goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

強風の1日でしたが

2016年05月03日 | その他
今の時間(21:00)では、まだ雨が降っていないが、朝から風が強く吹いている。
台風並みといっていいほどかなあ。
西から雨雲が近づいているようですが、ウチの地方もそのうちに雨が降り出すでしょう。
参加を予定していたが、膝の故障のために不参加になった橘湾岸マラニック。
この悪天候のためにスタート時間を遅らせて、距離も50Kmくらい短縮になったみたいです。
主催者の決断でしょうが、賢明だったと思います。
今ごろは雨も止んで、参加者はゴールに向かって走っているでしょうね。
ゴールの小浜温泉をめざしてがんばれ~。
それから萩往還マラニック、昨日の夕方スタートした250Kmの部の参加者は雨の中を大変でしょうね。
明日のゴールをめざしてがんばってほしいなあって思います。
それから140Kmの部もスタートして防府市の往復コースを走っているとでしょう。
これから往還道、雨の影響もあって足元も悪いと思いますが、十分気をつけてくださいね。

今日は洲本市由良地区で開催されていた「水産まつり」に行ってきました。
風が強くてどうかなあって思っていましたが、現地に行くと多くの人で賑わっていました。

会場ではいろいろな海産物がサービス価格で売られていました。



鮮魚はその場で料理をしてもらえます。

料理といっても、鱗を取ってハラワタを取り出してくれるだけですが。
一番大きな鯛を買った人もいましたが、4000円だったそうです。

我家はタコ、アジの一夜干し、焼きアナゴ、それからアナゴ、エビ、ハモの天ぷらを買ってきました。

天ぷらの写真はありません。
お昼ご飯は天ぷら、晩ご飯はタコの刺身とアナゴ丼でした。

ウナギも美味しいですが、どちらかといえばアナゴの方が好きですね。
タコもアナゴも美味しかったです。

ブログ村ランキングに参加しています。
ここに↓「ポチッ!」クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも↓「ポチッ!」としていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする