オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

BMW K100RS K1用デフ入手 (その2:メンテ予備作業 1)

2014年05月17日 | K100RS

 色変更の交換パーツは、着色塗装が終わって塗装皮膜の熟成中。。。

 の、間に並行で進めている他の改造計画を進めます。(^_^)


  K1のデフ&スイングアームを入手しこれを僕のK100に移植する計画。。。

 移植まえの整備としては、「外観の整備」が、メインと成ります。
 ・・・まあ、再塗装を含めての化粧直し、ってところ。。。

 

 デフ&スイングアームの整備作業は塗装以外は室内で実施のつもり。な、訳で

 今回は、室内メンテの為の予備・準備作業を実施です。。。(^_^)v

 

 入手した状態では、部品のハンドリングが悪いため、、、まずは、バラせる物をバラシま
 す。。。

 
 僕の後期型K100では、スイングアームがパラレバーと呼ばれる方式となっています。
 こちら シャフトドライブの宿命で有るエンジン出力ON時に作用する 後輪のねじり方向の
 力を軽減する
ためのシステム。。。

 シャフトドライブでは、エンジン出力を後輪に伝える時に発生する、車体を右方向に捻る力が
 加わるんですが、これを低減する仕組ですね。。。

 具体的には、デフギアBOXの直前に第2のユニバーサルジョイントが有り捻りトルクの逃げ
 を設け
た構造。

 まずのバラシは、こちらのパラレバーのトルクアームを外す事から実施します。。。

 

 続いては、部品の取り回しで最も邪魔になるブレーキディスクを撤去します。。。

 ここいらの部品は、まず間違いなくネジロック(ネジ用接着剤)が使用していると思われるの
 で、ネジの「なめり」防止を最初から考慮で、長いエクステンションバーを使って緩めま
 す。。。


 

 案の定、ネジロック有りの特有な むにゅ・・・ってな感触でネジが外れました。
 ちなみにネジロックが無い場合の高トルクネジでは、ピキッってな感触で緩みます。

 

 ブレーキディスクが外れました。。。

 

 跡地。。。チョー、汚いです。(>_<)

 普段は、手を入れられない部分なんで仕方がないね。。。


 

 ディスク厚を計ります。。。4.6mm程ですね。確か摩耗限界はCLYMER整備書では、   
 0.14インチとなっていて、約3.56mm。

 
元々の新車時ディスク厚は、5mmと成っていますが、僕の現状Kのディスク厚4.7mm
 で、、、僕のK100の方が、減りが少ない・・・でも、まだまだ十分に厚さは残っていま
 す。・・・さて、移植をどうするか・・・? 悩み所。。。


 

 ブレーキディスクの件は、後回しで考えるとして バラシを続けます。。。

 これは、スピードセンサー(車速センサー)。

 

 関連部品は、全て撤去です。。。つづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿