外は曇りでどんより
もうすぐ雨になりそう
短大へ行く時間だが
全く動く気がしない
体育の時間だっけ
休もうか
なぜ体育なんて授業があるんだろう
それとも1日休もうかな
どう言って電話しよう
それも面倒だ
電話しなくても
教師は気づかないのでは?
1時限目は英語か
若い女性教師は
一人一人の名前を確認して
気付くかもしれないが
休みならそれで別に
そのまま授業を続けるだろう
ずっと休み続けたら
どうなるのかな
単位が取れずに
高卒という履歴になるか
父がせっかく
高いお金を出してくれたのに
期待を裏切るのは申し訳ない
でもこの心身のだるさは
今後も続くだろう
私には長い休養が必要だ
いつまで?
色々考えると
ものすごい凹んできて
部屋をシェアしている
女友だちに話すが
彼女は一般的な人で
心身ともに元気なため
私の心情は理解できないまま
「行きたくないなら無理しないほうがいいよ
」
と表面だけの言葉を言って
テキパキと身支度をして出ていく
一人でモヤモヤするより
いろんな人に気持ちを
吐き出したほうがいいかも
結論を出さなくても
この気持ちを素直に話してしまおう
みんなは考え直すように
言うだろうけれども
特に親は
大きなコンクリート建物の
2階の窓を少し開けると
下は1m幅ほどの川が流れていて
その向こうは簡単な屋根と壁がついた
ステージ小屋があり
数十人の客を前に
母が1人でステージに立って
何か披露している
私と目が合い
学校に行かず
部屋着のまま
どんよりとした目で見ていると
その意味が分かったようで
なぜか責められているような
複雑な表情で
目を合わせるのも辛そう
こんな面倒な性格になったのは
母のせいだという思いが
伝わったのかも
でも親のせいにしていても
何も解決しない
これは自分の問題で
自分と向き合って決めることだ
私:
でもこうした気持ちや
気圧の変化などで
体が重くなることなどを
いくら説明しても
理解してくれる人は
ほとんどいないんですよね
側にいる年上の女性?
それとも電話?に話して
理解してもらえなくても
少しモヤモヤが減った感じがする
もうすぐ雨になりそう
短大へ行く時間だが
全く動く気がしない
体育の時間だっけ
休もうか
なぜ体育なんて授業があるんだろう
それとも1日休もうかな
どう言って電話しよう
それも面倒だ
電話しなくても
教師は気づかないのでは?
1時限目は英語か
若い女性教師は
一人一人の名前を確認して
気付くかもしれないが
休みならそれで別に
そのまま授業を続けるだろう
ずっと休み続けたら
どうなるのかな
単位が取れずに
高卒という履歴になるか
父がせっかく
高いお金を出してくれたのに
期待を裏切るのは申し訳ない
でもこの心身のだるさは
今後も続くだろう
私には長い休養が必要だ
いつまで?
色々考えると
ものすごい凹んできて
部屋をシェアしている
女友だちに話すが
彼女は一般的な人で
心身ともに元気なため
私の心情は理解できないまま
「行きたくないなら無理しないほうがいいよ

と表面だけの言葉を言って
テキパキと身支度をして出ていく
一人でモヤモヤするより
いろんな人に気持ちを
吐き出したほうがいいかも
結論を出さなくても
この気持ちを素直に話してしまおう
みんなは考え直すように
言うだろうけれども
特に親は
大きなコンクリート建物の
2階の窓を少し開けると
下は1m幅ほどの川が流れていて
その向こうは簡単な屋根と壁がついた
ステージ小屋があり
数十人の客を前に
母が1人でステージに立って
何か披露している
私と目が合い
学校に行かず
部屋着のまま
どんよりとした目で見ていると
その意味が分かったようで
なぜか責められているような
複雑な表情で
目を合わせるのも辛そう
こんな面倒な性格になったのは
母のせいだという思いが
伝わったのかも
でも親のせいにしていても
何も解決しない
これは自分の問題で
自分と向き合って決めることだ
私:
でもこうした気持ちや
気圧の変化などで
体が重くなることなどを
いくら説明しても
理解してくれる人は
ほとんどいないんですよね
側にいる年上の女性?
それとも電話?に話して
理解してもらえなくても
少しモヤモヤが減った感じがする