土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
3月20日、愛知県名古屋市千種区星が丘にある「三越星ケ丘店」へ行き、ついでに「無印良品」でも買い物をしました。
※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。
名古屋市千種区星が丘にある「三越星ケ丘店」に隣接して「星が丘テ
ラス」がありますが、オープン当時は敷地内での撮影が禁止されてい
ました。




三越とテラス内の店で買い物し、スラックスの裾直しが出来る間にテ
ラス内を散策しましたが、多くの人がスマホで撮影していたので、い
つも写真少年もコンデジでパチリです。





若い家族連れが多く、撮影ポイントらしき所には小道具が置いてあったので、今は
テラス内での撮影はOK?でしょうか・・・。








今回の買い物は「三越、テラス内、無印良品」で、ユニクロへは寄りませんでした。




「三越星ケ丘店」へ来た時は、昼食に「うなぎの宮田」で食べる「うなぎ」が楽し
みです。

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
うな重のうなぎ2尾ですか!凄い豪華ですね。
焼き色も良くて超美味しそうですね、瀬戸市もうなぎ有名?じゃぁなかったでしょうか?
春は体調崩しやすいので、栄養バッチリですね。
わたくしの友人がこの近くにお住まいで、星ヶ丘近辺の夜景を撮っておられますが、なかなか見ごたえのある作品です。特に雨降りの夜の写真はいい写真が撮れるようです。
今日は春分の日ですね。いよいよ本格的な春です。なんとか頑張らなくちゃと思っています。
とっさー
久々に食べたうなぎは美味しく、妻が頼んだ別の料理と分け与えて食べました。
しばらくは体感的に、暑い寒いが続くようですから、体調に気を付けたいですね
近隣の方は直ぐに撮れますから、微妙な変化が感じ取れる写真に仕上がるでしょうね。
しばらくは体感的に、暑い寒いが続くようですから、体調に気を付けたいですね