goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

岐阜県郡上八幡1

2010年09月20日 03時12分55秒 | Weblog
              「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


9月19日、残暑の中を夫婦で岐阜県郡上八幡へそばを食べに行ってきました。
 行く途中、東海北陸道の川島PAの「岐阜県世界淡水魚園水族館」を鑑賞しましたが、9月18日~20日は65歳以上無料で大混雑。
  帰りには、岐阜県郡上市にある「日本土鈴館」へ立ち寄り、一日を楽しんだ小旅行でした。今日は、美味しいそばの写真です。



「郡上八幡は、そばの平甚が有名です。いつも写真少年夫婦は、蕎麦正まついが大好きです」
  


「僕はおろしそば1,000円、妻はざるそば900円、そして季節の天ぷら700円。酒は呑めません」



「繋ぎ粉が少ないので短めです。そばは『甘い』と聞いていましたが、食べてみて実感しました」



「今年になって夫婦で4・5・9月の来店です。店主から『ブログに載りますか』と尋ねられました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水辺の風景 | トップ | 岐阜県郡上八幡2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2010-09-20 09:06:57
おはようございます。

本場のそばは、うまいですよね。

じつは、わたくしも、昨日乾麺のそばをゆでて食べました。そばは高血圧に効くということですので、たくさんたべるといいですね。

今日は、敬老の日。
一昨日、地域の福祉協議会の方から、お役所からの祝いの品を頂きました。
これまで、老人会への加入を奨めていただいていますが、「まだ、青年のつもりでいますから、折角ですが・・・」といって辞退申し上げている手前、こころから恐縮しています。
祝い品は、三拝九拝して頂戴いたしました。
ありがとうございました。



返信する
郡上八幡 (バルちゃん)
2010-09-20 18:44:18
こんど郡上八幡にいったら、よるど!!

蕎麦食べるど!!

ここの店に寄るど!!
返信する
長寿、おめでとうございます (いつも写真少年)
2010-09-20 23:30:39
トッサーさん、こんばんは。

温かいそばは、食べているうちに伸びてしまうので、冷たいそばを食べることが多いです。

長寿、おめでとうございます。おめでたいことはいいことですね
返信する
美味しいですよ (いつも写真少年)
2010-09-20 23:31:57
バルちゃんさん、こんばんは。

ぜひ、食べてください。美味しいですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事