今日はキヨちゃんはデイサービス。まずはキヨちゃんのリネン類を洗濯。良く調べると布団本体にもシミがあったので、つまみ洗いして干した。それからキヨちゃんの寝室を中心に拭き掃除。
くりりんを送り出して、キヨちゃんを送りだしてから畑の草取りに。たった1時間程度なのに、暑さで辛くなって中断。シャワーを浴びてお昼を食べたら、もう午後畑仕事をする元気はなかった。
明日からは天気が悪いと聞いていたので、洗濯も沢山して布団類も干したので取り込んだり畳んだり。その間フリーにしていたたまちゃんが外に出ないように、いちいちケージに入れてはまた出してあげると言う繰り返し。
しかし、キヨちゃんの部屋のどこがにおうのか分からない。ゴミ箱も洗って干したのだが、そこはかとなくキャラメルラテの匂い。まあ、コーヒーの匂いならまだいいか・・・・。
ただ、キヨちゃんは夜はポータブルトイレを使うので、これも洗っているし拭いているしなのに、なかなか臭いが落ちない。これについては、すごく気になる。
キヨちゃんが戻って来て、人事異動でスタッフが変わったが、
「今度の人も感じのええ人だった。」
と喜んで帰ってきた。また引継ぎで前の職員さんとも会えたらしくそれも喜んでいた。
ただ案の定お昼ご飯はほぼ食べていないようで、出されたクッキーも半分かじった状態のものと2枚持ち帰っており、
「母ちゃん間食はせんのじゃけん、出されても食べん。」
と言いつつ、私が出したおやつと一緒に夕方までに食べきっていた。
そんなこんなでバタバタしていたら、夕飯の準備をしている頃から日和病みし始めた。ある意味天気予報より当たる頭痛である。毎晩キヨちゃんは気遣って、
「明日はゆっくり寝えよ。何もするなよ。」
と言ってくれるが、そんなわけにもいかない。本当は雨が降るまでに草を片づけたかったんだけどなあ・・・。
*ポークソテーは玉ねぎとリンゴを擦ったものに半日漬けておいたが思ったほど柔らかくはならず。その擦ったものでソース。杏仁豆腐はクコの実が少し癖があるのでサクランボのリキュールに漬けてから。

ここをクリックしてお立ち寄りください。
くりりんを送り出して、キヨちゃんを送りだしてから畑の草取りに。たった1時間程度なのに、暑さで辛くなって中断。シャワーを浴びてお昼を食べたら、もう午後畑仕事をする元気はなかった。
明日からは天気が悪いと聞いていたので、洗濯も沢山して布団類も干したので取り込んだり畳んだり。その間フリーにしていたたまちゃんが外に出ないように、いちいちケージに入れてはまた出してあげると言う繰り返し。
しかし、キヨちゃんの部屋のどこがにおうのか分からない。ゴミ箱も洗って干したのだが、そこはかとなくキャラメルラテの匂い。まあ、コーヒーの匂いならまだいいか・・・・。
ただ、キヨちゃんは夜はポータブルトイレを使うので、これも洗っているし拭いているしなのに、なかなか臭いが落ちない。これについては、すごく気になる。
キヨちゃんが戻って来て、人事異動でスタッフが変わったが、
「今度の人も感じのええ人だった。」
と喜んで帰ってきた。また引継ぎで前の職員さんとも会えたらしくそれも喜んでいた。
ただ案の定お昼ご飯はほぼ食べていないようで、出されたクッキーも半分かじった状態のものと2枚持ち帰っており、
「母ちゃん間食はせんのじゃけん、出されても食べん。」
と言いつつ、私が出したおやつと一緒に夕方までに食べきっていた。
そんなこんなでバタバタしていたら、夕飯の準備をしている頃から日和病みし始めた。ある意味天気予報より当たる頭痛である。毎晩キヨちゃんは気遣って、
「明日はゆっくり寝えよ。何もするなよ。」
と言ってくれるが、そんなわけにもいかない。本当は雨が降るまでに草を片づけたかったんだけどなあ・・・。
*ポークソテーは玉ねぎとリンゴを擦ったものに半日漬けておいたが思ったほど柔らかくはならず。その擦ったものでソース。杏仁豆腐はクコの実が少し癖があるのでサクランボのリキュールに漬けてから。


気になりだすと鼻につくってやつですかね。
キヨちゃん、また良いスタッフさんで良かったね(^^)
デイのスタッフさんはどの方もいい人で助かります。キヨちゃんもまた慣れてくることでしょう。