「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。
赤く丸いポストが残っている周りの風景は、街ではなく町に多いような気がします。
取り壊されることなく、みなさんに愛されています。
そんなポストが、「私はここに居ます」と年中無休で、頑張って働いているところをご覧ください。

「日本大正村(岐阜県恵那市)の新旧郵便局前にあるポストは、古びた色彩の村に映えます」

「郡上八幡(岐阜県郡上市)にあるポストです。手紙を出す方は、大きい方へ投函して下さい」

「滋賀県近江八幡市の八幡川緑地付近での1コマ。ポストは毎日散歩する老犬とお友達です」

「香嵐渓(愛知県豊田市足助町)で出会った『おうやま君』です。ポストも負けじと元気でした」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
赤く丸いポストが残っている周りの風景は、街ではなく町に多いような気がします。
取り壊されることなく、みなさんに愛されています。
そんなポストが、「私はここに居ます」と年中無休で、頑張って働いているところをご覧ください。

「日本大正村(岐阜県恵那市)の新旧郵便局前にあるポストは、古びた色彩の村に映えます」

「郡上八幡(岐阜県郡上市)にあるポストです。手紙を出す方は、大きい方へ投函して下さい」

「滋賀県近江八幡市の八幡川緑地付近での1コマ。ポストは毎日散歩する老犬とお友達です」

「香嵐渓(愛知県豊田市足助町)で出会った『おうやま君』です。ポストも負けじと元気でした」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
天はものすごい豪雨を置き土産に梅雨が明けました。いよいよ酷暑の候です。
夏が好きな人もあれば、苦手な方もいらっしゃいます。
わたくしは、冬の厳寒よりはマシとは思いますが、やっぱりこたえますね。
お互いに健康管理に気をつけましょう。
さて、本題・・・・・
いま、郵政問題がなんだかんだとゆれていますが、日本の郵便制度は世界に冠たるもんだと思いますね。
なにしろ、ハガキだったら50円の切手をツバでぺろりと貼って、赤いポストにポンと入れれば、ほとんど翌日にはちゃんと届きますからね。
郵便やさん、ご苦労様です。
全国どこでもハガキは50円。地方の多くは翌日に届くなんて、すごいことですね。
少し前に、日通絡みの郵パックの遅延が有りましたが、今は治まったようです。
郵便屋さん、ありがとう