャンプーなしの調髪と髭剃りを20分くらいで終わりました。
代金は税込み1320円でした。
それからジムへ行き、我流のストレッチと筋トレを少し。
その後、ステップマシンとトレッドミルを合計70分あまり。
しっかりと汗をかきました。
一旦帰ってきてからお昼ご飯を食べてから「ポケットあわじ」の編集会議に出席しました。
夕方までいろいろと意見を出し合い、次の特集や取材先など話し合いました。
取材先はまだ連絡を取ってないので上手くいくかわかりませんが、締め切りまでには片付けたいなあ。
さっそく明日に取材先に連絡を取って見ようと思っています。
どうか取材が予定どおりできますように。
年賀状の自分の分ができましたので投函しました。
投函したポストがクリスマスバージョンでした。

短期間の飾り付けでしょうが、ほっこりしますね。
我家から出す年賀状、自分の担当分は今日の投函で終了です。
年末の行事の一つが終わりました。
走友のFBに書かれていた「ヘッドライト」がとてもよさそうなので、先日「ポチ!」としました。
この「ヘッドライト」とても軽くて照度も素晴らしいものだそうです。
これまで何個かのヘッドライトを買いましたが、重たかったり照度が低かったりでどれも中途半端でした。
そのうち何個かはすでに廃棄しています。
残っているのは照度は満足していますが、ヘッドライトとしては重たいものです。
元々夜間走はハンドライトでしたが、何年か前からヘッドライトと併用するようになりました。
そして今回のは充電式で価格がとてもリーズナブルです。
いいところばかりなのですが、弱点はバッテリーの持ちが4~8時間とのこと。
照射「強モード」で4時間、「弱モード」で8時間とのことでした。
それなら2個買っておけば強モードで使っても8時間は持つということなので、自分も2個買いました。

2個あれば必要に応じて弱モードと切り替えながら使えば一晩は大丈夫でしょう。
今後、夜間走の機会が少ないとは思いますが、準備だけはしておきたいと思います。
このヘッドライト2個が送られてきたのはこんな箱でした。

段ボール箱の中には小さな商品が入れられていましたが、とても無駄だと思いますね。
明日はクリスマスイブですね。
我家は仏教徒だし老夫婦だけなので・・・。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。