goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

気になる車たち

2023年02月19日 00時05分22秒 | Weblog

  
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

出かけて行く度に、特に気に入った車を発見すれば走行中や停車中に限らずパチリ、パチリです。

 

※ 車両を特定することが出来ない様に、ナンバープレート内の表示を変更しています。

 

 

2022年6月23日、1枚目の写真は静岡県の東名高速道路の「浜名湖 SA」の

駐車場で撮り、宝くじが当たったら購入する「日本製で一番大きなダブル

キャブ」は、台泊にピッタリなスペースがあります。

2枚目・3枚目は静岡県浜松市でパチリです。

 

 

2022年7月7日、愛知県名古屋市千種区では「トヨタ ハイラックス 2.8

SSR-X ダブルキャブ ログ ワイドボディ ディーゼル 4WD」を発見し

てパチリです。

 

 

2022年7月10日、愛知県瀬戸市山口地区で発見した「トヨタ サクシード」

は、グリーンの艶消しとタイヤがいいですね。

 

 

2022年8月15日、愛知県名古屋市守山区では「ランボルギーニ」を発見し

てパチリです。

 

 

2022年8月17日、愛知県長久手市では「完璧な荷台カバー」の軽トラを発

しましたが、後方の窓から外が見えないのは残念です。

 

 

2022年8月21日、愛知県名古屋市中村区の「JPタワー名古屋駐車場」で見

かけたカッコいい「シボレー コルペット ミッドシップ エンジン スポーツ

カー」です。

 

 

2022年9月1日、愛知県長久手市で発見した「ポルシェ タイカン 4S 」で

す。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月17日の深夜から第一目的地... | トップ | 久々に会いたい(危険な美しさ) »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2023-02-19 03:46:26
こんばんは。
写真少年さんは宝くじが当選したら、Wキャブトラックを買う事になっているのですね、これだけのキャビンと荷台があれば、建築現場なんかで見る、小型のプレハブ休憩室の様な物も乗りそうですし、テントでの荷台泊にも十二分でしょうね。
行き先に応じて、キャリートラックとの二台体制が良いですね。
返信する
Unknown (オニヤンマ)
2023-02-19 06:16:19
ダブルキャブは4トン車にもありますよ。
返信する
Unknown (つねかわ)
2023-02-19 08:42:13
いつも写真少年さん おはようございます。

この時間、霧ヶ峰高原で奮闘なさってるころでしょうか。
うまく日の出が撮れるよう祈っています。

今朝はレアなくるまの特集で、目の保養シリーズですね。2~3tロングボディのWキャビンは珍しいとおもいます。

とっさー
返信する
クルマ (バルちぁんです。)
2023-02-19 09:11:49
車、好きですね。

若い頃は、宝くじ当たったらクラウン・セドリック・シルビア・ギャラン・・・・

などと言ってましたが、今では軽トラックのみです。

興味あるのは・・・
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-02-19 19:31:52
田中さん、こんばんは。

今は群馬県桐生市の東横インホテルへ到着して、直ぐにコメントを入力しています。

今日は路地へ入って撮影しましたから、行き来は大きな車で、撮影地では小さな車がいいな。

と思っていて、既に2台乗っていますから、それ以外は宝くじさん次第ですね
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-02-19 19:34:12
オニヤンマさん、こんばんは。

今は群馬県桐生市の東横インホテルへ到着して、直ぐにコメントを入力しています。

情報、ありがとうございます。

大きな荷台に「大きな木製テント風」を設置することが出来そうですね
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-02-19 19:39:17
とっさーさん、こんばんは。

今は群馬県桐生市の東横インホテルへ到着して、直ぐにコメントを入力しています。

昨日(2月18日)の霧ケ峰高原の気候は荒れていて、夜から今朝も雨が降っていたので、直接桐生市へ向かいました。

1枚目の写真のWキャブ車は、オニヤンマさんが教えて下さった様に4トン車かも
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-02-19 19:41:19
ばるちぁんさーさん、こんばんは。

今は群馬県桐生市の東横インホテルへ到着して、直ぐにコメントを入力しています。

本当に当選しなくても、確認するまでは色々な夢が見られますね。

当たって欲しい!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事