goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

雨の日

2011年06月18日 05時36分40秒 | Weblog
              「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


梅雨の季節ですから雨は降りますが、近年の気候変動により大量に降る日が続いています。
 6月5日頃からは、九州南部を中心に大雨・曇り・小雨・大雨が繰り返されています。
  生活水を貯めるために大切な雨ですが、災害が起きるほどでは困ります。

早く梅雨の明けることを願い、あえて雨の日の写真を掲載しました。
 これが大変でした。雨の日だからといって、わざわざ撮影に行っていません。
  2005年からのデータをみても、撮影日が決まっていた日の雨天の写真は乏しく枚数です。  


        
        「2006年5月13日、奈良県法隆寺の雨です。同一トーンなのでパチリ」


        
        「2008年5月31日、愛知県の香嵐渓の雨です。深い色合いでパチリ」



「2009年8月9日、京都府四条大宮の雨です。僧侶を発見したので、ストーカーしながらパチリ」



「2011年5月22日、愛知県豊田市の雨です。ドライブ&バーベキューの帰路の車中からパチリ」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜県郡上八幡・淡水魚園 | トップ | 陰の表情 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2011-06-18 09:19:45
おはようございます。

全国的には、大変な豪雨のところもあるようですが、今のところ、この地方ではおかげさまで、被害が生ずるような雨はありませんので助かります。
やっぱり、バランスが大切ですね。いま、地球規模のバランスが損なわれつつあるといわれています。心配です。

ついでに、この欄をお借りして、アンダンテの皆様にお願いします。
写真展に行う大型モニターのスライドショーに使用するデーターのご提供をいただくため、7月と8月のYY会にパソコンを携行しますので、早めにお預かりできれば有りがたいと思います。
銀塩の方は「2L」でOKです。  では。
返信する
写真展が近づきます (いつも写真少年)
2011-06-18 09:31:29
トッサーさん、おはようございます。

梅雨が明ければ、ジリジリと暑くなります。

また、アンダンテ恒例の写真展が近づきます。

準備など、いつもお世話になり、ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事