goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

気になる車たち

2022年04月24日 00時46分10秒 | Weblog
  
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



出かけて行く度に、特に気に入った車を発見すれば走行中や停車中に限らずパチリ、パチリです。
 そんな場面が多いので、写真データを6か月以上も溜めていて、今回は4月に2回目となる紹介です。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7枚(群)構成となっています。



2021年8月16日、愛知県瀬戸市の「瀬戸市文化センター」駐車場で、「クリオ・ル
ノー・スポール V6」を発見してパチす。








2021年9月16日、瀬戸市の「ホームセンター アント」駐車場で、「スバル WRX
〇〇〇〇〇〇」を発見してパチリです。








2021年9月30日、瀬戸市にある「DCMカーマホームセンター瀬戸店」駐車場で、可
愛らしい「ダイハツ ミゼットII カーゴ」を発見してパチリです。








2021年10月6日から9日まで、静岡県富士宮市の「ふもとっぱらキャンプ場」から
「ダイヤモンド富士」を撮りに行きましたが、1枚目・2枚目の写真は新東名高速道
路の「静岡 S」で撮った「ランドローバー ディフェンダー 110」です。

3枚目・4枚目は「ふもとっぱらキャンプ場」で声を掛けて撮った「手造り軽キャン
パー」です。












2021年10月16日、瀬戸市の「瀬戸市文化センター」駐車場で、「トヨタ 6代目ハイ
ラックス(バンパーレス)」を発見してパチす。








2021年10月23日、愛知県美浜町にあった「杉本美術館(2021年10月31日閉館)」
へ行った時、愛知県半田市にある「新美南吉記念館」の近くの中古車屋さんをパチ
リです。










2021年11月23日、愛知県尾張旭市の尾張旭市文化会館へ「形象派」の絵画展を見に
行った帰りに、「VOLKSWAGEN TYPE2」を発見してパチリです。








※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真展を開催し、4月24日は会... | トップ | 今日(4月27日)が写真展の最... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2022-04-24 03:14:09
こんばんは。
ダイハツのミゼットカーゴは、トラックと共に発売されてましたね、面白い試みでしたが、短命にて消えて行きましたね、当時友人がセカンドカーで欲しいなぁと話してましたので、記憶にあります。
キャンプ場で見た、だいぶ古いキャリートラックにログハウス風?のも面白いですね、手作りでしょうか。
返信する
Unknown (つねかわ)
2022-04-24 08:58:33
いつも写真少年さん おはようございます。

ダイハツミゼットと聞いて「大村崑」ちゃんを思い出しました。

「ミゼット・ミゼット」と連呼するCMが懐かしいですね。

わたくしも車が好きですから、レアなくるまを見せていただいて楽しいひとときでした。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-04-24 09:30:28
田中さん、おはようございます。

欲しいと思ったが、購入までには至らなかった「ミゼットII」でしたが、「パワーが欲しい・4WDがいいな」と妄想して終わりました。

キャンプ場で見た古いキャリイトラックの荷台に乗った家?は手造りで、室内が高いので立って歩けましたが、高速道路やコーナーでは恐ろしいでしょうね
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-04-24 09:32:55
とっさーさん、おはようございます。

初代ミゼットのコマーシャルですね。見たような記憶がありますが、定かではありません。

まだまだデータがありますので、順を追ってご紹介します
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事