goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

三重県伊勢神宮・夫婦岩、滋賀県近江八幡2

2011年01月01日 23時47分32秒 | Weblog
             「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


昨日に続き、三重県松阪市と滋賀県近江八幡の写真をご紹介します。
 JR松阪駅周辺は再開発が進み、昔ながらの飲み屋郡がめっきり減りました。
  近江八幡では景観を楽しめなかった分、食事を楽しみました。



「午前7時過ぎ、松阪市の東横イン8階から2010年を無事過ごせた喜びの朝日を撮影しました」


        
        「早朝、JR松阪駅周辺を散策したときに、好きなカットをゲットしました」



「白いサギが5羽休んでいました。そこへ1両だけのJRジーゼル電車が通ったので撮りました」



「近江八幡の日牟禮ヴィレッジ たねやで昼食。せいろ蒸し膳 山里は2,100円、うどんは945円」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重県伊勢神宮・夫婦岩、滋... | トップ | ごろり、ごろり(夢心地) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2011-01-02 09:35:46
おはようございます。

正月2日目(もう2日目)は、ゆっくり朝寝坊しました。

まだまだ年の初めと思っていると、1年ぐらいは、アッという間に経ってしまいます。
毎日有意義にと思います。・・・思うだけですが。


尾張旭文化協会の山本正治さんから、会長さんあての挨拶状を預かっていますので、YY会の折にもっていきます。
返信する
一日、半年、一年が早い (いつも写真少年)
2011-01-02 10:44:49
トッサーさん、おはようございます。

本当に一日、半年、一年が早く感じられます。365日÷○○年=小さくなった数値を対比するので、年々早く感じます。

YY会で作品を拝見するのと手紙を読むのが楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事