goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

刈谷ハイウェイオアシス

2008年12月13日 00時00分00秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


12月6日、久しぶりに大好きな甘・ピリの「いか七味」せんべいを買いに、伊勢湾岸自動車道にある刈谷ハイウェイオアシスへ行ってきました。
 といっても高速道路からでなく、一般道から入りました。ここには、スケスケのトイレ、天然温泉、大観覧車、そして岩ケ池公園があります。
  2008年4月にオープンした公園なので遊具はピカピカで、一部の施設を除いて無料です。訪れた親子も楽しそうでした。
  

       
「伊勢湾岸自動車道を走っていて大観覧車が見えたら、刈谷ハイウェイオアシスで一休みして下さい」


       
「新しいステンレスの遊具に反射した太陽と青空がさわやかです。子供が登ったり、下りたり楽しそう」



「お父さんの運転できたのに、また運転。子供が『僕に運転させてよ!』 『だめ、免許を取ってから』?」



「新しく色もキレイなので、木馬が張り切って働いています。不景気ですが、しっかり儲けて下さいね」
  

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都会は写真の宝庫5 | トップ | ポスト »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2008-12-13 08:36:10
おはようございます。

不況が吹き荒れる年の暮れ、昭和初期の大恐慌に似ていませんか。
しかし、経済の仕組みなんて不思議なもんですね。
人間が作り出して、人間がコントロールできないなんて。

たまには、遊園地などで気晴らしも必要です。

清水寺の今年の漢字は「変」だそうです。なんとか良い方向に変わりますように。


返信する
変な写真は変ですね (shi~ちゃん)
2008-12-13 10:43:24
トッサーさん、おはようございます

個性とか独創的と言いますが、

変な物とは紙一重。

写真も、変なのは変ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事