「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。
11月6日は「19th JAPAN MINI DAY」が静岡県浜松市で開催されます。
いつも写真少年は、mini98のメンテをお願いしてるラット ガレージのお客さんと一緒に参加します。
5月22日のブログ「雨の中でミニ仲間とのドライブ&バーベキュー(写真3・4枚目)」は雨でしたが・・・。今回も雨漏りが心配です。

「ラット ガレージのお客さんのミニが20台ほど参加する予定。go.go!」

「高速道路ではなく、あえて一般道を126.9km走ります。いつも写真少年は雨漏りが心配です」

「三河高原キャンプ村のバーベキューハウスの近くまでは、10台のミニが乗り入れ出来ました」

「いつも写真少年のミニはラジアルタイヤで先頭のミニはSタイヤ。終始制限速度でgo、goです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
11月6日は「19th JAPAN MINI DAY」が静岡県浜松市で開催されます。
いつも写真少年は、mini98のメンテをお願いしてるラット ガレージのお客さんと一緒に参加します。
5月22日のブログ「雨の中でミニ仲間とのドライブ&バーベキュー(写真3・4枚目)」は雨でしたが・・・。今回も雨漏りが心配です。

「ラット ガレージのお客さんのミニが20台ほど参加する予定。go.go!」

「高速道路ではなく、あえて一般道を126.9km走ります。いつも写真少年は雨漏りが心配です」

「三河高原キャンプ村のバーベキューハウスの近くまでは、10台のミニが乗り入れ出来ました」

「いつも写真少年のミニはラジアルタイヤで先頭のミニはSタイヤ。終始制限速度でgo、goです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
大人の健全な趣味ですね。童心にかえるひとときが、とても楽しそうです。
先日、知人が、「スバル360」のクラブで、琵琶湖方面にドライブしたそうです。
壊れそうな音を心配しながら走ったそうです。
写真も楽しいですね。こちらは、「ろうにゃくなんにょ」あらゆる階層の人が参加できます。
趣味はなんでも、命の洗濯になります。
わたすは・・・間違えば「はい、そのまま停止して」の撮影会。
あるいは、赤い警棒を振り回され、免停の世界かも。
なによりも・・・両親からの信頼がない「たわけ坊主」の遊びは、肩身が狭い!!!
トッサーさん、こんばんは。
知人の方の「スバル360」は、いつも写真少年の「mini98」以上に苦労されているでしょうね。
しかし、それが楽しくて、心配で、面白いと思います。
趣味はいいですね
今日、mini98が交差点でストップ!
セルは力強く回りますが、エンジンは始動しません。故障の原因は、燃料ポンプのヒューズが切れていました。
明日でなくて幸いでした。
バルちぁんさんの遊びも紙一重までとし、寸止めで楽しんでくださいね