水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
10月24日、年間パスポートを活用して岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」へ行って来ました。
5月27日に年間パスポート2,060円を購入して、2度目に行ったのは10月4日ですが、その日は秋の感謝DAYで入場が無料。
有料日に3回は行かないとお得感が薄れてしまいますので、24日の日曜日に行きましたが、何故かガラガラ。

「10月24日の日曜日に13時過ぎから入園し、晴天でちょうどいい気温でしたが、何故か園内はガラガラでした」

「混雑も困りますが、人の少ないのは被写体探しが大変です。一か所に留まる『待ち伏せ作戦』が難航します」

「春のバラは新芽と共にパッと咲きますが、秋のバラは淑やかに咲きます。秋のバラまつりは~11月8日まで」

「アマカメがモデルさんを連れて撮影中で、移動中をパチリです。赤毛と人魚のコスチュームが目立ちました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
10月24日、年間パスポートを活用して岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」へ行って来ました。
5月27日に年間パスポート2,060円を購入して、2度目に行ったのは10月4日ですが、その日は秋の感謝DAYで入場が無料。
有料日に3回は行かないとお得感が薄れてしまいますので、24日の日曜日に行きましたが、何故かガラガラ。

「10月24日の日曜日に13時過ぎから入園し、晴天でちょうどいい気温でしたが、何故か園内はガラガラでした」

「混雑も困りますが、人の少ないのは被写体探しが大変です。一か所に留まる『待ち伏せ作戦』が難航します」

「春のバラは新芽と共にパッと咲きますが、秋のバラは淑やかに咲きます。秋のバラまつりは~11月8日まで」

「アマカメがモデルさんを連れて撮影中で、移動中をパチリです。赤毛と人魚のコスチュームが目立ちました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
せっかくの年間パスポ―ト、お得感が薄れないようにドンドン活用したいですね。
しかし花のイベントに赤毛の人魚モデルはスゴいですね…
薔薇と人魚の共演でしょうか(笑)
赤毛の人魚モデルさんを正面から撮りたかったですが、アマカメの仁義に反するので後ろ姿のみです。
目では見ましたが、髪の毛の色とコスチュームが印象的過ぎて、顔の記憶がありません。
アマカメは100kgを超えそうなおデブちゃんで、カップルの目立ち度はビックでしたね
わたくしも先日、耳神社の帰りに行ってきましたが、やや新鮮味が薄れてきた感がしないでもありません。
やっぱり集客するには新しい企画を考える必要がありそうですね。そんな風におもいました。
大人の「秋のバラまつり」の入場券が1,000円ですから、なかなか人が集まらないかも。でも「春のバラまつり」も1,000円でしたが、沢山の来園者がありましたよ。
10月3日と4日は「秋の感謝DAY」で入場が無料だったので、すごい人・人・人だらけでしたが・・・。
やはり高い