goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに

山、花、人生を讃える

梅林公園へ

2020年03月04日 | 

昨日は三重県員弁市の梅林公園に行った。
ネットで調べたところ、満開を迎えているとのことだったので、少し寒かったが毎日新型コロナウイルスのニュースを聴かされているので、気分転換ということで出かけることにしました。

 

ここへ来るのは3回目か4回目ですが、満開の時期に来たのは初めてです。

梅を見るのはやはり2月がよく、3月ではすでに時期遅れの感じもしますが、仕方がありません。

梅林の中に入ると、やや強い風もおさまり、梅の香がブーンと匂ってきて、「ああ、いいなあ」と思う。

そして、梅を見るのもよいが、人々が花の写真を撮るのに夢中になっているのを眺めるのも、また楽しからずやと言ったところ。

 

そして、帰りには、多度大社にお参りさせてもらいました。

 

帰りの木曽三川の橋のあたりからは、雪を冠った御岳山、乗鞍岳の雄姿が見られ、双眼鏡ではさらにその北にある笠ヶ岳も見えました。真北には、文字通り真っ白な白山も顔を出していて、こんなところから白山が見えるとはじめて気づいたことでした。

 

 

 

 

 

絶景かな~、絶景かな~