豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

発明と既得権益…函館市~北斗市

2019-06-28 17:50:00 | ファース本部

コンピューターが出来てから40年くらいにしかなりません。
コンピューターもデジタル化されてからの進化度は、まさに日進月歩より時進分歩とでも云えそうな、超加速度進化をしています。

エジソンが発明した電灯や蓄音機の技術が、技術革新の源泉になっていることは事実です。
そのエジソンが電灯を発明するまで数十年も掛かったと云われます。
先駆者は、幾年もの年月が積年その執念で知恵と工夫を具現化し、その仕組みが様々な人々がそれを更に色々なジャンルの職種に使い易いように工夫をすることで進化するものです。

私は、樹脂スプレー発泡で断熱気密の技術を構築するのに20年の歳月がかかりました。
平成元年に構築し、日本初の公的な認定取得したのが平成5年です。
その後のスプレー発泡断熱手法は、全国へ瞬く間に広がって行きました。

発明は誰でも出来ますが、それを具現化し、然るべき法的な対応や技術的な課題をクリアするのは多くの苦難が伴うモノです。表面を見て評価や批判をするのは簡単です。
私も多くのバッシングや批評を受けたものです。

同じ批評でも、心から敬服し、改善のヒントになるモノも多くあります。
ものづくりの過程や状況、その後の情報を知らない人達の呆れた批判の方が多いのです。
先駆者は、既得権益を侵すことにもなり、当事者の批評を糧にしなければ改革は出来ません。

新開発は、従来の売り物が新発明で売れなくしてしまう副産物も抱えているのです。
写真は特許同時に取得する認定書になります。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする