goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

木曽妻籠宿

2008年04月06日 00時44分15秒 | Weblog
                       忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


昨日に続き木曽妻籠宿の写真をご紹介いたします。
 痛んだ家屋の改築が行われていましたが、景観を損なわない配慮がされています。
  宿場全体が博物館のようです。
 


「ここには①売らない②貸さない③壊さないの約束があります。偶然おやじさんのお兄さんの家でした」


       
「観光案内所には、お雛様が飾ってありました。ホワイトバランスを手動に切り替えて、パチリパチリ」


       
「尾張屋さんの一組のてるてる坊主と生駒屋の桐の木。傘の代用品となる大きさの葉を付けるとか」



「道の駅でかき揚げうどんを食べました。妻籠宿のポスターには、生駒屋さんの桐の木が写っています」


※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽妻籠宿のOさんの店 | トップ | アンダンテ月例の写真をご覧... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キターッ! (ハリー)
2008-04-06 01:06:25
やっぱりの1枚目ですね。

新しくなった2階の窓ガラスへの写り込みに
改築中のブルーシートが張られた1階
そして上下のバランスと左右の見事なシンメトリー構図
旅先でも爆発してますね!
返信する
ついつい目に留まります (shi~ちゃん)
2008-04-06 08:08:21
ハリーさん、おはようございます

何処へ撮影に行こうが、ついつい目に留まる被写体があります。

不自然でいて、周りから浮いているように見えますが、生活空間の一部として欠かすことのできない被写体です。

shi~ちゃんも1枚目が気に入っています
返信する
Unknown (つねかわ)
2008-04-06 08:29:51
おはようございます。

きのうは、体調不良で拝見せず失礼しました。
おかげさまで、ダイブ回復しました。もうチョイです。
shi~ちゃんの昔の宿場風情を見せていただいて心が温まります。こんどのツアーが楽しみです。

今年の春は、気候が不順です。皆様も十分お気をつけください。

第40回アンダンテ写真展の方針が決まりましたね。
みんなの力を結集して成功させましょう。
返信する
もう少しですね (shi~ちゃん)
2008-04-06 09:33:10
トッサーさん、おはようございます

昨日お会いし、顔色がいいので安堵しています。

もう少しで、待ちこがれていた桜の撮影に出かけられますね。

桜前線北上中!

shi~ちゃんの被写体「散り行く桜」は真っ盛り
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事