goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

写真展を終えて 2

2022年12月04日 00時05分50秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

昨日(12月3日)のブログ「写真展を終えて 1」に続いて、ブログでご紹介していない6点をご紹介します。

 

 

   撮影年月:2006年8月

   撮影場所:愛知県豊田市:豊田スタジアム付近の矢田川

   コメント:豊田スタジアム近くにある美しいWアーチの「豊

        田大橋」を撮りに行ったら、矢田川で漁をしてい

        ました。

   

 

 

撮影年月:2018年8月

撮影場所:秋田県沖の日本海

コメント:フェリーで福井県の敦賀港から北海道の苫小牧港へ向かってい

     る時、日の入りが近づく光景は船旅の醍醐味でした。

 

 

撮影年月:2012年9月

撮影場所:愛知県犬山市(木曽川)

コメント:鵜飼舟と観光舟が並走していたので撮りましたが、日中なので

     「かがり火」の炎が分かりづらいです。

 

 

撮影年月:2020年1月

撮影場所:長野県上田市(別所温泉)

コメント:冬になると長野県へ行きますが別所温泉は初めてで、「上田電

     鉄別所線」の新旧車両をパチリです。

 

 

   撮影年月:2018年10月

   撮影場所:京都府京都市(叡山ケーブル)

   コメント:京都市左京区にある「ケーブル八瀬駅」からケー

        ブルカーとロープウェイを乗り継いで比叡山頂へ

        行きました。

   

 

 

撮影年月:2010年11月

撮影場所:岐阜県下呂市

コメント:毎年の様に訪れる下呂市では、飛騨川の「下原ダム」でJR高山

     線の鉄道車両を撮りますが、写真は旧国鉄色です。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真展を終えて 1 | トップ | ブルーインパルスが撮られた... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2022-12-04 03:59:53
こんばんは。
冬になると長野に行く、もう12月に入ったので、そろそろ、次の長野行きの計画を立て始めた頃でしょうか?
別所温泉には、昔、夏にバイクで一度行った事がありますが、鄙びた風情に満足して来ました、今度は上田交通の別所線で行きたいですね。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-12-04 08:06:31
田中さん、おはようございます。

最近のテレビニュースでは、北海道のあちらこちらで雪日が続き、次々にスキー場がオープンしていることか。

東北方面でも雪日があり、北陸方面で雪が降る始めたら冬の活動開始です。

撮影で立ち寄る場合は、温泉に入っている時間がもったいないですが、何とか長野県上田市の別所温泉へ入りたいですね
返信する
Unknown (つねかわ)
2022-12-04 08:54:16
いつも写真少年さん おはようございます。

急に寒くなってきました。
朝に弱いわたくしは今ようやく起きてブログを拝見しています。

いつも写真少年さんの作品を拝見していると、アンダンテから連れて行っていただいた過ぎし良き思い出がよみがえります。
ヒマがあると(ヒマだらけですが)その時撮ってきた写真を開いて思い出にふけっています。

楽しかったですねー。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-12-04 12:55:30
とっさーさん、こんにちは。

最近のテレビニュースでは、北海道を始め東北方面の降雪・積雪、北陸方面の降雪が伝えられていて、冬の撮影が待ち遠しいです。

会員のみなさまとの思い出がありますが、最近では会員数が激減してしまいました。しかし、何とか年2回の写真展は続行予定です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事