オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

MB R107 メーター修理(照明・他)

2008年10月19日 | 

 マイSLのメータ左側照明が、何時からか点かなくなりました。

   
   
 また、エコノミーメーターも同じように何時からか動かなくなりました。

   

 共に「絶対に走れない」故障では無いのですが、通常 在るべき姿が
 そうなっていないのは気になるものです。
 と言うことで 今回は、メーターの修理を実施しました。

   

 メーターを外すために まず、ステアリングハンドルを外します。

 ハンドル位置を中央にして、キーを抜いてハンドルロックをします。
 中央のパットを外し、ステアリングボスに締め付けてある皿ネジを
 外すのですが、、、、

   

 このネジは、かなり固く締め付けてあるので写真のように
 ブレーカーバーを使用しなければ外れません。
 ブレーカーバーには、エクステンションバーを介して六角ビットを
 装着です。

   

 グイッと力を入れて、、、バッキという音と共に皿ネジが外れます。

  

 皿ネジが外れればハンドルは簡単に外すすことが出来ます。

   

 メーターを外すには、こんな工具を使用します。
 ネットオークションなんかで、1~2千円で手にれることが出来ます。

   
   

 左右に工具を差し込み 90°回転させて手前に引き抜きます。

   

 こんな感じに ポッコリと外れます。
 この段階で、エコノミーメーターの負圧(?)パイプを確認します。
 メーター裏側に ちゃんと繋がっていて異常有りませんでした。
 更に、パイプの経路を確認しましたがエンジンインテークマニホルドまでの
 配管に外れとかの異常は有りません。

   

 全ての配線を外して メーターを分解して調べてみます。

   
   

 メーターアッセンブリの分解は前にやっているので
 サクサクと進めます。。。(^_^)v

   

 エコノミーメーターの有るサブアッセンブリーを外して確認。。。

   
   

 なんと、指針がストッパと固着していました。(?_?)
 指でチョっと動かして、、、剥離。
 ・・・それにしても 何でくっついたんでしょうっかね~?
 
 メーターの針は、以前 蛍光塗料で再塗装した経緯が有ります。 
 ポッテリ塗り過ぎて、今年の猛暑でくっついたのかな・・・?
 ・・・塗料が完全に乾けばそんなこと無いと思うのですが
 チョット解せません。。。

   

 ま、真因はさて置いて再発防止としてストッパの当たる部分を
 サンドペーパーで磨き 固着しない様に余分な塗料を
 落とすことにしました。

   

 次にメーター照明の修理です。
 電球は単体では点灯する事を確認しました。

 改造で後着けしいていたLEDは、逝ってしまっているようです。
 色々な改造でLEDを使っているのですが、LEDの玉切れは
 初めての経験です。。。

   

 LEDを外すためメーターカバーを分解します。
 カバーの上部にあるネジ2本を外します。

   

 メーターカバーは、写真のようにバラすことが出来ます。
 改造で追加したLEDは、左側のフレームに取り付けて有り
 写真下側のLEDがパンクしていました。

   
   

 新しいLEDを組み替え後、点灯確認。
 バラバラにしたメーターアッセンブリを元の状態に組み立てます。

   
   

 車体に組み込み確認。
 照明、エコノメーター 共に治りました。(^_^)v

   

 僕が室内で使っているDC電源の紹介です。
 これ、大井町のブックオフのリサイクルコーナーで入手した物。
 確か ¥150 だったと思います。(^^;)

 PCの電源だと思いますが、出力のピンプラグを加工してギボシ端子
 に改造してます。

   

 出力は5Aあるのでバイクや車の部品のチョットした確認、
 LED点灯 なんかには、チョー重宝しています。。。

 こうゆうDC電源では、12Vは なかなか有りませんが
 根気よく探せば出物が有るんですね~

 ご参考情報でした~ (・∀・)
 


    
    
   


   
   



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (小春ママ)
2008-10-19 08:32:14
何だか機械音痴の私も出来そうな気になりました^^;

水上バスはこの季節気持ちいいですね。
浅草は魅力的な街で好きです。
シルクプリン、オススメです。
浜離宮は中にはいると異空間的な雰囲気です。
都心にいるのが信じられないです。
返信する
御無沙汰です (オヤジ少年)
2008-10-20 00:20:15
小春ママ様
御無沙汰しておりました。

頑張れば、出来るかも~
浜離宮、水上バス、浅草・・・
小春ママさんは、ご体験済みなのですね。

今が最高の季節かな?
返信する

コメントを投稿