スナブログ

砂川自動車商会のドモドモ日記

別れの季節

2010-12-18 12:41:40 | スポーツ

ども、砂川です。

さて、セレッソ大阪。
今期J2から昇格していきなり3位。同じくJ2から昇格組の湘南がふたたび降格となった
のを見るまでもなく、J1での戦いがいかに厳しいか、というコトですケド、今期の
セレッソは、まさしく「快挙」といってイイでしょう。

しかも絶対的なエースの香川選手がシーズン序盤で海外移籍という重荷を背負って、です。

その香川選手が抜けたアトをカンペキに埋めたのが、今期、レンタル移籍で参入した家長
選手でした。

和製メッシとも和製イニエスタとも呼ばれた彼。北京オリンピックの時は、私は正直、
本田選手以上に期待していました。

大好きな選手がレンタルといえど、セレッソに来てくれたのは大喜びでしたケド、もともと
海外志向が強かったカレ、「行きたい」時に「行ける」とあれば、やはり「行く」べき
でしょう。

もっと大きくなって、そして日本代表で大活躍してほしいと思います。

そしてもう1人。

娘が大ファンでした。左サイドバックの石上選手。

昨年、鹿島からレンタルで加入し、その積極的なプレースタイルと激しい運動量でJ1昇格の
キーマンとなりました。

練習を見学に行った時の、とてもフレンドリーなファンサービスぶりも最高でした。

今期は若手の丸橋選手の急成長もあり、出番が激減。出場機会を求めて湘南へ移籍と
なりました。

ホントにザンネンです。一緒にACLで戦って欲しかったですし、今年はオリンピック予選も
あり、丸橋選手や山口選手の不在期間も多いと予想されます。

それでも、カレの選んだ選択ならばしょがないです。
新天地での活躍をココロから期待します。

さて、ゲゲゲの女房にガミガミいわれて、長居の「蹴球堂」という、セレッソ大阪の
グッズショップへ行ってきました。

「セレッソ大阪 オフィシャルカレンダー」を買いに・・・。

何度もいいますケド、昨年の夏まではヴィッセル神戸の大ファンだったカミさん。
この豹変のしよう・・・。オンナは怖いです・・・。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする